smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDMペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 9月11日
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM
Lightroom5.4を使ってますが、、、
このレンズのレンズプロファイルってないんですね。
仕方が無いのでタムロンのを使ってやってますが、
みなさんはどうされてますか?
書込番号:17478727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
元々タムのOEMレンズですのでタムのレンズプロファイルを使って問題はまず無いと思い使ってます。
ただいちいち指定するのが面倒なのでプロファイルの初期設定で登録して使ってます。
書込番号:17479374
![]()
1点
もともとLRのレンズプロファイルは歪みや周辺光量、フリンジの補正程度。
それほど綿密にプロファイルされてるわけではないし、画像によって補正量も調整してくれるわけではないのでカスタムで調整してプリセットを作ったり、その都度調整そたほうがいいんじゃないですかね?
書込番号:17479410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天国の花火さん
そうですよね。
イマイチ自信が持てなかったので、
自分以外の人にそう言っていただけると安心しました。
プロファイルの初期設定は盲点でした!
あれをすると他のレンズでも適用されるかとヒヤヒヤしてましたが…
他のレンズの場合はそのレンズプロファイルに変わってくれるんですね。
おかげで毎度毎度主導で設定しなくてもよくて、
作業スピードが大幅に上がりました!
書込番号:17494241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/04/16 10:32:25 | |
| 13 | 2020/07/18 23:59:05 | |
| 4 | 2015/02/24 21:05:51 | |
| 4 | 2014/05/08 19:58:40 | |
| 11 | 2014/03/25 21:33:36 | |
| 1 | 2014/01/05 7:39:47 | |
| 1 | 2013/12/30 10:34:47 | |
| 10 | 2013/12/16 23:36:07 | |
| 6 | 2013/11/29 23:15:51 | |
| 5 | 2013/11/11 13:14:34 |
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM」のクチコミを見る(全 324件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









