OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
- 1628万画素マイクロフォーサーズマウント「LiveMOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePicVII」を搭載した、ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する独自のAFシステム「DUAL FAST AF」を搭載。連写性能は最大6.5コマ/秒に向上している。
- 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
はじめまして。
家族(2歳の娘と妻、そして来春出産予定の赤ちゃん)の日々の記録や旅行などを目的とした撮影スタイルなのですが
小く軽い、子供撮りをキーワードにカメラを模索しておりましたところ
a7→X-E2→E-M1
こちらの掲示板にたどり着きました。
オリンパスは肌感が写りすぎるので女性のポートレートは向いてないと聞いたがあったので当初は考えていませんでしたが、小さめ、AF、連射、手振れ、チルト機能、wifiと子供や家族を撮るのに持て余す程の能力に気付きました。
実際こちらのカメラで子供撮りを主に行われてる方いますでしょうか?
またJPEG撮影での子供、女性の写りはどうでしょうか?
アドバイスお願いします。
a7の魅力は値段の安さとフルサイズ。そして小さめなサイズ。ただ対応レンズが高く多少不安。
X-E2の魅力はJPEGで綺麗な画が出てくるところです。一番気になってます。ただ動く子供を撮るのに難がありそう。
X-E2/E-M1共に田舎なので実機は触れておりません・・・(涙
書込番号:16883460
2点

主に子どもを撮影、たまに風景を撮ります。
E-M1での子ども撮り、E-M5よりも肌がアッサリした感じで写ります。
色白とも言えますけど。
別スレにて、東京モーターショーの報告を入れてますが、その中で肌の再現の話題も出てますので覗いてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=16873348/
です。
書込番号:16883526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人肌は
やっぱりフジだよね(汗)
AFは知りません(汗)
書込番号:16883605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この一台しかないので何でも撮りますよ。嫁と2歳と7歳の子供がいます。
対象が家族なので写真があまり出せませんが・・・
カメラはレンズ次第なのでなんとも言えませんが、もちろんE-M1なら特に問題無いと思います。
超高速で動く被写体はちょっと別かもしれませが、特に弱点は無いカメラですのでどんな用途でもOKです。
フジとソニーはちょっと持っていないので差のコメントは出来ません、ごめんなさい。
確かに写りすぎる傾向は有りますが、幸せな悩みということで(笑)でも、今時の一眼カメラは
みんなどれも写りすぎだと私は思っています。子供はともかく、奥さんは等倍は嫌がると思いますよ。
そこは必要に応じて後処理をご検討ください。
普段JPEGは約800万画素相当くらいで撮ってますが、正直日頃はこれで十分です。
2枚だけですが、こんな感じということでお出しします。参考にならなかったらすいません。
個人的には、オリンパスは抜群の手ぶれ補正は家族向きだと思います。しかもレンズを選びませんから。
他の人に撮影をお願いしてもブレませんよ(笑)当然奥さんがとっても、たとえ子供に撮ってもらってもブレません。
もちろん片手でカメラを支えても高く持ち上げても、ブレを気にする必要が無いです。
顔認識AFもそうですが、家族写真って記録でもあるので、あからさまな失敗がないことが大事だと私は思います。
ついでに、レンズにもよりますが机に置いていて子供が飲み物をこぼしても(多分)大丈夫です。
・・・褒めすぎましたかね??
書込番号:16883791
16点

皆さんアドバイスありがとうございます。
無知だったのですがボケ量というのは少ないのですね!単焦点好きボケ好きとしてはとても残念に思えます。
ただ誰が撮ってもブレ知らずなのは恐ろしく凄いですね!
書込番号:16884206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トロトロのボケをお望みならライカ版ぐらいないと、ですかね?
自分は最近E-M1ばかりになってますが・・・
D4が泣いてるかも。
書込番号:16884385
8点

こんばんは。
最近の国内の一眼(でなくても)であれば、解像度はバッチリで、シミ・ソバカス・シワ・ピアス跡までクッキリと描写してくれます。
赤ちゃんの写真を頼まれましたが、さすがに肌が綺麗なので助かります。
で、E-M1ですが・・・
オリンパスは元来、シャープですが色はあっさり目で癖がありません。
ですので、面倒だとは思いますが、RAWで撮影し、ソフトでいろいろ補正をかけてみてはいかがでしょう?
難しいソフトを使わなくても、付属のオリンパスビューワーでも結構いじれますよ。
カメラもそうですが、レンズを重視してください。
赤ちゃんや奥様?であれば、騙されたと思って、パナの25mmF1.4を購入してください。
(LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025)
50000円を切ります。
ニコンやキヤノンの倍以上の値段のレンズより、ポートレートにおいては上です。
肌は柔らかく、服はシャープ。
魔法のレンズです。
書込番号:16884657
6点

>ニコンやキヤノンの倍以上の値段のレンズより、ポートレートにおいては上です。
肌は柔らかく、服はシャープ。
魔法のレンズです。
マジっすか?!(汗)
書込番号:16884891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025 |
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 |
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020 |
子どもを撮った写真の例です。
モザイク処理させていただいています。GIMPでの処理ですが、レンズ情報が消えてます。
1枚目:LEICA DG SUMMILUX 25mm (カメラJPEG)
2枚目:M.ZUIKO DIGITAL 75mm (カメラJPEG)
3枚目:LUMIX G 20mm/F1.7 (ISO12800で撮影、LightRoom5.2で現像)
自己満足写真ばかりですが、参考になりますでしょうか?
本当は、45mmF1.8もと思ったんですが、E-M5でしか使ってませんでした(^^;
書込番号:16884974
5点

私は1歳の子供撮りに使ってます。
色合いは好みがあるので、何とも言えませんが私は満足して使っています。
よく使うレンズは35-100oF2.8です。このレンズ、子供撮りには最強じゃないかと思っています。使いやすい画角のズームで、背景も程よくぼかせます。とってもお気に入りです。
単焦点は25oF1.4と45oF1.8持ってますが、どちらも良いですよ。
ただ、いつも同じことを書くのですが、子供撮りの最重要事項はシャッターチャンスを逃さないことなので、いつも持ち歩ける高級コンデジがあるとさらに良いです。
私の場合はRX100を使っていますが、これは常にスタメンです。これにプラスして、E-M1と35-100oか、軽くしたいときはE-PM2+単焦点というペアで使うことが多いです。
高級コンデジは奥さんが使うにも適していると思います。
書込番号:16885000
3点


もうね
E-M1が気になって仕方ないんですよ(汗)
病気です・・・
書込番号:16885209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


凄い!!
鼻毛までハッキリ写ってる(汗)
やっぱ
E-M1いいよなぁ・・・
書込番号:16885231 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

人物の撮影はごく僅かですが、使用するレンズや感度によっては髪1本や産毛さえも確認出来るぐらいにしっかりと撮れます。
ボケについて気になさっていたので、植物の撮影中心ですがご参考になるかと数枚載せています。
どの撮影も明るいレンズを使用していますが、背景としっかりと距離を取れていたり、被写体に近づいての撮影が多いのである程度はボケてくれていますが、標準ズームや広角なレンズの場合には明るいレンズを使用していてもぼかしづらいことが多々あります。やはり、距離の関係が大きく影響します。
逆に、距離をしっかりと稼いだり、中望遠や望遠のように焦点距離のあるレンズを使用すると明るくはないレンズでもぼかしやすくもなるという点も。
ただ、明るいレンズだといろんな設定を行いやすいですし、シャッター速度も速めやすくなるので、オールマイティに利用しやすいと思いますよ。
ちなみに、E-PL5も持っていますが、出番が減ってしまうぐらいにE-M1は使いやすいです。
書込番号:16886951
2点

Like thatさん お肌綺麗ですね(笑) お母様の撮られた写真でしょうか?綺麗に撮れてますね。
サングラスと鼻毛を黒マジックで描いたような、これが本当のマジックでしょうか^o^/。
書込番号:16887418
4点

salomon2007さん(^^)
そうです、母が撮影してくれました。
また、レイバンのサングラスの精巧な描き込みと合成には
Microsoftの『paint』という、非常に高品位なレタッチソフトを使用しています( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:16888297
1点

Like that さん
微妙に顔アイコンに似てる!!
書込番号:16888336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にゃ〜ご mark2さん(^^ゞ
ちょっと前までロン毛だったので
アイコンとは似ても似つかぬ風貌でした(;´Д`)笑
スレ主様
横道にそれすぎて申し訳ございませんm(__)mもうしません
書込番号:16888650
1点

皆さんアドバイスありがとうございます!
>ニコンやキヤノンの倍以上の値段のレンズより、ポートレートにおいては上です。
肌は柔らかく、服はシャープ。
魔法のレンズです。
中でもパナの25mmF1.4はとても気になっております!
ボケも綺麗でE-M1のAFだと言う事無い!と勝手に思ってしまいました。
ただ、やはり気になるフジのカメラ。両方を手にして我が子を撮ってみれば答えは出ると思うのですが・・・。
来春までに・・・結論を出す前に一度E-M1にパナの25mmF1.4を付けて試し撮りしてみたいものです。
そんな訳で個人的には上記のセットなら赤ちゃん、子供、女性も、良い感じで撮れるのではと感じましたので今回の質問はとりあえず解決済みとさせてもらいます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:16900636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミを見る(全 39533件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





