EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
「EOS Kiss X6i」「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」のセット
- 付属レンズ
-
- EF-S18-55 IS II レンズキット
- EF-S18-135 IS STM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
レンズ交換の際にレンズを落としてしまいました。
立っている状態だったので、1〜1.5mくらいの高さです。
キャップをしていたので、レンズに傷はついていません。
落としたレンズをボディにつければ、普通に撮ることはできます。
歪みなどが気になるのですが、どうやってチェックしていいのか分かりません。
レンズに衝撃を与えてしまった場合の処置方法などありましたら教えて下さい。
書込番号:14757900
5点

気になるならメーカー送りでしょうね
光軸がずれたりしがちだからチェックしてもらいましょう♪
書込番号:14757922
6点

こんにちは
キヤノンSCに、点検に出されるのが最良です。
書込番号:14757945
5点

SCに出すのがベストですけど金もかかりますしね
装着してみてAFがスムーズであり、ズームリングもひっかかりが無いのならあまり問題は無いかと思います
後はレンズの偏芯テストですけど
壁に新聞紙とか広げて貼って、壁と並行なるように配置して撮影してどちらかがボケていないかどうかをチェックすれば良いかと思います
その際、アクセサリーシューに載せる水準器などを活用した方が良いでしょうね
書込番号:14757961
6点

手ぶれ補正、ズーム、フォーカス、各動作はスムーズで引っかかりを感じないかどうか。
今までと同じ合焦速度か、片ぼけ・フォーカス精度をチェックなど、
暫く様子見てご不満・ご不安が生じなければそのままでも。
でも、SC行きが良いでしょう。
書込番号:14758052
3点

タイルの壁を撮影してみるとか。
きちんと正対して、同じ高さを撮ることが大事だよ。
書込番号:14758057
2点

とりあえず問題なく使えるなら、そのまま使用をおすすめする。
メーカーに持っていっても、どのみち、ゆがみは完全には直らない。
使える程度まで直してもらうか、あきらめるかは修理費しだい。
プロの中には、外では絶対レンズ交換しないという人もいる。家を
出る時にレンズを決めて、出先では交換しない。交換できるような
安全な場所は意外に少ない。
万が一落としても大丈夫なように、下にマットを敷き、立ったまま
でなく、座って交換するのが原則。カメラはもちろん、ストラップ
をかける。カメラストラップは三脚につける時以外はつけておくの
が原則だけど。自宅でこれをやるとかっこわるいけど、落とすより
マシ。50万円以上するようなプロ用一眼レフを落として一瞬で
パーにしたなんて話はごろごろしている。メーカーは使えるように
はしてくれるけど、ゆがみは保証しないのが普通。
書込番号:14758209
7点

壁に新聞紙などを広げて試写する場合、影とレンズの光軸がキチンと直角になっていないとダメです。
簡単な直角の出し方は、(壁は平面とすれば)新聞紙の中央に手鏡を貼り付け、ファインダーを覗いて、手鏡にレンズ(の真ん中)が映っている状態なら、直角は出ています。
これが、ボディの端や、他の物が写っていると、直角ではありませんから、試験にはなりません。
これは、垂直の壁に新聞紙を貼っても、水平の床に貼っても、手鏡にレンズが映っていれば良いので、やりやすい方法で行ってください。
この方法は何年か前、ここ価格.comの板で教わった方法です。
それまでは私自身、直角を出すのに苦労していました。
書込番号:14758236
6点

異音が無くて、合焦すればいいのでは?
この時点で問題あれば即SC行き。
歪みは新聞を撮って四隅をチェックすればわかるでしょうし、わからなければOK。
書込番号:14758263
1点

・AFやISが誤動作する
・ズームリングやピントリングを操作したときに途中で極端に引っかかる
(少しのムラなら正常範囲としてよいでしょう)
・振ったときに、カランカランと何かが転がる音がする(コトコトじゃなく)
が無ければ、まず大丈夫だと思います。
片ボケする可能性はなくはありませんが、1群は高周波溶着でユニット化されて
フィルタ枠のバレルにビス止め、1群バレルをカムバレルに止める部分のカラーは
調整できないタイプ。ここが変形もしくはカラー部分が破損している場合、九分九厘
ズーム操作の時にひっかかりが出るか、折れて外れたカラーが中でカラーカラー言います(笑)
というか、先っちょガタガタするからすぐわかるかと。
また、ユニット化されたレンズの光軸が狂うほどの衝撃であればフィルタ枠のバレルも
破損している可能性が高いはず。
他に光軸に影響するのはフォーカス群ですが、光軸調整はカラーの向きで方向を変えるタイプ
ですし、部品も樹脂製・レンズも小さく質量が軽いので、外観が大丈夫ならここまでイッている
可能性はかなり低いと思います。
なので、外観上明らかに「いかれポンチ」になっていなければ光軸まで狂う事はまずないと
考えていいと思いますよ。ま 発言に保証はないので気休めですが(笑)
あとはマウント側から落っことした場合、マウント裏側にISのセンサが付いてるものの場合は
ISのセンサがイカれる可能性がありますね。
普及帯のEFレンズは基本構造が単純で軽量、衝撃に強い樹脂がほとんどなので、落下には
結構強いと思います。昔のEF28-80/3.5-5.6とかキャッチボールしても大丈夫そう(笑)
逆にLレンズなんかは自重は重いわレンズはCリング止めだわ調整部分も多いわ曲がったら
戻らない金属パーツ多用だわで、落下させたら必ずどこかが狂いそうという感じです。
書込番号:14758370
6点

こんにちは。Batakoさんさん
僕もAF合焦すれば心配ないと思いますが気になるのでしたら
S.Cで点検してもらうのが良いと思いますよ。
書込番号:14758385
2点

普通に使えればそのまま使う
心配ならSSへ点検に出す
もしかすると他の回答者にお叱りを受けるかもしれませんが
とりあえず不具合がなければ
ボデイとレンズのピントチェックをお願いしますと出せばたしか1050円
(X6iだと保障期間内だから0円?)
不具合があれば故障していますと教えてくれると思います
書込番号:14758436
5点

イチかバチか、そのまま使って見る手もありかも?
書込番号:14758798
2点

こんばんは。
スレ主さんの過去レスを読むかぎり本体はX5、レンズは18〜55ですね??
>レンズに衝撃を与えてしまった場合の処置方法などありましたら教えて下さい。
18〜55は全身プラスチック製であり質量も軽く落下時の衝撃が少ないのでは?
購入価格も低く、無傷の中古でも激安。
ほとんど初期の段階での腕磨き用レンズであり近々にはお蔵入り候補??
・・・と勝手な想像をしてしまいましたが、18〜55である事、特に誤動作無く
撮影が出来ているのでしたら、そのまま無視で使われていく事をお勧めします。
添付は私のデジカメですが、握りの部分に打痕を付けてしまいましたが、テーピングで
知らん顔して使っています。
※どうしたわけか、こうしたカメラって手放せ無いほど写りが良いんですよね〜。
書込番号:14759805
4点

私もよく落とすのですが(汗)、大丈夫なレンズと駄目だったレンズはあります。
ひとまず、
・カメラに取り付ける時点でへんな引っ掛かりがないかどうか(マウント部)
・ズームリングを動かしてスムーズ感などに違和感はないか
・ピントリングをマニュアルで回してみて違和感はないか
・AFで写真を撮ってみて、ピントの合わせ方や音など変なところはないか
ここが大丈夫だとひとまず使用するには問題ないと思います。
どこまで画質を気にするかということになりますが、落下させた衝撃でピントのズレや片ボケの症状が出ることがあります。
これは他の方もおっしゃるように平面的な新聞紙やタイル壁などの模様が一定のものを撮影してみて、画像のどこかに変なところはないかざっと確認した方が良いかもしれません。
この時点でなんとなく変な部分がある場合は片ボケなどを起こしてしまった可能性もあります。
気になるのであればメーカーサービスに修理依頼(見積もり依頼)をしてみると良いと思います。
落下品ということをはっきり伝えておけば、突っ込んで検査してくれると思います。
書込番号:14760809
1点

>レンズに衝撃を与えてしまった場合の処置方法などありましたら教えて下さい。
今までどおり普通に使えているのなら、「ほおっておく」でいいと思いますが、
どうしても気になるならSCで点検してもらうしかないと思います。
書込番号:14760827
0点

とりあえず、撮影は可能なのでこのまま使ってみようかと思います。
歪みの調べ方など勉強になりました。
多くの返信ありがとうざいました。
>ミホジューンVさん
その通りです。
書き込む場所を間違えました。
失礼いたしました。
書込番号:14768857
1点

スレ主さん、たまに変なのいますが、ここは華麗にスルーしましょうww
書込番号:14777337
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 14:59:55 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/26 21:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/06/02 22:58:23 |
![]() ![]() |
10 | 2022/06/07 1:39:41 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/24 16:49:52 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/30 19:38:53 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/10 16:28:26 |
![]() ![]() |
16 | 2018/03/19 9:15:16 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/13 23:14:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/17 13:12:56 |
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 8627件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





