ハイブリッド霧ヶ峰 MSZ-ZW803S-W [フロストホワイト]
「スマート STOP システム」を搭載したルームエアコン



エアコン・クーラー > 三菱電機 > ハイブリッド霧ヶ峰 MSZ-ZW223-W [フロストホワイト]
三菱のエアコンを買おうと思って、カタログやホームページを見ているのですが、
分からないので教えてください。
カタログには、Zシリーズの次は、HMシリーズになっていて、ZXVシリーズは掲載されていません。
Zシリーズと、ZXVシリーズの違いが分かる方、教えてください。
ホームページをよく見ると、ZXVシリーズには、住宅設備用と書かれています。
書込番号:17172092
3点

じゅり犬 さん、こんばんは。。
ZWは家電モデル、ZXVは住宅設備用として区別され
基本性能や機能は同じで販売ルートによる違いのみです。
http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink/catalogList.do?catalogDaiId=1
書込番号:17172626
9点

家電モデルと住宅設備モデルでは名前上では同じ三菱に見えますが
カタログはそれぞれ作られています。
只、コストダウンの関係で性能は同じで番号が違うという製品が
他のメーカーでも存在してますが性能は同じでも仕様の一部が違う
(熱交換器が塩害対策仕様)場合もあります。
書込番号:17173054
4点

さっそくご回答ありがとうございます。
(熱交換器が塩害対策仕様)の可能性を考えると、
同じ値段なら住宅設備用を選んだ方がよいのでしょうか。
今、家を新築しているので、ハウスメーカーに設置してもらうつもりです。
書込番号:17175753
4点

どこかのエアコンの質問板で見かけたのですが
ZWと、ZXVの違いは配管の長さだけだったような気がします
書込番号:17176778
9点

じゅり犬 さん、こんばんは。。
わたしは気づきませんでしたが、 むぎ茶100% さんが仰っている事が正解です。
ZW:配管長12m、高低差10m
ZXV:配管長20m、高低差15m
塩害対策機については、何れのシリーズも通常仕様ではアルミサビナイト室外機で
特注にて、塩害対策も可能との事のようです。。
スレ主さんのご自宅が沿岸にお住まいでなければ通常の仕様でいいのではないでしょうか。
書込番号:17187425
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > ハイブリッド霧ヶ峰 MSZ-ZW223-W [フロストホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/07/03 23:15:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/02 1:12:05 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/19 21:29:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/05 8:37:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/30 20:28:18 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/15 23:53:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/08 15:29:25 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/28 21:38:51 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/10 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/09 0:34:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





