ブルーレイディーガ DMR-BWT620
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620
本製品にはUSB端子がありますが、外付けHDは接続できますか?
取説を紛失したので、わかりません。
専用のHDDがあるのか、または汎用のUSB2.0/1.1接続 ポータブルハードディスクでもOKなのか。
実際接続されている方の回答お願いします。
書込番号:15542114
0点

パナソニックのホームページに
推奨品の外付けHDDが掲載されています。
無くしてしまった取説もダウンロードが可能です。
推奨品以外の外付けHDDについては、
本機の一つ前の世代の○10シリーズのクチコミに
多数報告が上がってます。
目を通しておく事をお勧めします。
但し、採用は自己判断、自己責任になります。
取り急ぎ
参考になれば…
書込番号:15542124
3点

返信ありがとうございます。
パナソニックのHPに推奨外付けHDDが掲載されておりました。
メーカー品です。
当方はパソコン用のHDに外付けHDDケースを使用して接続しようかと考えております。
(ダメモトで)
書込番号:15542149
0点

>当方はパソコン用のHDに外付けHDDケースを使用して接続しようかと考えております。
3.5インチの2T(SATA)とコレ↓使えば無問題。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000305703/#tab
書込番号:15542436
1点

この商品はどうでしょうか。
玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 USB2.0対応 マットブラック GW3.5AA-SUP/MB
書込番号:15542604
1点

>この商品はどうでしょうか。
パナではゼニドブがオチだから持ってるならパナ以外で使うのが無難、
理由↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13493246/?cid=mail_bbs#tab
それとデジレコ相手だと電源連動が効かない(アクセスランプ点きっぱなしでHDDも
動きっぱなし)なのでPCとレグザ(TV)以外には使わない方が良いぞ(どうせ使うなら3T
対応の改良型のが無難←あくまでパナ以外前提だが)
書込番号:15542680
1点

ロジテック LHR-EGU3F が無難なのでしょうか?
電源連動ということですね。
書込番号:15542743
0点

>ロジテック LHR-EGU3F が無難なのでしょうか?
それ以外選択肢が無いです(余計にゼニ出して動作確認済み完成品使うなら不要だろうけど)
書込番号:15542849
1点

>この商品を使って、ディーガにつなげます。
8台フルで使うつもりならHDD容量ケチらず2Tでやる方が良い(後で2Tに
乗り換えるなら話は別だけど)
それと現行機(9300〜830系)は3T対応してるけどハコはデジレコ相手でも2.5T
までは行けるみたいだがそれ以上は未確認(どっちみちどんなハコだろうと920系は2T
までしか使えんけど)
書込番号:15543023
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/02 14:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/02 20:43:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/22 23:34:32 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/08 18:59:03 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/05 11:47:16 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/01 18:16:25 |
![]() ![]() |
10 | 2014/02/18 17:12:47 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/28 11:37:43 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/13 9:07:22 |
![]() ![]() |
24 | 2013/07/15 14:36:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





