カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80PREMI
視聴された方や取り付けた方いらっしゃいますでしょうか?
カロの99xと比較してどうなのか気になります。
書込番号:16571065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。お返事が無いようですので…
カロッツェリアXのヘッドユニットとの比較ですね?
カロッツェリアXは基本的に内蔵アンプを搭載していません。プリアンプどころかパワーアンプさえ無いのです。その時点でモノが違います。ちょっと格上になるんですよね。
ただP01との比較で言えばプリアンプやピックアップ部分でサウンドナビが上位になります。ただ…それが音質面でどのくらい差になっているかは試聴しないと解りません。
実際に試聴するとスペック上の差はあまり感じないように思えますし好みもあるかと思います。
そもそもP01はカロッツェリアXより「聴き疲れしない」という独特の魅力もあります。
サウンドナビはメーカーが違いますので全く違った魅力もあります。ただ新しいナビの方向性を確立しましたね。
既にディスクは役割を終え、ハイレゾ音源に移行しようとしてる過渡期ですからヘッドユニットやプリアンプ(プロセッサー)は買い時とは思えませんがどれも間違いの無い製品だと思いますよ。
ただ…どうしても最高の音が欲しい…と言うならカロッツェリアXになりますね。
私はマスターユニットのAXM -P01を中継させてCD7xにしてますが今後の方向性が不明確な現在、ハイエンドオーディオにはマスターユニットはお奨めかも知れません。
書込番号:16936163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > NR-MZ80PREMI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/05/05 10:26:47 | |
| 3 | 2018/12/20 23:18:07 | |
| 0 | 2014/11/07 22:52:19 | |
| 0 | 2014/10/02 15:40:27 | |
| 8 | 2015/09/18 18:07:00 | |
| 10 | 2014/09/11 22:59:58 | |
| 2 | 2014/08/21 0:28:54 | |
| 1 | 2014/09/11 23:10:09 | |
| 0 | 2014/08/06 20:48:33 | |
| 12 | 2014/08/01 21:02:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






