


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330
320を購入しようとした矢先にこちらが発表になり悩んでおります。
4Kアップコンバートと2つのHDMIに画像・音声を振り分けるようですが、これは対応するディスプレイとアンプがあってこその機能なのでしょうか?4Kアップコンバートの技術で少なからず通常のディスプレイの画像も良くなるのでしょうか?あと音声については真空管サウンドの項目が消え192kHz/32bitが192kHz/24bitになっていますが、これはダウングレードになるのでしょうか?詳しい方教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:15935826
1点

4Kアップコンバートについて。
4K対応のTVとかプロジェクターが無いと利用する事ができません。通常のハイビジョン出力が高画質になる事は基本的に有りません。
最近のレコーダーやアンプに4Kアップコンバート機能がついた物がありますが、4K対応のTVとかプロジェクターには
自身でその機能を持っていますので、必ずしもその機能が必要とは言えません。
ましてや低価格の製品の場合に、その機能がよりハイグレードと期待するのも考えにくいと思います。
書込番号:15935910
2点

デジタルおたくさん
早速ご回答頂きありがとうございます。
やはりそういうことですよね。
とりあえず製品のこなれた320を購入してみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15935996
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMP-BDT330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/07/20 23:35:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/11/29 18:05:18 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/20 11:07:14 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/15 9:26:11 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/04 21:41:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/26 6:51:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/15 23:33:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 18:18:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/30 20:44:07 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/07 1:56:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
