フォレスター 2012年モデル
1482
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 68〜248 万円 (786物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
3月にも同じようなキャンペーンを
神奈川スバルにて行っていたようなのですが
もしキャンペーンを適用された方が居たら教えて下さい。
現在4月キャンペーンという事で新規契約された人に
・楽ナビパックプレゼント
・DOP6万円分プレゼント
上記2つのキャンペーンが行われています。
このキャンペーンの注意書きをみてもよく分からなかったのですが、上記2つは併用できるのでしょうか?
注意書きには「他のキャンペーンと併用できない場合があります」と併用できるんだかできないんだか不明な記載でした。
またこのキャンペーンのナビパックプレゼントを
利用するのにはベースキットをオプションで
つけなければならないのでしょうか?
この注意書きはDOP6万円プレゼントの項目に
書かれてるようなニュアンスなのですが
見方によってはこのキャンペーン自体を適用する為の
注意書きにも見えるので・・・
神奈川スバルに確認すればいい内容なのですが
定休日で昨日、今日と確認できず
もやもやしてたので質問致しました。
また今回のキャンペーンは商談の際に
何も案内をされなかったのですが、
キャンペーンというのは営業マンからは
積極的に案内は行わないものなんですかね?
書込番号:21742885 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

知らぬが仏のお客様に教えなければ利益が出ます。
後で、指摘すると
ああ、そうでした、忘れていました。笑笑
で、お終いです。
聞きにくいのは理解出来ます。
が、損をするのはお客です、様は付きません。
納得が行くまで聞く事です。
ここで、聞いてもどのみちディーラーで聞くことになりますからね。
書込番号:21743402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この手のキャンペーンや決算セールというのは、
単なるうたい文句だという話もありますね。
何故ならだまってても20万くらいの値引きがあるとして、
はたして単純にその分がキャンペーンで上乗せされるのか、
ディーラーにしか分からない。
蓋をあけてみたら、トータルの値引きは一緒だという噂もあります。
書込番号:21743462
15点

僕は都内在住ですが神奈川にも近い位置にいるので、3月に見積もりだけは行ったことあります
(3月は、360キャンペーンで、4月のキャンペーンにさらに下取り+3万円のプラスもありました)
当然、ナビゼロとは別に、6万円分のオプションも付けられます。
これだけで30万円ちょっとの値引きってことですね。
ベースキッド必須だが、点検パックとかの条件もなし。
肝心の本体からの値引きは、XTは10万、XT-SEは8万位だったかな? でした。
あわせて38〜40万の値引きですね。
ワンプライスなのでこれ以上の値引きは端数値引き以外NGという感じでしたよ。
(オプションをもっとつければ分かりませんが)
僕は結局、ナビは社外にしたかったのと、都内で別に安く買えるツテにたまたま巡り会えたので
そこで買いました。
(別に安く買えるといっても、その値段にもしベースクレードや楽ナビオプをつけたらトントンくらいの値段ですが)
なお、楽ナビに関しては0円ですが、DOPの別ナビでも・・・まあそのへんはDに確認してくださいw
以上、参考になりましたでしょうか?
書込番号:21743523
8点

皆さまご回答ありがとうございました!
トゥーキさんの例で併用できているようなので
少し期待してディーラーへ行ってみたいと思います。
しかし併用できるのであれば
キャンペーンの事を教えてくれなかった営業マンの
信用がガタ落ちになりそうです。
ちょっとお店を変えるのも検討し臨みたいと思います!
(ディーラー曰く4/15までに契約しないと2017年モデルは間に合わないとの事でタイムリミットがせまっていますが^^;
書込番号:21743648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
ここは不親切で性格の悪い人ばかりで困りますね(笑)
まず、ナビキャンペーンと6万円オプションプレゼントは併用可能です。可能というよりも、ナビプレゼントとベースキットを同時に付けると、別のオプションから6万円引きになります。他のナビについては、無料のものと10万円になるものがあります。
書込番号:21743996 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どうしても現行型を買うのなら、オプションの話よりもまずは車両本体からの値引きの話をしましょう。現在、ディーラーではどこでも車両本体価格から7%から10%の値引き枠を持っています。出来ないと言われてもそれは嘘です。その値引きを引き出してから、後日、オプションもやっぱりつけようという流れがベストです。最初からオプションありきの値引き交渉をすると不利になります。ご参考まで。
書込番号:21744031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>スバリスト歴35年さん
こんにちわ。
ご回答ありがとうございますm(__)m
ナビとDOPプレゼントの併用は可能なのですね!
正直ネットで調べるまでは全く知らなかったので
嬉しい誤算ではあります。
2018年モデルにはMT車がないようなので、
現行のフォレスターを購入予定でした。
車両本体の値引きは8万円で、
OP値引きはナビパック分まるまる(24万前後)といった感じです。
営業マン曰く、ナビパックで24万値引いてる分車両本体は8万円しか引けないといわれました。
7~10%まで引き出せるのであれば後10万円分くらい値引きが狙えそうですね!
明日、詰めの商談なので頑張ってきます。
書込番号:21744055
4点

そのディーラーで初回購入だとしても、8万円引きは足もとを見られ過ぎですよ。オプション値引きを差し引いても、5%以上はマストだと思います。私ならば、出来ないなら買わない、で終わりかと。
書込番号:21744074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ガバ2さん
MT希望だったんですね、失礼いたしました。
さて、一人の人間の言うことを鵜呑みにせず、まずは落ち着いて、ここの右側にある「フォレスターの値引き情報」を見てください。
また、値引き云々より総支払い額が重要です。
ナビついて、OP6万分もらえて、コミコミ270万以下なら、4月の時期にしては平均以上な値引きだと思いますが・・。
OPはもっと欲しい、コーディングNEOもつけたい、のなら東京スバルに行ってみるのも手がもしれませんが
必要最低限だけでいいなら、ベースキットだけでこの値引きは神奈川スバル良心的だと思います。
書込番号:21744639
5点

支払い総額が重要、などという決まり文句を鵜呑みにしてはいけません。
それはディーラーのセールスの決まり文句です。
ここは我々ユーザーが我々ユーザーの利益を担保するために有用な情報を出し合う場ですよね?
何故、値引きが渋いのに、良心的などとディーラー側の肩を持つ人間が多いのかを考えてみて下さい。
答えは自ずと出るはずです。
書込番号:21744722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もスバル初心者ですが、何故スバルが長年経営不振にあえいでいるのか真髄を見た気がしました。笑
メーカーやディーラーさんと良い関係を保ちつつ、スレ主様が良い商談をまとめられる事を、草葉の陰から応援しています。
書込番号:21744935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スバリスト歴35年さん
おやおや、それは素晴らしい!是非ともスバリスト歴35年さんが嘘じゃないってところを見させてくださいよ。
そうですねえ、神奈川スバルと同じような構成(MT、楽ナビ+ETCセット、ベースキッド、6万円分のDOP適当に)で
是非とも見積もってみて、見積書をアップしてみてくださいよぉ。
車両価格10%引きで、OPが約30万引きとしましょうか。とすると、コミコミ250万円以下の価格の見積書出せるはずですよね?
まあ無理でしょうけどw
書込番号:21744959
13点

>何故、値引きが渋いのに、良心的などとディーラー側の肩を持つ人間が多いのかを考えてみて下さい。<
「良心的・・・」 私には わかり難いですね。
以前、値引き額を聞いたら
「本当に買う気があるなら、それなりの価格を出します。こちらもいい加減な値段は出したくありませんから!」と、言われました。
こっちは買う気で行ってるのにね・・・。
〆後とはいえ、余談失礼しました。
書込番号:21746105
2点

皆さん、ご回答ありがとうございました。
本日無事契約をしてきました。
ナビパックとDOPプレゼントも併用でき
本体とOPの値引きが約41万でした。
自分自身がこれだけの値引きで満足できたので
大変いいお買い物だと思いました。
1日でも早く皆さんと同じフォレスターユーザーに
なりたく納車までが待ち遠しいです。
皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21747074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガバ2さん
値引き額は、ナビパックとオプションプレゼント込ですか?
書込番号:21747560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャックチップさん
値引き額はナビパック DOPキャンペーン込みです!
書込番号:21747855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガバ2さん
解決済みなのにすいません。
同じく神奈川スバルユーザなので参考までに、
OP含めた値引き前の総額はどのくらいだったんですか??
書込番号:21749011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>灯里アリアさん
こんばんわ!
2,0i-l 6mt
値引き無しですと
車両本体価格・・・2581200円
付属品・・・438156円
諸費用・・・223644円
合計3243000円だと思います。
値引きは以下になります。
車両本体値引き・・・89464円
付属品値引き・・・328536円
*ナビパックプレゼントとDOPプレゼント込みの値引きです
支払い総額は2825000円でした。
アリアさんのお知りになりたかった事は
上記で問題ないですかね。
書込番号:21749154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガバ2さん
こんにちは。
ご契約おめでとうございます。
強烈な値引きですね。
私もすべり込み組ですが、ベースセットや安ナビなどDOP30万ちかく付けて総額から22〜3万値引き位で契約しました。
都心部は競合販社が多いのか、うらやましい限りです。
DOP条件も様々で一概に値引き額だけでは分りませんが、皆さんどんなオプション構成で何%引きが標準的なんでしょうか?
私も条件を精査してもう少し粘れば良かったんですが、折衝に疲れて営業さんに負けてしまいました。笑
とにかくお互いに納車が楽しみですね!
書込番号:21750523
1点

>都心部は競合販社が多いのか、うらやましい限りです。
まさにそれなんでしょうね!
うちの場合なんか、・・・。 (涙
まあ、家電でも近くに競合店がある場合は、やはり相当頑張ってくれますから、同じような事なんでしょうね。
書込番号:21750699
1点

>√259さん
値引きのほとんどがキャンペーンによるものだったので
神奈川スバル(その近辺のスバルも?)でのフォレスター購入は他の方含めてもあまり変わらなさそうな気がしますよ!
車両本体の値引きも一律8万円(モデルによって増減あるかも?)っぽそうですし
オプションの値引きもナビパックとDOPキャンペーン併せて
約30万円前後になりますからね・・・
そこから最後の詰めで総額の端数カット+5000円分くらい
削ってもらった感じでした!
値引き交渉という交渉は最後の端数値引きに
あともう少し値引きしてもらえませんかと
交渉したくらいでした。
納車まで2ー3ヶ月ありますが楽しみです!!
自分はいつも車選びから納車されるまでが一番楽しく
感じております^^;
納車してからローンとの現実の戦いに戻ります。。。
書込番号:21751916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 9:17:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/13 15:36:43 |
![]() ![]() |
88 | 2025/03/14 17:05:57 |
![]() ![]() |
27 | 2025/02/18 22:10:36 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/17 19:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/27 22:45:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/09/10 0:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/15 15:03:54 |
![]() ![]() |
89 | 2024/09/08 16:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/26 18:01:48 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,561物件)
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 234.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 217.8万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.9万km
-
フォレスター スポーツ ETC2.0 ナビ ドライブレコーダー ETC2.0 ナビ ドライブレコーダー バックカメラ フロントカメラ サイドカメラ キーレスプッシュスタート ターボ
- 支払総額
- 313.0万円
- 車両価格
- 299.2万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 128.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜387万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
32〜1028万円
-
41〜695万円
-
29〜207万円
-
28〜275万円
-
54〜1106万円
-
92〜628万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





