ブルーレイディーガ DMR-BWT620
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620
すみません、お聞きします。
現在、実家との韓流ドラマのやり取りを毎回、DVDに焼いてやり取りしています。
自宅、実家共ディーガを使用しています。
かなり手間が掛かりますので、SDカードでのやり取りは可能なんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:14614097
0点

SDカードで出せるのは、携帯用の変換されたデータです。
DVD等のデータとは違います。
相手がそう言ったもの(記録形式・著作権保護)に対応した機器であれば、再生出来ますが、そうでない場合は、無理です。
詳しくは、携帯持ち出し機能で調べられると良いと思います。
書込番号:14614545
2点

手間というのはどの操作や作業を指しているのでしょうか?
具体的な内容次第ですが、DVDよりBD(ブルーレイ)の方が、
簡単、便利、沢山入りますよ。
書込番号:14614911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、双方にある機器の機種名の明記も。
のんてんさん側のレコーダーは BWT620 ということでいいのでしょうか?
書込番号:14614916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かなり手間が掛かりますので、SDカードでのやり取りは可能なんでしょうか?
なぜDVDなのでしょう?
もう一台のDIGAがDVDレコーダなら仕方ないですが
DVDへはAVCRECで高速ダビングすれば手間もかからず速いと思いますよ。。。
SDカードへ書き込むのは持ち出し変換しないといけないので、こちらのほうが手間も掛かりますし
その上、おそらくですが、DIGAではSDカードの持ち出し番組の再生はできなかったように思います。
一度持ち出したSDカードはDIGAでは再生できませんでした。
再生機のDIGAがBD再生できるのであれば、BDディスクにダビングするのが
一番簡単で速く多くの番組をダビングできると思いますけど。
書込番号:14616637
2点

皆様、ご連絡ありがとうございました。
エンヤこらどっこいしょさんへ
返信ありがとうございます。実は、作業は家内がしており、私はあまり詳しくありませんでした。
yammoさんへ
返信ありがとうございます。当方の機種がDMR-BR585で実家の機種がDMR-BR-T210との事です。
サムライさんへ
返信ありがとうございます。BDディスクにダビングするのが最速なんですね。承知しました、家内に伝えます。
書込番号:14618168
0点

奥さんにどの部分で手間がかかると思われてるのかを
具体的に聞かれた方が実際の解決は早いです
5時間くらいを一度に渡したいのに
何枚もDVDを入れ替えてその度にダビング操作をするのが手間なら
HDDにHXで録画しBDに高速ダビングすれば1回の操作で出来るから
手間は改善します
1話(1時間?)録画する毎に渡したいけど
DVDをケースから注意して出しダビングし注意してケースに戻すのが手間だから
(要はディスクは取扱いに気を使うのが手間だから)
取扱も簡単そうなSDカードでって事ならBDにダビングしてもあまり改善しません
この場合はお互いが自分の見たい番組を自力で録画する方向で考えたほうが
手間は格段に改善します
書込番号:14618232
3点

>当方の機種がDMR-BR585で実家の機種がDMR-BR-T210との事です
なら、DVDなんか使わずにBD使った方が楽です。同じ画質なら、1枚に5倍近く入れられますし。
書込番号:14618275
3点

ユニマトリックス01の第三付属物 さんへ
早々の返信ありがとうございます。
1話録画する度の操作が面倒のようです
特にファイナライズが途中で止まったりするようです
エンヤこらどっこいしょさんへ
早々の返信をありがとうございます
一度、BDに変更を言ってみます。
書込番号:14618371
0点

BDなら各社ファイナライズ不要で再生出来るし
DVDでもVRモードなら各社
AVCRECでもパナ機同士ならファイナライズ無で再生出来ます
でもDVDでファイナライズが途中で止まるのは異常です
使ってるメディアに問題があるか
BR585に問題があるかのどちらかです
問題があるようなディスクを使ってると
操作でのイライラは当然ですがBR585自体も通常より傷んでいくと思います
DVD-Rなら太陽誘電のDVD-Rを使って
それでもファイナライズが異常なら
修理依頼したほうが良いです
書込番号:14618412
3点

>実家の機種がDMR-BR-T210
であれば、BR585でDRかAVC録画してBD-RE利用で高速ダビング、BRT210はムーブバックも可能なので、
見終わるかムーブバックしてBD-REも2枚ぐらいで回せば、手間もコストも最小限で済むかと思います。
今回の場合はとくにDVD利用が一番手間もコストもバカらしいです。
書込番号:14618536
3点

ユニマトリックス01の第三付属物さんへ
「BDならファイナライズ不要で再生」
ありがとうございます。
知らぬこととはいえ、もう少し勉強が必要ですね
このクチコミをしっかり読むようにします
hiro3465さんへ
ありがとうございます。
最も手間のかかる方法をしてたんですね。
皆様ほんとうにありがとうございました。
書込番号:14618842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/02 14:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/02 20:43:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/22 23:34:32 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/08 18:59:03 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/05 11:47:16 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/01 18:16:25 |
![]() ![]() |
10 | 2014/02/18 17:12:47 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/28 11:37:43 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/13 9:07:22 |
![]() ![]() |
24 | 2013/07/15 14:36:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





