ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]
DMP-BDT320をアナログでスピーカー2本で古いAVアンプと接続しています
音質がよくありません デジタルにすれば改善されるでしょうか
書込番号:17134292
0点
hirobonnさん おはようございます。 案外 スピーカー交換 が一番効果的かも知れませんよ。
書込番号:17134339
0点
AVアンプは、基本的に音が良く有りません。
スピーカーには、寿命があります。40年程度。
BDソフトは、現地の録音がしっかりしていないと音が悪いです。
さしあたって、ピュアミニコンポの導入を推奨します。
「手軽にハイレゾ」が新しい全部入りコンポ、パナソニック「SC-PMX9」
http://www.phileweb.com/review/article/201307/16/865.html
http://review.kakaku.com/review/K0000516112/#tab
書込番号:17134360
0点
その古いAVアンプにデジタル入力はあるのでしょうか?
光デジタルで接続できるなら音質はともかくディスクリート再生は可能になります。
ただし古い機種ではAACに対応しなかったりするので、この場合2ch音声を入力することになります。
書込番号:17134627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もDMP-BDT320にAVアンプを繋いでいます。
AVアンプは、音質調整ができます。
自分が使っているAVアンプは、10種類くらいの音質から好きな音質を選択できるようになっています。
テレビのスピーカーよりも劇的に音がよくなりました。
テレビとDMP-BDT320とAVアンプは、HDMIケーブルで接続しています。
書込番号:17147069
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2014/03/05 16:05:21 | |
| 4 | 2014/02/03 12:01:31 | |
| 1 | 2014/01/22 10:11:06 | |
| 1 | 2014/01/20 12:15:39 | |
| 0 | 2013/10/23 12:36:30 | |
| 7 | 2013/06/06 3:26:07 | |
| 10 | 2013/06/05 20:00:49 | |
| 4 | 2013/05/31 16:08:26 | |
| 0 | 2013/05/23 13:14:42 | |
| 1 | 2013/05/23 20:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




