『BDレコーダーとの接続方法について』のクチコミ掲示板

2012年10月上旬 発売

BASE-V50(B)

  • 独自のバーチャルサラウンド技術「Theater-Dimensional」を採用し、自然なサラウンド再生を実現する「2.1chシネマパッケージ」。
  • 映画や音楽、スポーツなどジャンルに適した14種類のオリジナルリスニングモードを搭載している。
  • DSDやFLAC、Apple Losslessなどハイレゾ音源の再生が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ BASE-V50(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

BASE-V50(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

『BDレコーダーとの接続方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V50(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V50(B)を新規書き込みBASE-V50(B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDレコーダーとの接続方法について

2013/07/07 11:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 ayayaayaさん
クチコミ投稿数:3件

2パターンの接続方法

ホームシアターのデビューに向けて、本機購入を計画しております。
恐れ入りますが、BDレコーダーとの接続方法について、以下ご教示かた宜しくお願いいたします。

接続機器(手持ち機器)
 BDレコーダー:シャープBD−W2000
 液晶テレビ:LC−52G7(ARC端子付き)


【Q1】
AVレシーバとBDレコーダーを接続するにあたり、図-1(添付)が正規の接続方法だと思いますが、
図-2(添付)のように接続した場合のメリットおよびデメリットを教えてください。

【Q2】
また、図-1の正規接続の場合、AVレシーバーの電源OFF時(待機時)において、BDレコーダー再生時
の音声をテレビ側のスピーカーから出力させることは可能でしょうか?


本当に初歩的な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:16339919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2013/07/07 11:37(1年以上前)

Q1
 デメリット BDレコーダーの音声をAVレシーバーで再生できない。

Q2
 AVレシーバーによりますが、電源を入れないと見られないものが多いと思います。

書込番号:16339972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/07/07 12:38(1年以上前)

Q1 レコーダーをテレビに接続する場合、マルチチャンネルリニアPCMやロスレス音声に対応できませんしロッシー音声の5.1ch音声も2ch音声となる場合もあります。

Q2 スタンバイスルー機能を利用すれば可能でしょう。

書込番号:16340139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ayayaayaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/07 14:25(1年以上前)

あさとちんさん
口耳の学さん

早急なご回答をいただき、誠にありがとうございます。

BDレコーダーはDVD・BD鑑賞以外に、料理番組(TV録画)など高音質の不要なものを再生する機会も多く、
わざわざAVレシーバーから音声を出力するのもなんだかな・・・と思っておりました。

BDをテレビ側に接続するメリットがないことや、スタンバイスルー機能にて省エネ視聴が可能なようですので、
購入ごは正規の接続法にて使用していこうかと思います。

お二方のご教示に、重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:16340435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V50(B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V50(B)
ONKYO

BASE-V50(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

BASE-V50(B)をお気に入り製品に追加する <826

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング