『左手で本体を持ちたいのですが可能ですか?』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HDR-CX430V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素 HDR-CX430Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

HDR-CX430VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月25日

  • HDR-CX430Vの価格比較
  • HDR-CX430Vのスペック・仕様
  • HDR-CX430Vの純正オプション
  • HDR-CX430Vのレビュー
  • HDR-CX430Vのクチコミ
  • HDR-CX430Vの画像・動画
  • HDR-CX430Vのピックアップリスト
  • HDR-CX430Vのオークション

『左手で本体を持ちたいのですが可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX430V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX430Vを新規書き込みHDR-CX430Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX430V

スレ主 Polaroidさん
クチコミ投稿数:19件

HDR-TG5Vを使用していましたがこの機種に買い替える予定です。
実際に数日のうちに店頭に確認するつもりですが、使われている方で、
左手で使用されて不都合等を感じられてる部分がありましたら教えて下さい。

また、横型の機種で左手で使用するのに適しているのがありましたら教えて下さい。

物理的に時間があまり無く、購入することになりそうなので参考にさせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16223722

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/06/06 23:32(1年以上前)

この機種ではありませんが、サッカーの試合で手持ちで20分以上撮り続けることがあり、
右手だけでは辛いので、途中で左手に持ち替えて撮っています。

補助ベルトがない、液晶が少し隠れる等、多少の不都合はありますが、
左手でも楽に操作できるくらい最近のビデオカメラは小型で軽くなっています。

なので、手を滑らせて落とさないよう注意すれば、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:16223786

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/06 23:33(1年以上前)

そもそも左手だとモニター開いて撮影できないし、ベルトも右手用になってるし。。。
使い難いというより、左手での想定はされて無いと思います。。
まー、本体の下から掴めば使えないこともないけど。。。
オプションのGP-AVT1(シューティンググリップ)を使えば可能だとは思います。

書込番号:16223795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 07:17(1年以上前)

私は左ききなので、モニターを開いたあと、左手の手のひらの上にカメラを乗せ(掴み)
右手で録画ボタンとズームレバーを操作しています。

ベルトには手を入れていません。
通常よりもカメラの位置が低くなる(胸のあたり)ので、モニターは45°位上に向けています。

カメラ機種は古いですがHDR-CX370Vです。左ききの方もご参考になれば

書込番号:16224378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2990件Goodアンサー獲得:219件

2013/06/07 08:56(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/nigiru/bottomgrip/
ボトムグリップをつけて左手で持ち、右手で操作すれば?
不都合はなさそう。

書込番号:16224580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Polaroidさん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/15 23:14(1年以上前)

たくさんのお知恵を頂き、ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:16257873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX430V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX430V
SONY

HDR-CX430V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HDR-CX430Vをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング