


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こんばんは。お詳しい方がいらっしゃれば是非アドバイスを
よろしくお願いいたします。
同梱されている標準USBケーブルを利用して、
@MTP接続
Aマスストレージ接続
の方法でパソコン(WindowsXP SP3)のデータをGalaxyNoteに挿入した
MicroSDメモリ(32GB class10 ノンブランド)にコピーしています。
が、何かが影響してデータコピーが非常に不安定です。
数百枚のjpg画像を一気に移動しようとした際には一部が破損し
Lost.DIRに入ってしまう。
同じ動画ファイルなのに、コピーした際に再生できない場合がある。
(MTP接続では変換される?調整される?ようで再生できました。100%
かどうかは未確認です。)
一気に大量のデータをコピーしようとしたからなのか、安物SDカード
か、それともデータコピー中に画面ロックやSPメール受信など妨げ
となる動作が発生したからなのかわかりません。
他にもケーブル不具合、GalaxyNoteの個体的な問題などあるかと思い、
切り分け作業を実施していたのですが、結局SDカードが破損して
しまいました。
GalaxyNoteから抜き出しパソコンに直結しても認識しない状態です。
(フォーマットも出来ないので完全にお亡くなりになりました。)
手持ちに4GBのSDメモリカードがあったので、試しにパソコン直結の
SDカードの単体接続で、大量の画像や動画、PDFファイルなどをコピー
した上でGalaxyNoteに挿入したところ、一切のデータ破損や再生不良
もなく百点満点でした。
今後もデータコピーする度にSDメモリを抜き差ししても構わないの
ですが、無線LAN環境がないので、USBケーブルでのファイル交換方法
を確保しておければ嬉しいなと思っています。
皆様は不都合はございますか?またテストを実施したいと思うのですが
既知のノウハウなどあれば教えて下さい。
※GalaxyNoteはまだ購入して2週間程度で勉強中です(^^ゞ
以上になります。
書込番号:14677776
0点

切り替えて2週間です。自分も似た症状が出ていました。
当初、TOSHIBAの8GB(class4)で利用していたところDATA転送や音楽再生も問題なかったのですが、トランセンドの32GB(class10)に切り替えたところ、DATA転送などは特にエラーは出ませんが、挿入中に不意にカードの再接続(右上になんか表示が出る)をしていたり、音楽再生中に読み込みエラーを起こしたり。
色々調査した結果、原因はカードでした。
現在は元々使用していたTOSHIBAの8GB(class4)に戻して使用しています。
webで調べると、他にも8GB(class10)で音楽再生トラブルが起きた人がいました。メモリ容量自体に原因があるとは思えませんので、メーカーか転送規格の相性と思っています。
microSDはメーカーは国産かサンディスクを使え!という話もあります。バルクでは言うまでもありませんが、きちんとしたメーカーのclass6を購入してはいかがでしょうか?たいした値段でもないですし(自分も近々サンディスクの32GB_class6に買い換え予定です)。
書込番号:14678085
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/06/23 8:47:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/23 19:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/25 9:01:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/03 15:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/10 17:42:06 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 2:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/14 21:29:04 |
![]() ![]() |
10 | 2014/09/01 0:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





