


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820
現在、録画一覧画面で10ページ程のタイトルがありますが、
ページを切り替える際に切り替りが酷く遅いです。
ページを切り替えているとサムネイル画像のバッファを持たない?ページを開くと
サムネイル作成のために5秒くらい操作が出来なくなります。
その間にリモコン操作しても反応がないので、受信してないのかと思いさらに操作すると
次ページのつもりが複数回の操作を受付けていてサムネイル作成終了後に画面がポンポンと
切り替り2ページ先を表示してしまったりします。
他の方もやはり同じ感じでしょうか。
以前は2世代ほど前のDIGAでしたがここまで遅くはありませんでしたが。
書込番号:15185626
0点

> その間にリモコン操作しても反応がないので、受信してないのかと思いさらに操作すると
> 次ページのつもりが複数回の操作を受付けていてサムネイル作成終了後に画面がポンポンと
> 切り替り2ページ先を表示してしまったりします。
>
> 以前は2世代ほど前のDIGAでした
>
当方BWT3000、BWT3100使いです。
で、上記2点に絡み、現在無線リモコン機種をBZ820増設で複数台使用し、かつキーの絡みでBZTx00以前の無線リモコンを流用しての話ではないでしょうかね?
それでしたらそれは充分に起こり得、もしBZT920共通であるBZT820の無線リモコンでご指摘の様なことが起こるとすれば、引用の憶測とは異なることになりますので非常に気になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089569/SortID=14311101/#14311101
書込番号:15185749
1点

BZT920ですが、そんなことはありません。
それは完全に起動した後の操作ですか?
もし、録画一覧ボタンを押して起動した直後の話でしたら、録画一覧は表示されるものの、その後に、BDドライブとUSB-HDDを読みに行くので、その間、操作が待たされるのですが。
もし、USB-HDDを接続していて、勝手に休止するタイプなら、一時的に録画一覧から消えているので、それを読み込む間も操作が待たされる気がします。
そう言えば、内蔵HDDも設定によって違うと思うのですが、寝てますね。
ただ、私の場合、最初にHDDを起動しているので待ってくれと言って表示が出ますが。
最近の機種ほど、省電力の機能が搭載されているので、HDDが寝ている可能性は否定できないのですが、録画一覧ボタンを押した瞬間に起動しているように思うんですがねぇ。
それ以外は、ちょっと思いつきません。
書込番号:15185917
3点

スピードアートさん、★イモラさん 返信ありがとうございます。
スピードアートさん
確かに無線リモコンモード?での利用ですが本体標準付属の物を使用した状態です。
ただ何度か試していると2ページ跳びに関してはタイミングの問題で1回目の操作分が
処理された直後にリモコン操作を行ったために起きたみたい?そうじゃない時もあったような。
★イモラさん
仰るとおりの省電力機能が影響している可能性が高いような気がします。
レコーダ本体は電源が入ったままでも省電力ためHDDを待機状態になってしまい
その時に録画一覧(内蔵HDD)などの要求を受けてHDDを起こしている、その間のタイムラグ。
ただそれにしては遅く、現在のページを表示してもその次ページで待たされることも?
動作的には問題がありませんが、なんだかもっさり感です。
単純にレコーダ内部で動いているLinuxかな?の処理に対して
CPUが処理性能不足なような気もしますが。
あと
サムネイルは通常1分後ほどの映像が使われますが、録画に無い映像で作成したタイトルが1つ
あるのですが意味が分かりません。海外ドラマを録画した物に日本アニメの映像サムネイル??
一通り見ましたがこの映像のコマはありません。
バグがあるのか?HDDに障害があるのか?障害があったってこんな???
書込番号:15186494
0点

T-NPCさん、了解です。
あと、無線リモコン複数台稼動は無いのでしょうかね?
何だか期待のx20無線リモコンに少々暗雲が。。。って感じです。
とにかく、引用の遅れ応答問題が端的にわかるのは、部分消去とかの編集で厳密なポイントを出す時です。
(全然止まらなくてポイント出し直しになりますから)
基本的な話ですが、レコーダの動作がおかしくなったとかの場合は、電源スイッチ長押しのリセットが効くことはありますね。
あと、二番組BWT3000、BWT3100の参考で、システムOSの絡みなのか何かはわかりませんが、一番組でも録画中に部分消去の編集を行ったりすると編集中の映像の音声が途切れ途切れで出なくなることがたまにありますので、完全な負荷耐性はそれほどでも無い様に思います。
書込番号:15186586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/01/03 15:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/09 14:01:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/03 15:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 1:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/19 15:23:27 |
![]() ![]() |
14 | 2015/10/03 10:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/17 0:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/13 22:28:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/26 18:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/05 21:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





