『ナイトモードへ簡単アクセス』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:170W ウーハー最大出力:100W HT-CT660のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-CT660の価格比較
  • HT-CT660のスペック・仕様
  • HT-CT660のレビュー
  • HT-CT660のクチコミ
  • HT-CT660の画像・動画
  • HT-CT660のピックアップリスト
  • HT-CT660のオークション

HT-CT660SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • HT-CT660の価格比較
  • HT-CT660のスペック・仕様
  • HT-CT660のレビュー
  • HT-CT660のクチコミ
  • HT-CT660の画像・動画
  • HT-CT660のピックアップリスト
  • HT-CT660のオークション


「HT-CT660」のクチコミ掲示板に
HT-CT660を新規書き込みHT-CT660をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナイトモードへ簡単アクセス

2014/03/12 22:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT660

クチコミ投稿数:48件 HT-CT660の満足度5

この機種は他の方のレビューにもありますように、ダイレクトでナイトモードにできないのがかなりネックです。

我が家はリビングと寝室が隣同士なので毎日ナイトモードを使用したいのですが、面倒臭くてイライラします。妻は『よくわからん』と、やろうとさえしません。かと言って、通常モードで音量を下げるとささやき声やつぶやきなど小さい声のものは全く聞こえなくなってしまいます。結構なボリュームで使用していても、もともとセリフは聞き取りにくいですが…(voice+4)

で、その解消法としてct260のリモコンを流用する方法があります(これは家電屋で確認済み)。これ、どなたかされていますか?もし、されている方がおられればこのリモコンを使って弊害などがあるのか知りたいです。見たところボタンはほとんどおなじなので、これ一つで済むなら取り寄せを考えています。しかし、リモコン2台併用まではしたくないので…。よろしくお願い致します。

書込番号:17296476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
man-uさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/15 22:44(1年以上前)

ご参考までに、以下のような方法もあるということでご紹介いたします。

RM-PLZ430D や、RM-PLZ530D のマルチリモコンで、
マクロ機能(連続した操作をボタンひとつで行う)を使って代用するという手もあります。
http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ430D/feature_1.html#L1_100

私の所有機は HT-ST3 ですが、ナイトモード(HT-ST3では、サウンドオプティマイザーという機能名)の切り替えを、
このマクロ機能に登録しておき、ボタン1つで切り替えできるよう登録しています。

マクロ専用の「システムコントロールボタン」のAボタンにナイトモードON、BボタンにOFFを登録しています。

私は、TV、BDレコーダー、ホームシアターのリモコン操作を、RM-PLZ430D 1台で全て操作しています。
CT-660、CT-260 のリモコンを2台併用するくらいでしたら、RM-PLZ430D 1台 で全て操作するほうが楽だと思いますが、いかかでしょうか。

書込番号:17307321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 HT-CT660の満足度5

2014/03/15 23:30(1年以上前)

man-uさん

マクロ機能、知りませんでした。260と660のリモコンの違いが660のTV-AUDIOボタンがナイトモードボタンになってるくらい(ぱっと見)でしたし、値段もそんなに高くなかったので…と思って今調べたらマルチリモコンも2000円ちょいなんですね。それにします。ありがとうございました。

書込番号:17307498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-CT660」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-CT660
SONY

HT-CT660

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

HT-CT660をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング