


近所のヤマダ電機でぶらっと出掛けて交渉。
174,800のポイント18%にSANDISK 45MB/秒 32GBを3枚
付けてもらいました。これからオークションでフルサイズ
レンズ探しです。楽しみです。
書込番号:15703046
 4点
4点

ノンビリとレンズを探すのも楽しみデスヨね。
50mm/1.8お買い得品があるといーですね♪
書込番号:15703073 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

一番星星桃次郎さん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ご購入おめでとうございます
私も同じくニコンデビューです。
レンズ選び楽しみですね。
私は、次はマイクロ60mmかな(o^^o)
書込番号:15703128 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

ご購入おめでとうございます。
軽くて写りの良い機材です。使い倒してください。
書込番号:15704269 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

お早うございます。
やはり好評の50mmF1.8Gは良いです。凄く軽くて心配になりますが。
本日の東京は午後から期待できそう。D600持って外出予定です。只今の外気温13.9℃。
書込番号:15704314
 1点
1点

大家のおっさんさん、ありがとうございます。
そのレンズが有ればしばらく楽しめそうですね。マルチに活躍してくれそうです。
書込番号:15704348 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

犬にかまれたさん、ありがとうございます。
ニコンフルサイズは初めてなのですよね。
オークションでもなかなか良さそうな
物は見つからないか高いです(笑)
探すのも楽しいです。
書込番号:15704354 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

うさらネットさん、ありがとうございます。
そうですね。先ほどまで小雨でしたが
段々と明るく。
こんな日に限って仕事です(笑)
書込番号:15704362 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

おはようございます。
D600ご購入おめでとうございます*\(^o^)/*
レンズは他の方々と同様ですが、50mm f1.8と60mm f2.8がいいと思います(^ ^)
どちらもコスパは最高なので持っていて損はないはずです!
あとは、被写体にあわせてレンズを買い足しましょう!
書込番号:15704684 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

購入おめでとうございます!
私も先月購入しました。
円安の影響か、人気だからか、価格が少しずつ上がってきてますね。
書込番号:15705171
 0点
0点

ずいぶんお得な買い物でしたね。うらやましい。おめでとうございます。
わたしもヤマダへ行こうっと。
ところで、どこのヤマダでもこれだけいい条件だしてくれますか?
書込番号:15705465
 2点
2点

DN-7さん、ありがとうございます。
そうですね。その二本くらいは持って
いたいですね。楽しみです。
書込番号:15705811 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

論語と算盤さん、ありがとうございます。
じわじわ下がっていたと思いきやじわじわ
上がってきましたね。タイミングがどうかなと
思いましたが大正解でした。
書込番号:15705822 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ann sonyさん、ありがとうございます。
関東とはいえ競合と言えばケーズデンキ、
キタムラなので意外に出るのでは??
書込番号:15705834 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>一番星星桃次郎さん
購入おめでとうございます!
私は単焦点ばかり付けて持ち出しています。
軽いと、気軽に持ち出せていいですよね。
50mmとか85mmとかだと、AF-D含めて選択肢がいろいろあるので、
激安品をゲットできるチャンスかも!?
あれこれ探して試してみるのも、楽しいですよね!!
書込番号:15707131
 0点
0点

みつひでくんさんありがとうございます。
そうですね。このカメラの軽さを活かして
単焦点ですね( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15707172 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

一番星星桃次郎さん
ニコンユーザになられたようで、おめでとうございます。
もし、MFレンズはだめ! でないなら
私のお勧めは、Ai nikkor 24mm f2.8Sです。
今だ現行品ですが、旧製品(2006年以降のバージョンでない)の中古が一万数千円で手に入ります。
私がD600との組み合わせで最も使用頻度の高いレンズです。
ニコンだと単焦点ならば、Aiレンズまで範囲を広げると、写りのいい格安品が中古でありますので、これを使わない手はないと思っています。
このレンズでの作例を参考にアップしてみました。
書込番号:15708397
 3点
3点

str lawさん、有難うございます。
銀塩時代はちょうど中学生で目が悪く
メガネは掛けていなかったのでAFの
恩恵をIOS10で受けましたが今はMFでも
困らなそうなのでチェックさせて頂きます。
良い写真ですね!
書込番号:15712105
 0点
0点

>dragon15さん
>TAKtak3さん
ニコワン…というのを初めて知り、調べてみました。
NIKKORレンズが使用できて、望遠も2.7倍になるんですね。しかも、結構画質も良いようですね。
いやいや、最近のカメラの進歩は凄いですね。
実は、自分がなぜAPS-C→フルサイズにしたかというと、仕事で某プロジェクトを企画した時に、プロカメラマンさんと同行することになり、その横で自分のカメラ(k-x)でも同じように撮影させてもらったんです。
自分的には液晶で出てきた画像に満足していたんですが、横のプロカメラマンさんの画像を見た時に、ガ〜ンと頭を殴られたくらい、その写真のクオリティの差があったんです。
※液晶段階で凄い差があり、後日事務所で確認して更に頭を殴られました(泣き笑い)
正直な話、「こんなに違うのか…」と(当たり前と言えば当たり前なんですけどね 苦笑)。
ちなみにそのカメラマンさんの機種は5DMkVでした(^^;)
もちろん、一番違うのは腕なんですが、結構カメラ自体の性能差も大きいなと思い、一念発起してFXを購入することにしたんです(^^;)
この写真企画もこれからも続きそうなので、(もちろんプロの邪魔にならにようにですが)趣味!?でプロカメラマンさんの横で撮影しつつも、そのカメラマンさんに少しでも近づきたい…と思っているので、やっぱりデジイチクオリティで撮影したいと思います。
色々とアドバイスありがとうございました!!
書込番号:15712681
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   黒粒とは | 9 | 2025/04/21 7:23:36 | 
|   ライブビューでしかAF撮影できない | 12 | 2023/10/30 9:13:12 | 
|   感謝! | 6 | 2023/07/30 15:12:36 | 
|   ひさしぶりに写真を… | 8 | 2023/11/08 20:50:34 | 
|   修理するかどうか迷います | 15 | 2020/11/26 16:11:01 | 
|   お悩み相談です | 8 | 2020/11/07 22:19:20 | 
|   スマホとの接続ができません | 6 | 2020/04/20 8:09:51 | 
|   緊急事態。落としてしまいました?? | 31 | 2019/12/29 17:08:16 | 
|   サポート受付対応の終了予告 | 1 | 2019/07/15 23:36:23 | 
|   D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています | 22 | 2019/06/19 22:07:18 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


