α7 ILCE-7K ズームレンズキット
フルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 ILCE-7K ズームレンズキット
カメラも写真も初心者ですが、8月くらいから本機を使用しており楽しんでます。
よく登山で使用しているのですが、たまに木が変に写る時があります。
岩手山に行ったときの写真なのですが、特に中央の木が貼り付けたような絵に見えませんでしょうか?
これはJPEG記録をそのまま貼り付けましたが、同時に記録したRAW画像も同じ結果でした。
特に黒と緑色が同時に写るような場合で、このような現象が起こりやすい気がします。
何か設定の問題でしょうか?
以前E-M5を使用していたときはこんな写りはなかったので、気になって質問してみました。
問題がうまく伝わっていなかったら申し訳ありません。
まだまだα7を使っていきたいので、原因がわかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18171504
0点

手前の黒い所は、溶岩でしょうか。
平面に見えるのは、パンフォーカスだからでしょうね。
多少ボケた所が、あった方がいいでしょうね。
絞りの数字を、下げたら、変わると思います。
同じ絞りでも、天気がいいと、深度が深くなりますから。
書込番号:18171643
1点

雪・山・登・滑さん こんばんは
もしかしたら シャープネスが強く 木々のエッジ部がシャープになりすぎ 浮いたような描写になるのかも…
書込番号:18171667
3点

もとラボマン 2さんがおっしゃるように、私もシャープネスが強すぎるのが原因の一つかと思います。それと、コントラストを若干マイナスにしても良いかなと思います。
RAW現像しても同じとのことですが、同梱のソフトではなく、可能ならサードパーティの現像ソフト(Lightroomなど)で試してみるのも良いかもしれませんね。
書込番号:18171822
1点

こんにちは。
私も見た瞬間にシャープネスがきつすぎるように感じました。
そのあたりが原因かもしれませんね。
書込番号:18171837
1点

雪・山・登・滑さん こんにちは。
私は今スマホで見ているのでシャープネスよりも写真の比率の方が気になりますが、ソニーのデフォルトでのJPEGは結構コントラストがつきますが、RAWでカメラの設定を外されてお好みの設定に変更されれば良いと思います。
ピクチャーコントロールなどもお好みに変更されたら良いと思います。
書込番号:18173313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雪・山・登・滑さん
良いレンズをお使いになられているのに、FE55にしては山肌の解像感がないですね?
パンフォーカスを意識しすぎて足下でピント合わせた?そんなことないか・・・。
Dレンジオプティマイザー(DRO)が、LV4とか5とか強く掛かったまま撮られてることは無いですか?
書込番号:18175832
0点

DROやHDRがオートになっていませんか?
全てオフにしてみてください。
Eマウント純正レンズですと、デジタル補正も強くかかります。
クリエイティブスタイルも「風景」や「ビビッド」などですとシャープと彩度が強く、特に紅葉などは色飽和を起こしてベタっとなりがちですので、スタンダードかニュートラルで撮ってください。
そこらへんを注意すれば、EM-5とは圧倒的に違った世界を楽しめますよ。
まずは、使いこなすこと。
フルサイズといえど、使いこなさなければコンデジ以下の写りになります。
55ZAは良いレンズですので、これからも撮影を楽しんでくださいね。
書込番号:18178309
0点

みなさん、素早いアドバイス本当にありがとうございます。
MiEVさん
黒いのは溶岩流です。岩手山の焼け走りという場所です。一面真っ黒でした。
天気がいいと深度が深くなるの知りませんでした。^^;
あまり絞り過ぎないようにしてみます。
もとラボマン2さん、みなとまちのおじさんさん、BAJA人さん
PMBで確認しましたが、シャープネス±0になってました。高感度NRは標準になってましたが関係ないですよね?
写真歴40年さん、river38さん、logicoolさん
比率はPC画面で見やすいように、いつも16:9です^^;
RAWでフルノーマルにしてもあまり変わった感じはしませんでした。
DROは確かにオート設定になってました。これが原因でしょうか?
(しかし付属ソフトのIDCでレベルを上げると貼り付け感が酷くなりましたが、OFFにしても基本的には同じような絵になってます。)
繰り返しになってしまいますが、みなさんアドバイスありがとうございました。
いいもの買っても理解してないとこういうことになってしまうんですね(-_-;
Logicoolさんの言うように、使いこなせるよう今度の休みに色々といじって実験してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18179067
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 ILCE-7K ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/06/16 7:36:18 |
![]() ![]() |
7 | 2024/07/12 23:38:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/09 22:17:52 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/22 9:10:50 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/07 22:40:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/13 20:23:56 |
![]() ![]() |
20 | 2023/10/30 2:00:34 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/30 10:20:14 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/21 12:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/21 15:41:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





