『アナログ出力はできるのでしょうか。。。』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT920

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT920の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT920のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT920のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT920のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT920の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT920のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT920のオークション

スマートディーガ DMR-BZT920パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT920の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT920のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT920のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT920のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT920の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT920のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT920のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920

『アナログ出力はできるのでしょうか。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT920」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT920を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT920をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アナログ出力はできるのでしょうか。。。

2012/07/17 20:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920

スレ主 縞狸2006さん
クチコミ投稿数:455件

この機材から、アナログテレビに出力はできますでしょうか。

また、以前の仕様のパソコンディスプレイに、出力はできるんでしょうか。

お分かりの方、教えていただければありがたいです。

それから…この機材で作ったBDを再生する小さくて安いプレイヤーで、地デジ以前のテレビに出力できるもののお勧めを教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14820791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/07/17 20:43(1年以上前)

>この機材から、アナログテレビに出力はできますでしょうか。

赤白黄の接続であれば可能です。

>また、以前の仕様のパソコンディスプレイに、出力はできるんでしょうか。

これも、ディスプレイが赤白黄の入力端子を持っていれば可能です。
もしかしたら、D-SUB辺りの端子ってことですかね?
変換器とか変換ケーブルがあれば可能性がありますが、調べたことはないです。

プレーヤーは詳しくありません。申し訳ない。

書込番号:14820820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/17 23:23(1年以上前)

> プレーヤー

パナに書かれているところから、言うまでも無くDMP-BD77-K
http://panasonic.jp/bdplayer/products/bd77/spec.html
が無難ではないかと思いますが、「小さい」ということ重視で幅300以下とかなると、
http://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/ma_0/p1001/#Option1_OptionP
とかの幅で選ぶことになるのではないかと思います。
3D対応はともかく、先を考えるとアナログ黄赤白だけで無くHDMIはあった方がいいと思います。
念には念を入れるなら、ここでメディアの相性情報を確認しておくとか。
ざっくばらんに申しますと、レンタル店の店頭に1万円前後で積み上がっている物もお手軽ではないでしょうかね。

書込番号:14821670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6084件Goodアンサー獲得:526件

2012/07/17 23:45(1年以上前)

縞狸2006さん

お持ちのパソコンのディスプレイはDVI?(HDCP対応?非対応?)、15ピン?21ピン?
DVI(HDCP対応)ならHDMI変換ケーブルで視聴が可能かと。
DVI(HDCP非対応)ならBDソフトの視聴が不可だったかと。

以前、DVI(HDCP非対応)のナナオS2410Wを使っていましたが、マイコンソフトXRGB3を通してフルハイビジョンで視聴していました。レコのD4出力からXRGB3で変換後DVIでS2410Wへ。

ソニーの19インチトリニトロンディスプレイ(15ピン 1600*1200)でコンバーターを使ってテレビ表示をしたこともありました。デジタルBSチューナーのD3からコンポーネントにケーブルにて変換後、コンバーター経由でディスプレイへ表示。

ご指定のレコはD端子が無いので素直にHDMI端子のあるディスプレイに替えられたらと思います。
今はDVI(HDCP対応)のSX2762Wを使用しています。解像度の選択を守ればBDの再生も、スカパーHDの表示(専用ソフトにて)も可能です。

お使いのディスプレイはどの様なものですか?もしお気に入りの15ピンのディスプレイを続けられたいのなら、レコは1世代前のD端子があるレコで、コンバーター(15ピン対応)が必要でしょう。
しかしDVDやBDソフトは解像度が制限されます。

書込番号:14821801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT920
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT920をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング