ブルーレイディーガ DMR-BWT550
「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550
ちょうど3年前、こちらの口コミを参考にBW570を購入しました。
機械オンチですが、こちらの使い勝手には満足しています。
使用目的は
録画した番組を観る
たまにDVDを観る
録画して気に入ったものがあればダビングをする
ぐらいで他の機能は使いません。
去年の初めに、スカパー光に加入してからダビングをするようになったのですが
約1年でダビング時にエラーがでるようになって(太陽誘電のDVD-R使用)
今年の2月にディスクドライブの交換をしました。(3万円程かかりました)
でもここへきて、またエラーがでるようになり、DIGA専用クリーナーを使用しても
ダメなので、修理代に3万円かかるなら買い替えを検討したいと思っています。
この機種の購入時は8万円前後だったと思うのですが、
今のDIGAの種類と機能の多さに戸惑ってしまい、選ぶことができかねています。
要望としてはダブル録画ができ、今の容量が320GBなのでそれより多ければと思うくらいです。
量販店へも行ってみましたが、高いのを勧められるばかりなので迷ってしまいます。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:16873197
0点
この機種で良いと、思います。
それよりも、メディアにのこすなら、DVDは、卒業された方が良いと思います。
DVD機器での再生という目的でもない限り、メリットは、ほとんどありません。
むしろ、容量が少なく、枚数が嵩む、価格も実質割高。ムーブバック出来ないなどデメリットが目立ちます。
書込番号:16873260 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
そのような使用用途で、BW570で満足されているのなら
コストパフォーマンスからいってもこの機種の選定でベターだと思いますよ。
無理して価格の高いレコーダを買う必要はないと思います。
上位機種との違いは容量や同時録画数などで、基本操作性能のところは何ら変わりませんからね。
できましたら故障に備えて長期保証に加入しておくことをオススメしておきます。
機種選定は本機でいいとしても、エンヤこらどっこいしょさんもおっしゃっているように
BDメディアを使われるほうが何かと使い勝手がいいです。
書込番号:16873799
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/11/02 2:05:27 | |
| 2 | 2023/01/30 20:40:25 | |
| 3 | 2020/08/14 10:43:54 | |
| 2 | 2016/12/30 10:27:30 | |
| 6 | 2016/12/04 22:05:20 | |
| 3 | 2016/11/02 20:44:56 | |
| 0 | 2016/04/14 0:36:54 | |
| 6 | 2016/03/27 10:08:39 | |
| 2 | 2015/11/07 0:03:23 | |
| 17 | 2015/08/06 11:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







