『J8でバックライトが点灯しない不具合を抱えている方へ』のクチコミ掲示板

2013年11月上旬 発売

REGZA 55J8 [55インチ]

直下型LEDと「ダイレクトピュアカラーパネル」搭載の液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 55J8 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55J8 [55インチ]とREGZA 55J10 [55インチ]を比較する

REGZA 55J10 [55インチ]

REGZA 55J10 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

REGZA 55J8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

『J8でバックライトが点灯しない不具合を抱えている方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J8 [55インチ]

スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

このように片方をはんだ付けしました

東芝のJ8が下記の方法でバックライトが点灯するようになりましたよ。

Z8もおそらく同じ方法で通用すると思います。

ちなみに私は念のために全箇所、動画のようにはんだ付けしました。

最初に点灯しない部分に導線をはんだ付けしましたが、すぐに全て点灯するようになりました。

https://www.youtube.com/watch?v=WNZCMgsQMAM

ついでに私の修理したJ8の画像もアップしておきます。

よろしければ参考にされてください。

書込番号:22622850

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2019/04/24 17:03(1年以上前)

作業上の注意点は、白い拡散シートを剥ぐときに引っかけて、LED拡散レンズを引っぺがさないようにすることです

丁寧にやれば問題ないでしょう。

書込番号:22622856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1851件Goodアンサー獲得:172件

2019/04/24 20:57(1年以上前)

>助け舟さん
楽しそうですね、(不良修理を楽しそうと言ったら不謹慎かもしれませんが…)
自分の55Z8も昨年11月にブラックアウトが5〜6回起きた(リモコンの電源ON-OFFで回復するレベル)ので、
裏パネルを外してファン清掃で持ち直しました。
ただ1度その状態になると、いつ再発するかわからないので55M520Xを購入して、
55Z8は使用頻度の少ない別部屋に移動して使っています、もし再発した時ははんだ付けにチャレンジさせてもらいます!

書込番号:22623330

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/04/24 21:51(1年以上前)

助け舟さん

これって、バックライトの結合部のコネクタの接触不良(or断線)が原因で、
バックライトが点灯しなくなる。
だから、半田付けで配線接続して、対策した。

の解釈で良いでしょうか?

単なる興味からの質問です。

書込番号:22623499

ナイスクチコミ!3


スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2019/04/24 22:14(1年以上前)

>CrazyCrazyさん

ん〜たのしいですね〜
こういうのは楽しんでやるのがコツかもしれません

>yuccochanさん

恐らくそうでしょう
以前、接触の悪いインバーター基板の端子部分がスパークして黒焦げになったのを見たことがあります
接触が悪いところに高電圧がかかるわけですから、電気抵抗がすさまじいでしょうね

書込番号:22623575

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/04/25 12:07(1年以上前)

助け舟さん

ありがとうございます。

書込番号:22624532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/12/09 18:58(1年以上前)

私も先日、55J8を分解修理しました。上から4段目の接続部分の(助け船様のハンダされてる箇所)をテスターで確認したら通電しなかったので、その4段目だけ接続オス端子を磨いて直しました。(磨いて差し込んだだけ)しかし2週間もするとブラックアウトになり始めたので、いよいよハンダ付けかと思いバラしてテスターを当てると全て通電反応があるのにテントしません。そこで全ての接続部オスの裏表を6000番のペーパーで磨いて(綺麗な金色になる)接点復活剤を吹いてみると点灯しました。この事からハンダ付けより接続部の磨きと接点復活剤がオススメかと思います。(簡単ですし)多分接続部の酸化による通電不良だと思います。コツとしては組み直す時にLEDは違うペアと接続しましょう!

書込番号:23839461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/12/16 22:36(1年以上前)

先日、修理方法を記載しましたが数日でブラックアウトとなりました。やはりハンダ付けが良いようですが、ハンダしても点灯は不安定です。t-con基盤なのかも知れません。簡単には直りませんね。

書込番号:23853038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2020/12/17 18:26(1年以上前)

>PSP3さん

https://www.youtube.com/watch?v=BsW8ruwTfbI&list=WL&index=5

書込番号:23854538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 55J8 [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TOSHIBAテレビ REGZA 爆発 4 2022/08/15 9:05:03
焦げ臭い 1 2022/03/12 0:39:52
REGZAの外付けHDDが、新規HDDと誤認識されます 14 2022/02/14 23:54:27
何度修理したことか 12 2021/11/13 9:50:19
東芝REGZA 9 2021/01/19 20:18:08
3年周期で画面が映らなくなる 11 2021/01/27 23:09:44
2年周期 0 2020/12/25 22:17:40
東芝の品質への意識は低い 3 2020/12/08 15:11:27
フラッシング?チカチカ 5 2020/10/10 9:51:40
REGZA 55J8 0 2020/06/23 21:25:00

「東芝 > REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミを見る(全 1161件)

この製品の最安価格を見る

REGZA 55J8 [55インチ]
東芝

REGZA 55J8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55J8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング