AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Nバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月26日
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N
無線LAN初心者です。ヨドバシでWHR-300HPを勧められましたが、無線ルータを使用した事がなく帰宅し価格conで調べましたが、上位にあるこの商品との違いが分からず…。基本部屋でノートPCを使用するだけです。(出来ればスマフォとエプソンプリンタも)。他にも商品多数あり悩んでしまってます。プリンタやマウスで無線タイプを使用しましたが、何かと接続エラーが発生してしまい今は優先で使用。接続に安定感のある型式や皆さんのおすすめ型式も含め、機能違いなど紹介頂ければ助かります。宜しくお願いします。
※今は部屋内での使用ですが将来違う部屋で使用することも考えハイパワーが良いのではと考えております。
書込番号:15175462
0点
WHR-300HP は100Mbpsまで対応のハイパワータイプの無線LANルータです。
WZR-HP-G302H/N は1000Mbpsまで対応のハイパワータイプの無線LANルータです。
と言っても
WHR-300HP はPPPoEスループット 約91Mbps
WZR-HP-G302H/N はPPPoEスループット 約131Mbps
と微妙な製品なんですが・・・
>>プリンタやマウスで無線タイプを使用しましたが、何かと接続エラーが発生してしまい今は有線
>>で使用。
住宅街にお住みでしょうか?
2.4Ghz帯が飽和状態の地域に住んでいると電波が干渉しまくってなかなか安定しません(空いているチャンネルを探せばなんとかはなりますが)。
値段的なおススメはPA-WR8750N-HP辺りかな。
PA-WR8750N-HPだとスループット値も高く、無線も電波が干渉しにくい5Ghz帯なので無線がブチブチ切れる事は少なくなるとは思います。
NEC
AtermWR8750N PA-WR8750N-HP(PPPoEスループット 約847Mbps)
http://kakaku.com/item/K0000330795/
\6,580
バッファローの方が親しみがあるのであれば下記のモデルの方が少し安めです。
バッファロー
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HA
http://kakaku.com/item/K0000347321/
\5,580
>>機能違いなど紹介頂ければ助かります。
おそらく現在の無線LANルータならオールロードさんのご希望の機能は満たしているのではと思われます。
書込番号:15175545
![]()
0点
Buffaloは今年春から型番の命名基準を少し変更して、新機種に入れ替え始めたところで今はその過渡期。
WHR-300HPはWHR-HP-G300Nの後継機で、11g/n(2.4GHz)で有線は100Mbps、簡単接続はAOSSだけ。(2文字目の”H”は有線100Mbpsの意味)
WZR-300HPがWZR-HP-G302Hの後継機で、11g/n(2.4GHz)で有線はギガビット対応、簡単接続はPC用のAOSSとスマホ用のAOSS2の両対応。(”Z”はギガビットの意味)
どちらもメーカー希望価格で見るとほぼ同じだが、市場では在庫処分ということで旧機種は大きく値を下げている。
メーカー価格:http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_list.html
市場価格:http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_52/p1001/
ただG302系はちょっと問題児で使用環境によってトラブルが出やすい機種、ファームアップを繰り返してやっと落ち着いた経緯があるから、もし購入するならファームを最新版に上げた方がいいと思う。
ファーム更新履歴:http://buffalo.jp/download/driver/lan/rireki/wzr-hp-g302h-win.txt
最新ファーム:http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h_fw-win.html
それと11a/n(5GHz)の方が空いていて安定度はいいけれど、PCやスマホなどが対応していなければ宝の持ち腐れになってしまうから確認が必要。
書込番号:15175599
0点
> 今は部屋内での使用ですが将来違う部屋で使用することも考えハイパワーが良いのではと考えております。
我家は、旧型のWHR-G301N(もうほとんど販売されていないスタンダード機種)を木造2階建ての1階に設置し、各部屋の隅々で無線接続が出来ています。
あまり離れた部屋でなければ、スタンダードタイプでも良いかと思いますよ。
WHR-G301N/N http://kakaku.com/item/K0000391581/
WHR-G301Nから「おまかせ節電機能」を省略した機種
WHR-300 http://kakaku.com/item/K0000387155/
2012年 6月発売の後継機種
書込番号:15175978
0点
kokonoe_hさん Hippo-cratesさん 哲!さん ありがとうございます。
詳しくご記入頂きましたが微妙に分からない語句もあり(初心者過ぎて申し訳ありません・笑)
 
>11a/n(5GHz)の方が空いていて安定度はいいけれど、PCやスマホなどが対応していなければ宝の持ち腐れになってしまうから確認が必要。 
→何を確認したら分かりますか?また一般的には2.4Ghzでも十分使用可能でしょうか?
 大阪市内の駅近マンションです。
>有線はギガビット対応…。(”Z”はギガビットの意味)
→速さは有線の場合の違いだけでしょうか?
現在はマンション専用のプロバイダーから有線で使用
2年前に買った東芝dynabookT350(LAN/無線LAN ギガビット・イーサネット対応(自動認識)高速無線LAN対応IEEE802.11b/g/n)と書いてあります。
携帯はdocomoGalaxy、プリンタはエプソンEP803Aです。
上記以外の使用は今のところ予定ありません。
知識がないので新たにチャレンジするのを諦めています(笑)
お手数ですが「接続が切れない」「安定」「簡単」な機種をアドバイス頂ければ幸い。
お休みのところ申し訳ありません。
書込番号:15176297
0点
> 2年前に買った東芝dynabookT350(LAN/無線LAN ギガビット・イーサネット対応(自動認識)高速無線LAN対応IEEE802.11b/g/n)と書いてあります。
> 携帯はdocomoGalaxy、プリンタはエプソンEP803Aです。
PCとプリンターは5GHz未対応機種、docomoGalaxyも多分未対応だと思います。
よって、無線ルーターは5GHz未対応機種で構いません。
> 一般的には2.4Ghzでも十分使用可能でしょうか?
可能です。
> 速さは有線の場合の違いだけでしょうか?
皆さんお勧めした機種は、無線が最高300Mbpsでリンク出来る機種です。
無線の速度は変わりません。
> お手数ですが「接続が切れない」「安定」「簡単」な機種をアドバイス頂ければ幸い。
バッファローやNECの機種だと、ほぼ上記の条件を満たしたいると思います。
価格重視でしたら、私が紹介した機種がお勧めです。
書込番号:15176393
0点
>  大阪市内の駅近マンションです。
2.4GHz帯が非常に混雑している予感が大です。
inSSIDerをPCにインストールして、近所の親機のCH分布を調べてみて下さい。
http://inssider.softonic.jp/
> 携帯はdocomoGalaxy、
仕様が判る具体的な型式を書いて下さい。
docomoGalaxyは大半が5GHz対応機ですが。
> お手数ですが「接続が切れない」「安定」「簡単」な機種をアドバイス頂ければ幸い。
ネットワーク経由で動画再生するか否かで必要な実効速度の最小値が決まります。
動画再生はしますか?
書込番号:15176662
0点
哲さん!ご丁寧な説明ありがとうございます。
→将来引っ越したことを考えハイパワー(不要かも)WHR-300HPを選択で良いでしょうか?
羅城門の鬼さん 情報ありがとうございます。
機種はGalaxyS(初代)です。
動画はあまり再生しません。
分布見るためダウンロードしましたが何を確認すればよいか英語だらけでよく分からず…
お世話ばかりお掛けし申し訳ありません。
 
書込番号:15178102
0点
> 将来引っ越したことを考えハイパワー(不要かも)WHR-300HPを選択で良いでしょうか?
余裕が有るのは、良い事ですよ。
WHR-300HPは新しい機種ですし、良いと思いますよ。
書込番号:15178168
0点
> 機種はGalaxyS(初代)です。
GALAXY S SC-02B でしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02B
これは例外的に5GHzには未対応ですね。
> 動画はあまり再生しません。
動画再生の性能を無視して良いのなら、
5GHz対応の親機は不要かも知れません。
> →将来引っ越したことを考えハイパワー(不要かも)WHR-300HPを選択で良いでしょうか?
引越しした時に光回線にするのなら、有線LANの1Gbpsに対応した機種も検討要かも。
有線100Mbpsでも有線LANとしては不自由しないでしょうが。
書込番号:15178276
0点
哲さん!
早速の返信ありがとうございます。検討します。
羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございます。
>引越しした時に光回線にするのなら、有線LANの1Gbpsに対応した機種も検討要かも。
WHR-300HP違うと言う事ですね。またお時間ある時に良い機種教えてください。
皆さん本当にありがとうございます。
書込番号:15178851
0点
> WHR-300HP違うと言う事ですね。またお時間ある時に良い機種教えてください。
Buffaloなら、WZR-300HPです。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-300hp/#spec
書込番号:15178891
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 5 | 2013/09/05 21:02:34 | |
| 5 | 2013/08/22 23:37:16 | |
| 10 | 2013/06/25 12:01:00 | |
| 4 | 2013/06/18 0:19:53 | |
| 16 | 2013/05/28 9:54:30 | |
| 1 | 2013/05/14 10:35:30 | |
| 44 | 2013/05/14 12:50:50 | |
| 3 | 2013/04/30 8:25:19 | |
| 15 | 2013/04/19 23:51:02 | |
| 9 | 2013/03/21 9:15:42 | 
「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/N」のクチコミを見る(全 364件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







