PCケース > COOLER MASTER > COSMOS SE COS-5000-KKN1-JP
こんばんは。
>だれが一番のりなんだろう
Cosmosは初代の頃から何度買おうかと悩みましたがあの大きさをみちゃうと、、、、、。
SEが発表になった頃から買う予定でしたがサイドがアクリル仕様じゃないので断念しました。
本国ではアクリル仕様なんですよね。
http://www.coolermaster-usa.com/product.php?product_id=10094&product_name=Cosmos%20SE
でこれを買ってきましたが大きいですが作りもよくファンも綺麗です。
http://www.cfd.co.jp/pc_case/in_win/iw-bx141g.html
SEのアクリル仕様が発売されれば買います。
書込番号:16851797
2点
こんばんワン!
そうでしたねアクリル窓が無かったですね。
またオプションで出ますかね。
わお〜
そのInWinのケース精悍で余裕があってアクリル窓 良いですね〜
さすがあなたです。
おけるスペースもうらやましい。
ここには登録無いですね。
組み上げ画像がまた拝見したいですね。宜しく
書込番号:16851851
1点
お今晩は!
メイン機用には小さくてサブ機には大き過ぎで、帯に短し襷に長し、サイズ的にちょっと中途半端かなー。
私の場合は完成品として使えるのは1台なので、それがメイン機。
10インチ超えのグラボを余裕で収納できて、配線に苦労しないのがいいな。
ケースの次期候補にはニコン富士太郎さんが紹介されている、これくらいの大きさが丁度いいですね。
これならほぼ今のケースよりやや大きめ。
Cosmos、これはオリさんのサブ用に買いですね!
書込番号:16851863
2点
こんばんワン!
>Cosmos、これはオリさんのサブ用に買いですね!
アクリル窓なしはXですよ〜。
>これくらいの大きさが丁度いいですね。
お〜 アクリル窓付にいよいよ乗り換えでしょうか
VGAの光物がやっと見れるかな。
書込番号:16851977
3点
>ここには登録無いですね。
http://kakaku.com/item/K0000437366/
友人がホワイトを使っていたので購入しましたが
実物を見るとかなり良かったです。
ピンクモンキーさんにはこれなんかどうでしょうか。
http://www.casemaniac.co.jp/64_4464.html
書込番号:16851979
4点
Amazonで特価販売中
http://kakaku.com/item/K0000562229/
Lian Liの高級ケースはAmazonで年に何度か特価で売ります。
以前欲しいのがあったのですが安くなってもかなり高かったので断念しました。
書込番号:16852014
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > COSMOS SE COS-5000-KKN1-JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2015/07/04 2:35:01 | |
| 1 | 2014/06/29 18:53:27 | |
| 0 | 2014/02/13 21:22:51 | |
| 5 | 2014/01/09 0:29:48 | |
| 1 | 2014/01/17 12:52:49 | |
| 3 | 2014/03/20 9:32:06 | |
| 7 | 2013/11/18 23:37:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






