『920でなく950を購入する理由は?』のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

『920でなく950を購入する理由は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

920でなく950を購入する理由は?

2012/10/03 07:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:90件

教えて下さい。
920でなく、950を購入しようと思う方は、どんな理由で購入されるのでしょうか?
私の見る限り、画像、デザインはほぼ一緒のような気がしています。
カカクコムの製品比較をみていると、ますます920の値段が魅力的に映るのですが、、、。
950の方が優れている点、もしくは、これを理由に950のほうを選択する、というご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15154546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/10/03 12:06(1年以上前)

>950の方が優れている点、もしくは、これを理由に950のほうを選択する、というご意見をお聞かせ下さい。

SONY BRAVIA KDL-55HX950
発売日:2012年11月10日

現時点で選択しようがないです。

書込番号:15155220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 12:36(1年以上前)

HX950は直下型LEDなので、部屋を暗くして映画を見る時などは黒浮きが少なく、画質の差があると思われます。

テレビは長く使うものなので、多少の価格差を気にするより、良いものを選んだ方がいいと思います。

書込番号:15155321

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件

2012/10/03 14:40(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

そうですね、たしかに実物の比較ができないのでなんとも、、、という感じですね。しかし、当方かなり田舎に住んでいますので、もとから実物比較は(11月になっても)無理そうです。そんな中、スペック比だけで見ていると、値段相応の差があるとは思えなかったので質問させてもらいました。

書込番号:15155682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2012/10/03 14:44(1年以上前)

イテレータさん

そうなんですね。インテリジェントピークLEDが一緒なので、同じものかと思っていました。仕様が変更になっているんですね。勉強になりました。

書込番号:15155691

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:201件

2012/10/03 15:00(1年以上前)

HX920から1年半経っているので液晶パネルがより新しい世代に
なっていると思われ、画質や残像が向上しているのではないでしょうか。
映像エンジンも小改良されている可能性が高いです。

書込番号:15155727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 15:24(1年以上前)

すいません、HX850との比較と勘違いしていました。(HX920って今から買うのは難しいような。。)

実際に画質を確かめて満足できるなら、旧機種でも下位機種でもいいと思いますが、SEDや有機ELの画質と比べると液晶テレビは未だ未だだなと感じます。

次世代ディスプレイが実用化されるのはいつになるか判らないので、今買えてそこそこ画質の期待できるHX950程度が妥協のし所かと思っています。

書込番号:15155797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/08 09:38(1年以上前)

個人的にはデザインは圧倒的920ですね。
あと、細かいところでは、主電源や人感センサーなどなくなっているはずです。
コストダウンが主目的のような気もしますが、850をみても本当に必要なものはブラッシュアップして、
主電源など省いていますので、これで値段が安くなるのであればこれもありかと思います。
ただ、9シリーズはフラッグシップなだけに、主電源などはなくしてほしくないと感じています。

書込番号:15176234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yottansさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/23 17:35(1年以上前)

950からWチューナーになったんですよね。

書込番号:15242216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償交換され方 3 2018/10/02 23:29:38
これでよかったのかな 14 2018/10/02 21:30:53
横線発生による、現行4K機種への交換について 15 2018/09/23 23:16:08
交換 3 2017/09/13 14:13:03
交換情報 1 2017/09/02 18:22:16
交換 1 2017/07/09 5:25:54
交換 11 2017/04/28 20:05:30
横線でたので、新型に無償交換 4 2017/04/18 14:44:27
購入したいんですが、、 12 2016/08/18 21:48:41
横線が出ました… 16 2016/12/22 16:35:19

「SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミを見る(全 884件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング