『液晶保護シートはどこのメーカーが良いのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥40,480 (84製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『液晶保護シートはどこのメーカーが良いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

発売日に入手したものの、専用保護シートはまだ発売されていなかったので、汎用の1枚ものを購入、型どりして切って貼っていましたが、剥がれてきたので専用品に張り替えようと思ってます。
小耳に挟んだのですが、どこかのメーカーのは問題があったとか・・・
MarkUも7Dも専用で一番安いものを貼っていますが、剥がれる様子は無く、問題有りません。

問題のあったメーカーと、推奨メーカーがあればご教授ください。

書込番号:14578022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/19 01:32(1年以上前)

>問題のあったメーカー

憶えているのはKENKOです

http://www.kenko-tokina.co.jp/notice/klp_eos_5d3.html

対策品が出て、それもめくれてきたような書き込みを見た記憶がありますが、
その後どうなているのか?


キヤノンは使っていませんが、わたしはKENKO製ばかり使っていますが。

書込番号:14578035

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 01:38(1年以上前)

tabochanさん

過去スレあるので参考までにはっつけときます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14378395/

ちなみに私のはHAKUBA製です。

サイズがやや小さいのものの、今のところ綺麗についてますが、
買ってから1週間しか立っていないのと、
まだ外に持ち出してないので参考になるかわかりません。

書込番号:14578052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/19 01:43(1年以上前)

こんにちは。

問題があったのは、αyamanekoさんもおっしゃってますが、ケンコーのようです。

個人的に、ハクバの液晶保護フィルムが貼りやすく失敗が少なくていいと思っています。
堅目のフィルムなので、貼るときの空気の気泡が出来にくいです。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101120064-00-00-00

書込番号:14578061

ナイスクチコミ!3


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/19 02:00(1年以上前)

皆様、レス早いですね!
有難う御座います。

KENKO製で問題が出て、KENKO製の対策品が良いのですか?

書込番号:14578097

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/19 02:03(1年以上前)

間違えました。

HAKUBAがよさそうなのですかね?
確かに僅かに一回り小さいほうが剥がれませんよね!?

私はピッタリ過ぎて剥がれ易くなってしまったようです。

書込番号:14578103

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/19 02:21(1年以上前)

エツミの選択肢があるようですが、ハクバと比べてどちらがいいのでしょうか?
ハクバも剥がれるとの噂を耳にしたとの最後のレスの一言が気になります。
ケンコーの対策は「薄くした」との事で、何か不安残りますね!

エツミの人、いませんかね?

書込番号:14578141

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 02:36(1年以上前)

別機種
別機種

中央に寄せると右端が浮きます

左端に寄せると右端が浮きません

tabochanさん

ハクバの方ですが、
液晶中央に貼ろうとするとフィルムの右端が浮くようです(汗
逆に言えばきちんと右端に寄せれば、ひとまず浮かないようです。
(写真は貼り直した最中にゴミが入ってしまいましたが。。買いなおすか orz)

エツミも似たようなものだとは思いますがどうでしょうね。

書込番号:14578170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 02:37(1年以上前)

>逆に言えばきちんと右端に寄せれば、ひとまず浮かないようです。
左端に寄せれば間違いですね。失礼しました。(今日は間違いがひどいなorz)

書込番号:14578173

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/19 02:57(1年以上前)

ケンコー製は私も使ったことがありますが、一ヶ月で剥がれてしまいました(泣)
で、結局は100円ショップのになってしまいました

なのて、ケンコー製はもう買いません

書込番号:14578197

ナイスクチコミ!2


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/19 03:10(1年以上前)

そださん
参考になりました。
私は型どりでジャストサイズ過ぎて、やはり右側から剥がれて来てます。
取り敢えず、右側には貼らないマージンを取らなきゃダメですね!?

貼り直しはダメですよね・・・私もゴミじゃないですけど、貼り直すと気泡とか入りやすくなります。

しかし、他の機種と違って、左寄せすると随分と右が空くのですね?
まあ、背面液晶部はぶつけ易いので必須と思いますが、いっそうのこと、上部は貼らない選択肢もありかな?(笑い)でも、貼っておきたいですね。

取り敢えず、ハクバにしてみます。


しかし、あんなフィルムごときに結構いい値段ついてますよね!
サランラップでも貼っておこうかな?(勿論、冗談ですが・・・)

皆様、有難う御座いました。
参考になった方にはナイス入れさせておきました。

書込番号:14578215

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/05/19 07:28(1年以上前)

上部液晶の保護シールが剥がれる現象は、たしか60Dの頃からだったと思います。

デザイン上の都合かもしれませんが、上部液晶に曲面を付けるようになって、
ハードタイプの液晶保護シールがその曲面に対応できずに剥がれる。

保護シールのメーカーは、その事を回避するために、
曲面を避けるように一回り小さなシールで対応しているのが現状ですね。

どんなデザインにするかは、勿論キヤノンの勝手なのでしょうが、
液晶保護シールを貼りたいというユーザーが一定数あるわけですから、
あまり凝ったデザインにされると、保護シールのメーカーが苦労する事になり
結果、ユーザーにも悩みが増えるんですよね。

私は、上部液晶に曲面(特に3次元の曲面はシールが剥がれる!)を付けるデザインはして欲しくないと思うのです。
(独り言で愚痴りました。すみません。)

書込番号:14578476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/19 11:49(1年以上前)

上部液晶には保護フィルムは要らないのではないでしょうか?
私は、銀塩F100やD7000の上部液晶にはフィルムを貼っていません。
D3000用の液晶保護にはUNの保護パネルを貼りました。

http://www.google.co.jp/products/catalog?hl=ja&q=un%E3%81%AElcd%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&biw=1344&bih=722&wrapid=tlif133739423148510&um=1&ie=UTF-8&tbm=shop&cid=12040340804732805629&sa=X&ei=RgS3T8mBKYPNmQWxtO3aCQ&ved=0CFwQ8wIwAg#

書込番号:14579207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/19 21:10(1年以上前)

別機種

わたしは100円ショップで買ったPSP用のを切って液晶と上部に貼っています。
上に貼ったのはやっぱり右端が浮いていますね。
100円だから気にしてませんが。

書込番号:14580973

ナイスクチコミ!0


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 23:08(1年以上前)

別機種

KENKOの保護シートは、中央に貼りましょう!

スレ主殿はもう買われてるかもしれませんが、
これから買う人のためにちょっと駄レスをお許し下さい。

張り替えるために買いに行ったら、
Kenkoのしか売ってなかったのでKenkoのものを買ってみました。

KenkoのものはHAKUBAのものから更に1回り小さくなっていました。
具体的には、液晶の黒枠の部分には乗らないサイズです。
普通に中央に張って問題ありませんでした。
というか中央に貼らないと液晶部(灰色のところ)を全域カバーできないっす。

というわけで、Kenkoでも問題なさそうですよ。
Kenkoの方が左端に寄せなくていいので気持ち、綺麗に見えるかもしれません。

それから、どのみち黒枠の部分全域は保護できません(´・ω・`)
まぁ右端が曲がってるんだからしかたないね。

書込番号:14581571

ナイスクチコミ!1


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/20 01:14(1年以上前)

まだ、買っていません。参考になりました。
近所の量販店やショップにそもそも売っていないので、(MarkVの展示すら無い)ちょっと足を伸ばしたついでに買いに行きます。

厚さとか如何だったでしょうか?厚さにこだわりは勿論無いのですが、貼りやすさとかも教えて下さい。

書込番号:14582092

ナイスクチコミ!0


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 10:36(1年以上前)

>厚さとか如何だったでしょうか?厚さにこだわりは勿論無いのですが、貼りやすさとかも教えて下さい。

厚さは裸眼や触った感触では差が判断つかないほどです。私としては気になりません。

貼り方も同じですが、KENKOは製品保護用の青いシート(フィルターと同サイズ)が被せてあり、
貼る位置を確認するのが比較的楽でした。

サイズ以外の違いとしては、
HAKUBAの方は下地(液晶)を清掃するための紙が入っています。
(無くてもレンズ用のクロスで十分だとは思います)

書込番号:14583204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/21 21:21(1年以上前)

しっかし、こんな質問
プロ仲間に出来ないのかねぇ。

ってか、現実にも友達居ないんじゃねーの?

カメラ雑誌とかで得た知識を、さも自分の言葉みたいに語ってると嫌われんぞ(笑)

http://review.kakaku.com/review/K0000347675/ReviewCD=502146/

書込番号:14589399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/05/21 22:28(1年以上前)

私は、ケンコーのkissD−X5用のフィルムを貼ってます。
ヨドバシカメラで300円。若干横幅が短いですが、うまく貼るにはちょうどいいサイズです。

上部の小液晶は、同じフィルムをもう1枚買って、幅2cmほどに切って貼ってます。
若干液晶が浮きますが、気にせず使ってます。
はがれたらまた2cmに切って貼ろうと思ってます。

マークV専用のフィルムは高すぎますからね。

書込番号:14589762

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabochanさん
クチコミ投稿数:571件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/23 13:04(1年以上前)

「写真は永久に」さん。
即刻、出ていってください。

雑誌なんてよんでませんよ!
受け売りもしてません。

別記のと併せて、「侮辱罪」でも提訴します。

書込番号:14595800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/24 09:39(1年以上前)


あれ〜 プロなのに? 保護シートの質問?  まぁいいかっ!

http://photoxp.daifukuya.com/exec/nikon/49312

書込番号:14598957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/05/24 10:32(1年以上前)

何か、プロレーサーが「レース用マシンにハンドルカバー付けたいんですが、どこのが良い?」って聞いてる様な違和感が有る(^^;)

書込番号:14599072

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング