あけましておめでとうございます。
D600を使い始めてもうすぐ4か月になります。欲しかった物が手に入り買う楽しみが少し少なくなってきた気がします。そこでみなさんのお奨めのアクセサリーは何か教えてください。
私の最近のメガヒットはSANYOのeneloop proです。
D600にバッテリーグリップをつけていますが、単三型電池のホルダーも付属していた事を思い出し、eneloop proを購入しました。
eneloop proには初期型の製品と改良型の製品があります。私が購入したものは改良型のもので2450mAhの容量があります。D600のバッテリーは1900mAhですから3割増の容量です。
体感的には3割以上のモチに感じます。D600本体にバッテリーを入れているので合計で4350mAhになります。充電なしで海外旅行に行けてしまうかもしれません。
まがい物のバッテリーが多い中eneloopから発売された製品なので信頼できそうです。
eneloopが発売された当初は馬鹿にして見向きもしませんでしたがeneloop proを使ってSANYOを見直しました。やるなSANYO!
書込番号:15565541
2点
eneloop proを12本持っていますが・・・TVのリモコンで大活躍です。
アクセアサりーかぁ〜。ま、強いて言えばD800のストラップかな♪幅広&赤い帯がイケています!
書込番号:15565618
![]()
2点
VYC0973は、FX機だとケラレが大きいのでしょうかね?
角型ファインダーのDX機には、安いしおススメなんですが。
書込番号:15566114
![]()
2点
ニコンにしかないアクセサリーが好きです!
@スピードライト用のカラーフィルター
ASC-29(スピードライト用カールコード AF補助光がでるとこがポイント)
書込番号:15566193
![]()
2点
ハンズとかで売ってる片面粘着シートな偏光板。
汎用性が高い。
書込番号:15566643
2点
みなさんこんにちは、
ストラップやマグニファイヤーやカラーフィルター、ケーブルやお手製PLフィルター等新年らしいアクセサリーですね。わくわくします。
色々教えて頂ましてありがとうございました。
マグニファイヤーは必要かな?!
本日ヨドバシでメモリーカードを購入したら、少し交渉したところSandiskのExtreme Pro 64GB(日本バージョン)が2枚買ったら1枚あたり17,800円の30%引きとなりました。プラスポイント10%です。平行輸入品とほぼ同じ位の値段になったので助かりました。ちょっとしたお年玉ですね。
書込番号:15568555
0点
ナイトハルト・ミュラーさん
このマグニファイヤーはとりあえず作っておいても良さそうですね。
でもこれがZeissへの導火線にならないか心配です。
書込番号:15582289
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/21 7:23:36 | |
| 12 | 2023/10/30 9:13:12 | |
| 6 | 2023/07/30 15:12:36 | |
| 8 | 2023/11/08 20:50:34 | |
| 15 | 2020/11/26 16:11:01 | |
| 8 | 2020/11/07 22:19:20 | |
| 6 | 2020/04/20 8:09:51 | |
| 31 | 2019/12/29 17:08:16 | |
| 1 | 2019/07/15 23:36:23 | |
| 22 | 2019/06/19 22:07:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









