


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT
一眼レフカメラも始めて1年あまり。
レンズは買い足したので、そろそろフラッシュも検討しようかと思ってますが、
フラッシュって大体どれくらいのサイクルで新商品が発売されるものなのでしょうか?
600か430か比較するのもそうですが、
どうせ買うなら新しいものって物欲があったりして
性能以外のところで悩んでしまうダメ人間です。。。
書込番号:18236132
0点

600はまだまだ。
RT自体が新しいので。
430Uは 有り得ますが、つぎのフルサイズにあわせるかも。
書込番号:18236152
0点

dragon龍神さん こんにちは
フィルムカメラ時代は フラッグシップ機が発売されると同時ぐらいでモデルチェンジしていましたので 10年周期位でモデルチェンジしていましたが
デジカメは ボディのモデルチェンジのサイクル早くなっていますので 比較する物がないので分かり難いです。
でも ボディよりはモデルチェンジのサイクル長いと思います
書込番号:18236187
1点

フラッシュの製品更新程度に、ボディの更新がなれば飽きるかも知れませんが、懐的には気楽なのですが。
大きな画像処理を含むソフト(ファーム)・ハードシステム更新でもない限りは、
派生的な新製品は出るでしょうが、抜本的に新製品と呼べるものは出ないかと。
LEDの発光効率や演色性がさらに良くなってきていますから、
キセノン放電管からの置き換え形の発表がもう少し増えるかもです。
現状はまだ小出力ですけど。
書込番号:18236582
0点

ストロボはサイクルが長いですね。
600が5D3と同時期だったと思いますが、
430ははどうでしょうかな?
妄想ですがエントリークラスのフルサイズが発売される時期ですかね?
書込番号:18236988
0点

580EXがU型マイナーチェンジ含めて約8年でしたから、結構サイクル的には長いですかね。
多用するならば、ストロボの寿命の方が先に来るかもしれないですね。
書込番号:18237112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > スピードライト 600EX-RT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/04/05 14:47:50 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/03 14:34:18 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/23 7:15:54 |
![]() ![]() |
26 | 2017/10/19 7:25:23 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/28 18:32:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/08 17:25:39 |
![]() ![]() |
12 | 2017/02/06 2:22:10 |
![]() ![]() |
38 | 2016/10/22 1:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/31 23:58:40 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/18 17:32:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





