


このプロジェクターにPS3、AppleTV、PCなどを接続し快適に使用しています。
今回、昔のゲームの中にも大画面でやったら楽しそうな作品があるなと思い立ち、
PS2(実際にはHDDレコーダー型のPSXです)を引っ張り出し、
EH-TW5200に赤白黄色のコンポジット端子で接続し、とりあえず正常に出力できました。
ですが解像度の荒さはともかく、なんとなく本来より画が汚い印象です。
可能ならもうちょっと画質を上げたいと思うのですが、
接続方法や設定など効果的な方法があれば教えてください。
書込番号:17297918
1点

以前の環境がブラウン管テレビだったりするとかなり画質は悪く感じるでしょうね。
アップスケールできるAVアンプを使う手もありますが追加投資が必要です、音響システムを導入する予定があるなら一考の余地はあります。
ただアップスケールといっても本当にハイビジョン画質になるわけではないので過度の期待はできません。
書込番号:17298111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

口耳の学さん回答ありがとうございます。
アップスケールを行う機器を噛ませる方法があるんですね。
ただ今回はそこまで投資することは考えておらず、
PSX側のOUTとEH-TW5200側のINで
最も画質が良くなる組み合わせを知りたいといったところです。
PSX側はコンポジット以外ではS端子とD端子が使えるようです。
先ずこれらがコンポジットより画質が優れているのかどうかということと、
優れているとすればEH-TW5200側ではどの端子にどのような形で
受けるのが最も画質が良くなるのかが知りたいです。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:17301596
0点

S端子やD端子の方がコンポジットより高画質です、ですがプロジェクター側に端子がないので接続できませんよ。
書込番号:17301677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EH-TW5200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/07 11:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/06 11:04:55 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/04 15:58:01 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/09 15:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/30 19:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/09 23:12:50 |
![]() ![]() |
17 | 2016/05/03 20:11:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/23 8:52:18 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/05 1:59:39 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/26 6:42:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





