


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]
DT3ではLEDブラックパネルですが
DT5はLEDクリアパネルになっているのですが、
その違いはほとんどないのでしょうか?
書込番号:14244877
0点

違う可能性は否定できません。
今度のDT5は、パナがIPSαでは、日本国内で、初めて55、46インチの液晶をだしました。
初めて、だすということは、全くちがうものである可能性が高いですし、どうなんでしょうね。
ちなみに、DT5から、4倍速+黒挿入で、残像感がより減って、動きにつよく、3Dクロストークも減ると思います。
普通に考えれば、新しい製品が、1年前のものより劣ることはないと思います。パネルも。
書込番号:14245252
3点

そうですよね〜。
新型が性能落ちるはずないですよね〜。
最近パナが赤字で騒がれていましたから、
部品代削ってきてるのかな〜って思ってました。
実物が出たら見比べてみま〜す。
そのころにはDT3は無くなってるかもしれませんが・・・
返信有難う御座います。
書込番号:14245305
1点

>新型が性能落ちるはずないですよね〜。
自分は、必ずしも性能Downが無いと思っていません。(DT5モデルを言っていません。)
>最近パナが赤字で騒がれていましたから、
赤字を出してまで、販売をしないみたいなことを言っていたし、部品の海外調達も触れていた様な。
この状況では、現状の市場要求価格に合わせた仕様のテレビを用意することは有ると思っています。
実際、小型サイズでは、他社製のパネル採用機が増えている様な感じですし。
まあ、DTシリーズは、パナの液晶テレビのフラグシップモデルですから、大きなDownは無いと思いますが、「新型だから・・・」は今後通用しないと思っています。
>DT5はLEDクリアパネルになっているのですが、
実物を見比べた訳ではないのですが、発表会の記事を読むと、ダイナミックコントラスト500万:1は同じでも、DT3の時に有った「画面をエリア制御し、それぞれの部分の明るさから判断し調整する」が消え、「8相バックライトスキャン」になっていますね。
まあ、これが画質にどう影響するか不明ですが。
>実物が出たら見比べてみま〜す。
が一番でしょう。
DT5
http://panasonic.jp/viera/products/dt5/l_picture.html
DT3
http://panasonic.jp/viera/products/dt3/l_picture.html
パナソニック、55型までの液晶VIERA最上位機「DT5」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510164.html
パナソニック、32/37型フルHD 3D液晶TV「VIERA DT3」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110203_424530.html
書込番号:14246976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-L42DT5 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/11/15 0:10:40 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/15 16:28:39 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/08 12:52:40 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 11:18:29 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/18 14:59:56 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/06 21:07:15 |
![]() ![]() |
11 | 2014/05/30 15:24:10 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/09 16:59:55 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/19 21:40:29 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/01 20:08:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





