


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
色々調べ回りましたが解決策を見つけることができませんでしたので
こちらに投稿させて頂きます。
今さらながら本日、Android 4.0へのアップデートが始まっているのを知り
それを実行しているところです。
「Kies」(最新版)を介して行おうと思い本体をPCに接続、認識は完了。
ここでファームウェアのアップデートのポップアップが自動的に表示されるということですが、
特に何も起きません。
「Kies」のメニューにあるそれらしいものは試しましたがとくになし。
「同期」 や 「インポート/エクスポート」 などの他タブに切り替えたりしましたが変化なし。
Note本体やPCも再起動を試みましたが同じく。
4.0へのアドバイス、よろしくお願いします。
書込番号:15116103
0点

docomoホームページを見ながらアップデートしました。
ご参考までに
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/pc.html
書込番号:15116577
1点

Wifi環境があるかとが大前提ですが、
端末本体だけでバージョンアップ出来ますのでその方が良いですよ。
設定→端末情報→ソフトウェア更新→更新でバージョンアップすると思う。
書込番号:15119230
0点

>すたみなおやぢさん
回答ありがとうございます。
最初わたしもこちらを参考にさせてもらったんですが
最初の手順の時点でNGなのです。。。(メニュー出現せず)
>gainer11さん
回答ありがとうございます。
そちらも試したいところなのですがWifi環境が無く、
やむなくKiesを使用しているところであります。
今度どこかのスポットで試してみます。
書込番号:15120503
0点

ドコモWi−Fiがdocomoショップでなら確実に使えますよ
ショップで聞いてみて下さい
(PCで出来なくて、直ぐにアップデートしだいなら)
書込番号:15120998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
メニューが見当たらないとありますが、どのホームでも左下のタッチキー(ホームキーの左)を押せば本体設定ありますよ。
ただwifi環境が無いとのことなので元ベースさんの言われる様にドコモショップ行かれた方が精神安定上宜しいかも。
データ量多いから通信速度速くないと無理みたい。
書込番号:15123520
1点

>元ベースさん
そうですか。
では今度ドコモショップにおじゃましてきます。
ありがとうございます。
>すたみなおやぢさん
メニューはスマホ本体ではなく、
Kiesのメニューの中でそれらしいものが無い、という意味でした。
説明不足で申し訳ない。
データ量はやはり多いんですね。
なおさら我が家ではしないほうがよさそうです(汗)
書込番号:15126022
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/06/23 8:47:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/23 19:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/25 9:01:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/03 15:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/10 17:42:06 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 2:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/14 21:29:04 |
![]() ![]() |
10 | 2014/09/01 0:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





