D600 ダブルレンズキット
「D600」「AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR」「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」のセット
- 付属レンズ
 - 
- ボディ
 - ダブルレンズキット
 - 28-300 VRレンズキット
 - 24-85 VRレンズキット
 
 
デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット
おもに、子供と建築を撮っています。
D600と6Dで悩んでます。結局レンズなのかもしれませんが、
お薦めの組み合わせ教えてください
書込番号:15749591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
建築って言うとTS-Eを勧められるよっ
使った事ないけど、作例見るとスゴイよねぇ
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000020994_K0000020993_10501010055
書込番号:15749622
2点
ボディよりレンズ優先です。
撮影目的に応じてレンズは変わりますが、やはり大三元レンズ(14-24ED、24-70ED、70-200VRU)とD600などのFX機に合わせると機材の能力を最大限に発揮できます。
書込番号:15749625
1点
こんにちは
とりあえずD600 ダブルレンズキットで良いんじゃないでしょうか
キットレンズでも大丈夫です
使って行くうちに必要な焦点距離のズーム、単焦点レンズを買い足す
ボディーはD600と6Dどちらも良いカメラですから
実機に触れて自分が気に入った方でいいと思いますよ
嵌って行くとナノクリ大三元がチラチラ気になりだすからね…(=^o^=)v
書込番号:15749660
![]()
3点
直ぐに大三元やPC-Eを勧められる方がいますが、ここにスレを立てて尋ねるような方なら素直にキットレンズが宜しいと思います。
書込番号:15750055
11点
D600と6Dは魅力は互角でしょう。マウント決まってない人は悩むでしょうね。
それぞれのカメラの機能の違いを調べてどちらが好きか。
レンズを調べて使いたいレンズはどちらが沢山あるか。
実際触ってどちらが良いか。
あたりで決めてくしかないのでは。
書込番号:15750223
0点
 遠回りせずに、24-70mm F2.8レンズを一番最初に買い、それから建築撮影に使う焦点距離を確認した上でPC-Eレンズを買い足すのが一番だと思います。
 後の焦点域はお好みで・・・とは言っても究極は大三元レンズでしょうね。
 あ、勿論、単焦点レンズに走るのも手ですよ。
書込番号:15752978
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D600 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/21 7:23:36 | |
| 12 | 2023/10/30 9:13:12 | |
| 6 | 2023/07/30 15:12:36 | |
| 8 | 2023/11/08 20:50:34 | |
| 15 | 2020/11/26 16:11:01 | |
| 8 | 2020/11/07 22:19:20 | |
| 6 | 2020/04/20 8:09:51 | |
| 31 | 2019/12/29 17:08:16 | |
| 1 | 2019/07/15 23:36:23 | |
| 22 | 2019/06/19 22:07:18 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









