CS-J222C-W [クリスタルホワイト]
エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J222C-C [クリスタルベージュ]
新築戸建の家用に秋口にPana製エアコン4台購入しました。
リビングは上位機種のCS−562CXR2を、Jシリーズは
6畳用として2.2kWを2台、8畳用に2.5kWを1台です。
3台全て2階のベランダに室外機を設置しましたが、ブーンという
振動音がかなりうるさいです。
以前のマンション住まいで10年前のシャープの機種はこんなにうるさかった
印象はなかったのでビックリしました。2階でエアコンつけると1階にまでブーンという音が
伝わってくるくらいでした。
あまりにもうるさいので、厚めのバスマットを3cmx10cm角程度に切って、樹脂製
ブロックの下に敷き、そこそこ我慢できるレベルになりました。
暖房用にはほとんど使用していませんが、他の方がレポートされている様に
暖まるまで時間がかかりますね。。。。
夏場の使用はこれからですが、この音がどれだけになるかやや心配なところではあります。
上位機種の562CXR2は暖房効率も良く、電気代も掛かっていないので大変満足しては
いますが・・・・・
書込番号:15805685
3点
一般論としては冷房時は暖房時よりは室外機の音は小さめになる傾向にあります。
書込番号:15805909
0点
>一般論としては冷房時は暖房時よりは室外機の音は小さめになる傾向にあります。
それはなぜなのか説明して欲しいですね〜
自分的に今からの参考になりますし
お客さまに説明できるし
専門用語を使われてもタジタジになるだけですし
素人にも分かる範囲(文体)で お願いしたいと思います。
書込番号:15806529
0点
コンプレッサーの回転数が暖房時のほうが高くなりやすいです。最大消費電力も暖房時のほうが大きいのが一般的になっています。理由はよくわかりませんが・・・エコになるようにそういうふうに作ってあるのか?
冷房時に暖房と同じくらい高回転にすると室内機が凍りついて室内機側の霜取りも必要になってしまうのかもしれない。
書込番号:15818736
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CS-J222C-C [クリスタルベージュ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/07/23 23:13:36 | |
| 1 | 2022/04/08 19:32:43 | |
| 11 | 2021/04/30 14:35:45 | |
| 3 | 2013/02/26 3:46:40 | |
| 13 | 2013/02/07 11:49:10 | |
| 0 | 2012/10/12 15:56:27 | |
| 32 | 2012/09/09 23:12:37 | |
| 2 | 2012/08/02 0:05:56 | |
| 4 | 2012/07/16 12:40:11 | |
| 2 | 2012/07/22 21:58:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








