D600を2か月使用してましたが、D800に心変わりが現れ思い切ってD600をカメラのキタムラで買い取りしてもらいました。
下取り強化キャンペーン中で121000円で買取り。
D800新品価格は中古カメラ下取り10000円引いて230000円とのこと。
ということで109000円追加金で買い替えました。
やっぱりD800にして自己満足。
シャッターきる感覚音がD200に似ていると思い、本日2台持って滝の撮影に向かう途中です。
しかし一時的な雷と大雨でバケツをひっくり返したような雨!!
しばし社内で待機中。天候がいまいちですが、間もなく沢に降りてみます。
濁流なら残念!!
書込番号:16361301
1点
おめでとうございます。
急激な増水、気をつけてください。写真待ってますが無理は禁物。
書込番号:16361315
4点
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
写りの良い機材です。
楽しんでください。
書込番号:16361323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
・私もD200ユーザですが、昨年暮れに、D800とD600をヨドバシカメラの店頭で比較して、
なにかしら、触ってみた感じが、D600よりも、D800の方が、使っている、D200に、感じがよりよく似ていたので
D800の方を買いました。
・単純な決め方でしたが、、、結果は、スレ主さんと、同じですね。(笑い)
・D800には満足しています。
・とくに、5月の京都の大原の寺院(勝林院)の本堂の、阿彌陀如來像の撮影(D800+28/1.8G、+50/1.4G、
+DC105/2.0D、手撮り撮影(HPご参照)には、自分なりにいいのが撮れたと感じています。
・ただ、重い、大きい、ので常時携帯カメラとしては、Coolpix P310、の方が圧倒的に使用が多いですが。(笑い)
・もし、将来、D600よりももっともっと、軽い、小さい、懐にやさしい価格の、フルサイズ判デジ一眼が出れば、
あと2台買い増しして、この上記の3本の単焦点レンズを、それぞれD800を含めてボディ計3台に、
それぞれに括り付けで、ウェストバッグに入れて撮影旅行に行きたいですね。
・光景含む人物スナップ主体撮るのにレンズ交換が不要で撮りたいと思った瞬間、歩きながら、15秒以内で
ウェストバッグから撮りたい画角のレンズ+カメラを瞬間に取り出し、
撮ってすぐにまたウェストバッグに戻す、
早撃ち三丁拳銃方式みたいに。
・ただ、28ミリのレンズは、レンズが良ければ、カメラ一体型(ソニーの35mmフルサイズコンデジ「DSC-RX1」
の、ニコン製、28ミリ/1.8型版のカメラレンズレンズ一体型フルサイズ判コンデジ)でも出れば、
もっと軽くできそうで、期待しています。
・ニコンからは無理かなあ、、、、、(笑い)
・なにか、銀塩機+リバーサルフィルムの撮り方と、『一撮入魂』、同じような感じを描いています。(笑い)
書込番号:16361694
7点
ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので、是非撮影をご堪能ください。
自然は怖いものですので、くれぐれも無理はなさらないでくださいね。
書込番号:16363525
3点
ご購入おめでとうございます。
シャッターの感覚音がD200に似ている、という件、まったく同感です。私もD600との迷いの中で、それが最終的な決め手の大きな部分を占めておりました!
書込番号:16373888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/07/21 9:55:32 | |
| 13 | 2025/06/27 6:38:23 | |
| 14 | 2025/08/26 10:22:30 | |
| 7 | 2024/08/17 7:27:32 | |
| 0 | 2023/06/01 20:55:05 | |
| 8 | 2023/05/30 11:58:43 | |
| 7 | 2023/05/07 13:13:21 | |
| 4 | 2023/01/16 20:36:37 | |
| 5 | 2022/03/16 16:28:32 | |
| 15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








