


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720
ビデオテープに録画してある映像をより綺麗な映像で取り込もうと思っているのですが、なぜこの代の機種からS端子が取り除かれてしまったのでしょうか?
730の購入を検討していたのに残念です。
でも710を持っているので一応できるんですけどね。
S端子復活するまでは新機種買うの控えます
書込番号:15653341
1点

>S端子復活するまでは新機種買うの控えます
多分復活はないと思います。
書込番号:15653417
16点

葉酸&鉄さん
私は今勉強中の初心者ですが…
>でも710を持っているので一応できるんですけどね。
これで十分なんでは?
ビデオテープってVHSのことですよね。(あるいはミニDV)
この為に710があるのに上位機種等を購入するおつもりなんでしょうか?
何かメリットが有るんでしょうか。
すいません。逆に質問レスになってしまい。
待っても今更S端子を装備した物は出ないでしょうし、仮に出たとしても…
何世代か前の機種を買われた方が(返って高価?)宜しいかと、素人的に思ったもので
失礼しました!
書込番号:15653472
6点

コストカットもあるけど、確か著作権保護の為映像出力に(アナログ)規制がありメーカーは従っているだけ。
まだ、規制前のレコが新品であるうちに。
正直、画面の揺らぎや色ノイズ等の除去はS端子でもコンポジット入力でも変わりは少ないかと。
注意はソニーレコの様にコンポジット入力も無いレコもあるので注意。
書込番号:15653560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニーレコの様にコンポジット入力も無いレコもある
どのモデルのことか?
ソニーが省いたのはコンポジット出力で
入力はまだあるはずだが?
コンポジット入力も無いのは
パナのシングルチューナーモデルではないか?
書込番号:15653575
4点

もうメーカーもアナログ映像入出力は切り捨てていく方向なので、S端子復活はあり得ない。
書込番号:15653720 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

コンポジット入力はまだありました。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:15653749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>葉酸&鉄さん
>なぜこの代の機種からS端子が取り除かれてしまったのでしょうか?
単純にコストダウンと
アナログ出力禁止への対応移行時期です
価格を下げろって声のほうが
高くても良いから入力端子を豪華にしろって声より大きいってのと
詳しくありませんが確か来年からアナログ出力は禁止されるはずで
それに伴いというかついでにアナログ入力も消えつつあります
>S端子復活するまでは新機種買うの控えます
S端子は復活する事は無いと思います
全機種調べたわけではありませんが
レコーダーでは既に絶滅してるはずです
赤白黄色端子からの入力も
下位機種から順次消えると思います(BRT系は既に消えてる)
S端子からの入力重視だと時期的に遅すぎると思います
レコーダーはどれでも標準装備で自由に選べた時期に
もっと早くやっておくべきでした
実際まだ買える機種でS端子からBD化したいなら
2011年モデルのソニーを買うしかないと思います
DVD化で良いのならBZT710でさっさとやるべきです
テープもデッキも日に日に劣化していってます
既にS端子出力付VHSデッキは業務用とか中古を除けば
普通には手に入らないのでは?
BD化するなら2011年モデルのソニー
DVD化なら2011年モデルのパナ○10系
この2つがS端子入力では
実質最後のチャンスのレコーダーだと思います
>puhtafulさん
>この為に710があるのに上位機種等を購入するおつもりなんでしょうか?
何かメリットが有るんでしょうか。
上位機種というか新型になりますが
外部入力からの録画をAVC録画出来るから
そのままBDに高速ダビング可能です
つまり外部入力映像をBD化したい場合は
BZT○20世代以降のほうが画質と手間が有利です
逆にDVD化したい場合は不利です(AVCREC除く)
BZT710は逆でDVD化は有利でBD化が不利です
書込番号:15654038
6点

レコーダーだけでなく、テレビからもS端子は消えてます。VHSの補修部品も終わりました。デッキが動く内にテープのデジタル化しましょう。
書込番号:15655040
1点

ユニマトリックス01の第三付属物さん ありがとうございました!言われることはわかったんですが、、
スレ主様の
>でも710を持っているので一応できるんですけどね。
S端子復活するまでは新機種買うの控えます
という意味が、まだちょっと????なんです。
書込番号:15655120
1点

BD化したいのでは?と思います
それか作業を先延ばしにして
いつでもS端子から出来る状態を
維持しておきたいか
つまりいまはやる気ないけど
思い立ったらすぐ作業できるように
S端子入力付レコーダーを
いつも手元にある状態にしたい
書込番号:15655144
3点

ユニマトリックス01の第三付属物さん
VHS映像をBD化ですか… まぁ人それぞれに思いのこもった映像はあるでしょうからねぇ。
それで730の話だったんで、不思議というか、羨ましいというか(笑)
書込番号:15655171
2点

何度も直接レスで無くすいませんが。スレ主様へ
スレ主様のレスが無いと 真意が分からないと思いますが…
他のスレも読ませて頂きましたが、やはり結局無いのが、残念ですね。
参考にされる方も居ると思いますので!
書込番号:15655405
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/12 22:41:05 |
![]() ![]() |
25 | 2022/04/16 14:54:43 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/24 17:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/26 1:12:44 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/16 13:58:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/13 8:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/20 17:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/15 7:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/28 17:15:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/28 17:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





