
Vegas Pro 12 EDITSONY Media Software
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年11月29日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 12 EDIT
このソフトのマニュアルを読んで、ショートカットキーの多さにはびっくりしてました。
複数の動画ファイルを切り貼りしている中で、こりゃショートカットキーを覚えなければと思い
マニュアル片手に便利そうなショートカットキーを選別。
S - イベントをカーソル位置で分割
Alt+[ - 選択したイベントの開始位置をカーソル位置までトリミング
Alt+] - 選択したイベントの終了位置をカーソル位置までトリミング
複数イベントが並んでいる場合、
各イベントの先頭にスキップ(順番に)していくショートカットキーはあるのでしょうか?
その他、皆さんがよく使うショートカットキーなんかを紹介してくださると大変嬉しいです。
書込番号:18310930
0点

kakakuxさん
Vegas Proはサクサク編集で気持よいですね。
>各イベントの先頭にスキップ(順番に)していくショートカットキーはあるのでしょうか?
簡単ですよ。単にテンキーの「7」と「9」です。9を押すとイベントのラストフレーム、もう一回9を押すと次のイベントの頭フレームに移動します。7は逆です。
ショートカットキーは膨大にあるので、覚えきれませんね。
よく使うのを少し書きますと、
・仰るのと同様「S」キーで分割
・タイムストレッチ(スローやクイック)・・・Ver.12では「Cr」を押しながらイベントの右端をドラッグ。超簡単。
・トランジションの削除・・・トランジションをクリックしてDeleteではイベント自体が削除されてしまうので、トランジションをクリックし、「Cr」を押しながら「/」で、トランジションのみを削除できる。
等でしょうか。
又、色々思い出したら、レスします。
書込番号:18311145
1点

kakakuxさん
私も色異夢悦彩無 さんのように「s」「ctrl」「del」は自分の使い方ではよく使うので
マウス「ロジクール M500」に割り当ててます。
動画編集しているともっと割り当てたくなるので多機能マウスを探していまして
「ロジクール G700s」がいいかなぁと思っています。
キーボード操作では再生停止の「space」「enter」はよく使います。
書込番号:18311776
0点

>単にテンキーの「7」と「9」です。
こんなキーも使うのですね、ありがとうございます。
>・タイムストレッチ(スローやクイック)・・・「Cr」を押しながら..
おおお!、今までプロパティ+再生レートで変えてました。
こんなに簡単にできるのですね、こりゃ便利です。
>・トランジションの削除・・・
まだトランジション使いこなせていないので、いずれは、、、
スクロール関連でメモ:
ズーム イン/アウト - ホイール
垂直にスクロール - Ctrl を押しながらマウス ホイールを回転
水平スクロール - Shift を押しながらマウス ホイールを回転
>キーボード操作では再生停止の「space」「enter」
最初Spaceしか知らなくて、イライラしてました^^;
※止める度に最初に戻るから
ちなみに私のマウスはG700です。(ボタンの数は充実)
書込番号:18312297
0点

kakakuxさん
こんにちは
トランジションの話ですが、ご承知かも知れませんが設定等ご参考レスします。
当方はフォトムービーにはトランジションを多用しても効果あるので、よく使います。
パンやズーム等の動きをつけた写真スライドショーのフォトムービーに使うと楽しいですね。
1.タイムラインへ並べた写真の1つ1つの長さ設定とトランジションの長さをいちいち設定するのは非効率なので、
・画像の長さをデフォルト設定する。
[オプション]>[ユーザー設定]>[編集]>[新しい静止画像の長さ]で画像の時間を設定。当方は7秒か8秒。
・適用するトランジションの長さをデフォルト設定する。
同画面[オーバーラップのカット変換]の[時間(秒)]で設定。当方は2秒。
・全てのイベント間にオーバーラップフェードを自動設定。
同画面の[複数選択されたメディアを自動的にオーバーラップさせる]にチェック。
これで、写真を複数タイムラインへ配置すると自動的に全てのイベント間に2秒のオーバーラップフェードのトランジションが適用される。
2.フェードを一番使うと思いますが、不要な箇所はトランジション削除、他のトランジションを適用したい箇所はその上へ別のトランジションをドラッグすると適用。
3.動きを付けたいイベントにパンやズーム等を設定。
4.タイトルやテロップ、エフェクト、他からのパーティクル、BGM等を付けて完成。
以上で結構ウケル!!楽しいフォトムービーになります。
書込番号:18323276
0点

色異夢悦彩無さん
丁重な説明ありがとうございます。
当方VS7からの移管者で、まだまだ使いこなせなくて苦慮しております。
別途質問などをさせていただきます。
トランジションの説明、何となくは理解出来ました。
引き続き色々な事にチャンレンジしていきます!
書込番号:18329915
0点

kakakuxさん
今晩は。新年おめでとうございます。
いろいろな編集は楽しいですね。何かありましたら、別スレでご質問等くだされば、分る範囲でレスさせて戴きたいと思います。
当方も勉強になりますので、有りがたいです。
書込番号:18330296
0点

ググっていたら、こういうのを発見しました。
覚えておきたいKBショートカット:
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/park/editting-tips/vegas-pro/tips_03.html
書込番号:18339075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY Media Software > Vegas Pro 12 EDIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/06/16 21:36:05 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/01 10:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/27 11:31:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/17 11:18:40 |
![]() ![]() |
9 | 2016/02/01 22:59:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/07 2:17:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/03 20:53:25 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/22 17:50:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/29 2:44:38 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/05 1:00:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


