『BDレコーダー初購入で悩み中』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT820

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT820 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT820とスマートディーガ DMR-BZT830を比較する

スマートディーガ DMR-BZT830

スマートディーガ DMR-BZT830

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション

スマートディーガ DMR-BZT820パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

『BDレコーダー初購入で悩み中』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT820」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT820を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT820をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

BDレコーダー初購入で悩み中

2012/11/15 21:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

スレ主 haji144さん
クチコミ投稿数:2件

はじめてBDレコーダー購入ですがBZT820とBWT630で悩んでいます。
調べてみたざっくりなイメージは

・HDD容量は同じ1TB
・チューナー数は820>630だが2個でもおそらく不自由なし(地上波見ない)
・どちらもスカパーと無線LAN対応
・リモコンは…あまり差を感じず
・264変換速度は630>820
・光デジタル音声出力は820のみ、ただし現在プラズマTVに同出力あり。

といった感じでしょうか。
上記イメージでは11/20以降で630の価格がこなれたところで
購入で良いような気がしてますが、上位機種である820の
描画性能なども気になっています。

実際使われている方のご意見を聞かせて頂けないでしょうか?

書込番号:15345241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/11/15 21:58(1年以上前)

>・どちらもスカパーと無線LAN対応

BZT820は無線LAN内蔵ですが、BWT630は無線LANアダプターかイーサネットコンバーターを
用意する必要があります。

>・リモコンは…あまり差を感じず

BZT820は無線リモコンですがタッチパッド操作に慣れが必要です、BWT630のリモコンは
通常の赤外線リモコンです。

>実際使われている方のご意見を聞かせて頂けないでしょうか?

BWT630を使っている人は、まだほとんどいないと思います。

書込番号:15345302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/11/15 22:14(1年以上前)

>BZT820は無線LAN内蔵ですが、BWT630は無線LANアダプターかイーサネットコンバーターを
>用意する必要があります。

私もそう思って仕様をみたら、630は無線LAN内蔵してます。

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt630_530/

あと、細かいところでは、
BZT820は、
・CD取り込み可能
・動くアルバムメーカー
・skype対応
くらいの違いはあります。

どれもいらない人にはいりませんね。

書込番号:15345398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/15 22:15(1年以上前)

>・光デジタル音声出力は820のみ、ただし現在プラズマTVに同出力あり。

これはアンプに接続する事を想定しているんですかね?
TV経由でアンプに接続すると5.1ch音声は2.0chに制限されますよ?

書込番号:15345406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/11/15 22:43(1年以上前)

アメリカンルディさん

>630は無線LAN内蔵してます。

カタログで確認しました、スレ主さん、間違った書き込みをしてすみません。

あと、USB端子の数がBZT820が3系統(前面1後面2)BWT630が1系統(後面)との違いが
あります。

書込番号:15345586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/15 23:07(1年以上前)

USB-HDD使った上でビデオカメラ利用する人には
USB端子の数と場所
デジカメ利用するなら
JPEG見る時BGM付きと無音・・・って差が大きいですが

それらを利用しない場合は
W録と3番組同時録画の差が一番大きいから
それが問題無いのであれば新しいほうが良いとは思います

書込番号:15345724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haji144さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/17 17:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

リモコンのタッチパッドは油ギル夫さんの仰るとおり
癖があるって情報は多いですね。

USBの位置は前面にあると便利なので一考ありかな。
あと「BD→HDMI→TV→光→アンプ」だと音声2chに
なってしまうのですね。

私の使用環境で考えるなら
630→264変換速度、820→光デジタル出力・前面USB
のどちらかで選ぶことになりそうです。

新ユニフィエの向上代が未知数な以上、上位機種で
安定感のある820がbetterかなぁ。

書込番号:15353257

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/13 19:01(1年以上前)

2013年8月13日現在、630が優秀なのは
はっきりしましたね。
そういってる私は今日820を購入しました。

書込番号:16465953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/26 16:00(1年以上前)

時間が経っているので解決済みかと思いますが
光デジタルについてはテレビの仕様で2chのPCMに変換されるものと
ビットストリームでスルーで出力が選択可能な機種もありますので
説明書やメーカーで確認が必要です。

書込番号:16509671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT820
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT820をお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング