『SDカードに録画できないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『SDカードに録画できないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードに録画できないのでしょうか?

2012/08/21 21:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:7件

素人質問で申し訳ありません
DMR-BWT520を検討しています。
SDスロットがありますのでSDカードに番組データを保存することは
可能でしょうか?

日々、録画したデータをWindows7のノートPCにSDカードを挿入して
新幹線の中で閲覧できると便利だと考えています。

こんなことは無理なのでしょうか?

書込番号:14964826

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/08/21 22:02(1年以上前)

SDカードに録画はできません。
番組持ち出し機能作成された番組をSDカードで持ち出すことは可能ですが。

クライアントが対応していないと再生できません。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt920.html
一応、上記のHPに対応機器が掲載されています。

そのノートPCには光学ドライブは付いてないのですか?

光学ドライブ次第ですけど、BDかDVDにダビングして再生させる方が確実です。
基本的に今の放送番組は著作権保護がかかっている為、簡単に持ち出せないようになっています。

書込番号:14964953

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/08/21 22:03(1年以上前)

>SDスロットがありますのでSDカードに番組データを保存することは
可能でしょうか?

持ち出し番組としてダビングできます。

>録画したデータをWindows7のノートPC

よく分かりませんが、難しいと思います。

書込番号:14964963

ナイスクチコミ!4


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/08/21 22:07(1年以上前)

SDカードに入れたデータをPCで見るには『SD-Mobile impact』『Media Travler』のどちらかのソフトがあれば見られます。ただし、前者は一部の携帯電話(古い)の付属ソフトで後者はSDカードリーダーの先着購入者限定DLだったので共に市販されていません。

なので正直PCで見るには今となっては難しいので、持ち出し対応の携帯で見るか、専用のメディアプレイヤーかワンセグテレビ買うしかないですね。

書込番号:14964975

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2012/08/21 22:14(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=x0W2uSm36mo

焼くの面倒なので、自分ならivdr使います。

書込番号:14965003

ナイスクチコミ!3


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/08/21 22:29(1年以上前)

Cafe_59さん
> 焼くの面倒なので、自分ならivdr使います。

DIGA の番組を iVDR-S カセット HDD に持っていくのは直接はできないから、東芝レコーダーを間にはさんで、BD 経由もしくは i.Link 経由となるから、費用と手間がかなりかかります。

それとも、「DIGA を買うのではなく VDR-R2000 などを買って」という話かな?

書込番号:14965088

ナイスクチコミ!4


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/08/21 23:10(1年以上前)

参番艦さんのレスにある非売品ソフト『SD-Mobile impact』『Media Travler』を使えば市長可能ですが、
ソフト自体はヤフオク等で手に入る可能性もありますが、どちらもバッファローかパナの著作権保護対応の
SDカードリーダーも必要(PCのスロットはほとんど不可)なので現実的にはDVDかBDが現実的と思います。

書込番号:14965283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/21 23:23(1年以上前)

これってどうなんでしょう?
使えそうな気配ですが。。。
内蔵のSDカードリーダでは無理でしょうけど。

http://www.degi-davi.jp/

書込番号:14965354

ナイスクチコミ!2


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/21 23:24(1年以上前)

SDカードでの番組持ち出しは★イモラさんがレスをされている通りです。
あまり知られていませんが、東芝ノートPCにプリインストールされている
「TOSHIBA SD−Video PLAYER」ならSDカードに録画した番組を再生できます。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013056.htm

自分はPCは持ち歩かないので活用していませんが、
2時間番組で1GBちょっとの容量なので32GBならそこそこ記録出来そうです。
32GBのSDカードも1500円くらいで買えるので使いようによっては便利ですね。

書込番号:14965358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/08/22 01:25(1年以上前)

>「TOSHIBA SD−Video PLAYER」ならSDカードに録画した番組を再生できます。

dynabookでしたらワンセグ画質(QVGA)で、再生できます。
ほとんど利用したことがないのでうろ覚えなのですが、画質は荒かったようにおもいます。

書込番号:14965812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/22 01:58(1年以上前)

私が↑でリンク貼ったデジダビというソフトは、
Club Panasonicのキャンペーンもあるようです。

http://club.panasonic.jp/yutai/1109_cyberfront/

購入しないといけないことを除いては、
今、ソフトの入手やPCに制限がない唯一のSDカードの番組持ち出し再生ソフトじゃないでしょうか?
仕様的にはVGA画質も再生できそうな感じです(H.264 Mobile Video Profile 対応)。

書込番号:14965873

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング