『横線が出ました…』のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

『横線が出ました…』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

横線が出ました…

2016/04/13 19:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2013年7月頃展示品を購入し
その後2013年10月に横線が出て、
修理不可能と言われていましたがパネルが見つかりパネル交換して頂きました。

この2年半は何事もなく使用していましたが昨日また横線が出ました。
ソニーに電話した所、
パネルは無いので現行機種55X8500Cとの交換と言われました。

今の所、交換案しか言われていません。

この機種との交換は妥当なのかどうか教えて下さい。

書込番号:19785103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/13 20:44(1年以上前)

現行機種 55X8500C は量販店でもあちこちで展示しているので、その画質など許容ができるのであれば
交換に応じるのもありかと。フルHDテレビが 4K テレビに変わるので恩恵もあるかとは思いますが(=゚ω゚)ノ

書込番号:19785364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1851件Goodアンサー獲得:172件

2016/04/13 22:04(1年以上前)

二つの機種を比較してみましょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000411930_K0000776055&pd_ctg=2041

自分なら交換に応じますね。
FullHDが4Kになるだけでもメリットだと思いますが、
55X8500Cの画質とデザインは量販店で確認されるとよろしいかと…

書込番号:19785768

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/04/13 22:20(1年以上前)

912raiさん

こんばんは。

>パネルは無いので現行機種55X8500Cとの交換と言われました。
>この機種との交換は妥当なのかどうか教えて下さい。

結論から言うと、妥当性としては低いと思います。当時のモデルとしては、メーカーも『史上最高画質モデル』で有るとアピールして販売していましたネ。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX950/

又、パネル性能や購入価格等を鑑みた場合、55HX950と55X8500Cでは差が有り、妥当性としては『55X9300C』に交換が順当だと思います。

※安易な妥協をすれば、後悔しても後の祭りに成ってしまうので、HX950のパネル性能と同等品で交換要求して見て下さい。


書込番号:19785839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/13 23:05(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/info/20141001.html
には、
「2017年9月30日まで保証期間を延長させていただくことにいたしました。」
と記載されていますが
>パネルは無いので現行機種55X8500Cとの交換と言われました。
は、本当なのでしょうか?

そうなると、上記「保証期間延長」は「嘘」って事になりますが...
 <「部品(パネル)不足により、延長期間が短縮した」などのアナウンスもありませんし...


もう少し、メーカーに負い合わせた方が良いかも知れませんm(_ _)m
 <量販店での購入なら、お店に間に入って貰った方が、話が早いかも!?

書込番号:19786034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/04/13 23:16(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/repair-kiyaku.html

第4条3項をお読みください。

書込番号:19786081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/04/13 23:22(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/repair/popup/repair_rule.html

無料修理規定

書込番号:19786104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2016/04/14 08:16(1年以上前)

HX950はエリア駆動バックライトですよね

そうでなくなることによる暗部再現性画質の違いは大きいと思いますよ

かといって現行機種でエリア駆動はハイエンドモデルのみですから追い金が必要でしょう

私なら納得はできませんが、諦めて交換に応じると思います

そういう私は初代モノリシックモデル、HX900愛用中です

SHARPパネルの品質は素晴らしいです

書込番号:19786718

ナイスクチコミ!1


スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2016/04/14 16:47(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

今はまだ現物を見てもらっていなく、
土曜に来てもらう事になっています。

ソニーに電話した段階では修理するパネルがないので現行機種との交換になると思うと言われました。
ただ、そこからの先の話(交換を受け入れるか、受け入れないかなど)は現物を見させてもらってからとの事です。

書込番号:19787728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/16 04:01(1年以上前)

ずるずるむけポンさんへ、
メーカーの
「弊社規定の保証期間の満了後も保証書に記載の無料修理規定に従い対応をさせていただきます。」
の部分が重要って事ですねm(_ _)m

結局、「修理して貰えるかも知れない」って程度に考える必要が有るのかも知れませんね(^_^;
 <部品が無いと、「同等品交換」だけど、「同等品」が無いと「グレードダウン」になる可能性も有ると..._| ̄|○


どのメーカーも「ハイグレード」のモデルは「4K」に移行してしまったので、
今回の様な「同等品交換」だと、ちょっと判断し難い部分はあると思います。
まぁ、「50型」以上のテレビなので、「4K」になった方が「テレビ」としては綺麗になるのではと思いますが...(^_^;
 <「デザイン」「操作性」などについては、量販店などで実機を見て貰うしか...

書込番号:19791945

ナイスクチコミ!1


スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2016/04/16 17:38(1年以上前)

ソニーの方に来て頂きました。
修理のパネルを調達する事は困難との事でした。

@X8500Cとの交換
A\54,000(税別)の追加金でX9300Cと交換
B約3年使用なので購入金額6〜7割で返金
(購入金額16万円)


Aの追加金に関しては横線出たのが2回目だという事も考慮しての金額だそうです。

ご意見お願い致します。

書込番号:19793362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2016/04/16 19:41(1年以上前)

実機を見て好みの問題と言われればそれまでなのですが、主人と一緒に見に行くことが今は難しいので皆様の意見だけ教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:19793707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/16 21:57(1年以上前)

>@X8500Cとの交換
>A\54,000(税別)の追加金でX9300Cと交換
>B約3年使用なので購入金額6〜7割で返金(購入金額16万円)
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=76&LstSaleDate=12&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&4K=on&Monitor=55&Monitor=&
で比較すると、「返金額」が「16万×70%=11.2万」と考えると、
「@」が「妥当」だとすると、
「A」は、価格変動を見る限り「妥当/ちょっと割高」って感じですが、「性能/グレード」を考えると...
「B」は、「買い換え用の資金には足りない」
って感じかと...

「どうしてもフラッグシップグレードが良い」というなら、「A」ですが、
自分なら、「@」で十分と思ってしまいますm(_ _)m

「9300C」と「8500C」の違いは、
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=47887,47958&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
で判りますが、「仕様」で考えると、「+54000円」の価値はあるのかも!?
 <ソニーストアでの「価格差」を考えると、「割安」!?(^_^;

書込番号:19794098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/04/16 22:13(1年以上前)

912raiさん

こんばんは。

>@X8500Cとの交換
>A\54,000(税別)の追加金でX9300Cと交換
>B約3年使用なので購入金額6〜7割で返金
(購入金額16万円)

選択肢が上記以外に無いならば、Aを選択するのがベストだと思います。
HX950の画質に見慣れていると、8500Cではもの足らない感が有り、返金して貰って新たに55V型のテレビを購入する場合、10万ぐらいでは到底買えないので、追い金が必要に成ります。

又、8500Cと9300Cの大きな違いは、画質と音質に歴然の差が有り、特に画質について言えば、高画質パネルやバックライトの駆動制御方式が優れているのと、高輝度技術のX-tended Dynamic Rangeによる色彩表現力の差も大きいので、58320円の(税込み)追加金額ならば、9300Cの方が断然お得と思いますネ。(画質に不満が出た場合、後付けで機能の追加は出来ないので・・・)

【8500Cと9300Cの仕様比較】
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=47887,47958&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90016#largeTableView

【9300Cの高画質】
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_1.html

【9300Cの高音質】
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_2.html

書込番号:19794152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1851件Goodアンサー獲得:172件

2016/04/16 23:17(1年以上前)

スレ主さんを少々羨ましく感じています。

実は、約1ヶ月前に、東芝REGZA55F1が故障し、修理部品の液晶パネルが無いために55Z8という機種と交換になりました。
55F1は2011年購入ですが、55Z8は2013年モデルです。
(最初の提案は2012年モデルの55Z7でしたが、私がもう少し新しいモデルにしてくださいと言ったら55Z8になりました)
東芝の言い分としては、「55インチの2Kモデル(3D対応)での交換になります」
私としては現行のカタログモデルと交換できませんか?と尋ねましたが、
「現行品は4Kモデルで2Kと比較してアップグレードになるので無理です。」
さらに私が追金を払ってもいいですよと言うと、
「修理交換なので、そのような対応はとれません。」

結局、これ以上の交渉も面倒に感じて、55Z8への交換を了承しました。

スレ主さんの場合、2Kモデルから4Kモデルへの変更が可能で、
さらに追加金で上位機種とか、返金の選択まであるのが羨ましく感じてしまいます。

あとはスレ主さんのこだわり次第ではないでしょうか?
テレビなんて映れば良いと考える人もいますし、詳細な画質に敏感な方もいらっしゃいます。
スレ主さんが前者であれば@の交換で良いでしょうし、後者であれば追加金を払ってX9300Cにしても良いですし、
返金を受け取って(追加費用は発生するでしょうが)新規購入も良いのではないですか。

書込番号:19794350

ナイスクチコミ!2


スレ主 912raiさん
クチコミ投稿数:40件

2016/07/27 16:14(1年以上前)

お答え頂いた方々にお礼が遅くなりまして申し訳ございません。
ありがとうございました。

結論から申しますと、7月初旬に9300Cに無償交換となりました。

あの後しばらくしてから実機を主人と見に行き、8500Cは無いと思い追加金がかかっても9300Cにしようと話していました。
今すぐに交換しなくても良いかなと思い交換は6月末あたりでと修理担当の方に話していました。

そして6月下旬、担当の方から電話がきて
今なら9300Cと無償交換となるので修理の受付を…
と言われたのですぐに受付をしました。

この度はありがとうございました。

書込番号:20070848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/22 16:35(1年以上前)

>912raiさん

良かったやんか〜





ウチのHX850は横線出えへんなぁ〜 ってコラコラ・・・

書込番号:20504926

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償交換され方 3 2018/10/02 23:29:38
これでよかったのかな 14 2018/10/02 21:30:53
横線発生による、現行4K機種への交換について 15 2018/09/23 23:16:08
交換 3 2017/09/13 14:13:03
交換情報 1 2017/09/02 18:22:16
交換 1 2017/07/09 5:25:54
交換 11 2017/04/28 20:05:30
横線でたので、新型に無償交換 4 2017/04/18 14:44:27
購入したいんですが、、 12 2016/08/18 21:48:41
横線が出ました… 16 2016/12/22 16:35:19

「SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミを見る(全 884件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング