


動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 特別優待版
X7の体験版を使って静止画の編集で気に入りましたので購入したいと思い
ためしに動画を取り込みしてみようとしたところ、動作を停止しました。
「プログラムの終了」とでます
超初心者ですので、苦労をしています。
教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:17520931
6点

取り込みに失敗したMOVファイルは何で撮影もしくは作成したファイル?
あと、PCの構成とかもう少し情報が無いとなんとも回答ができない
書込番号:17521011
1点

初めてのことで申し訳ありません
使用しているパソコン;東芝dynabook T351/57CR
CPU;15
メモリー4GB
video stadio以外の動画編集ソフトは入れていません
FUJI FILM から取り込んだMOVファイルです。
お手数かけすいません、よろしくお願いいたします。
書込番号:17524314
0点

ken4095さん
こんにちは
FUJIFILMでは分らないので、カメラの型番・撮影モードかそのMOVファイルの仕様をご連絡された方が良いです。
MOVは動画を入れるコンテナなので、中身を知る必要があり、下記のMediaInfo等を使って調べてください。映像と音声のコーデックと各プロファイルを見て、VSX7が対応できないものなら、そのファイルが原因。
VSX7が対応できるファイルなら、他の原因。
http://www.gigafree.net/media/mediainfo.html
書込番号:17525025
0点

X7の取り込みモニター画面にリアルタイム表示できない映像は、取り込み出来ないかもしれません。X6がそうでした。パソコンのビデオアクセレータードライバーを更新してモニターできるようになったら取り込みとなったことがありました。関連無いかもと思います。体験版の心配なのは、アンインストールが出来るのかということがあります。X6は出来ずに困りました。(なぜかXPでは簡単に出来てwin7ではまったく出来ませんでした。変なソフトです。X7 で改善されているといいですね)。ソニーのムービースタジョープラチナ13の体験版のほうがいいと思いました。正規品と変わらないので。
書込番号:17525558
1点

おかしいですね、vsx7では、movファイルの対応していますので、読み込めるはずです。
その動画はデジカメで再生できますか?
正常なmovファイルで、取り込めない場合は、free video converterなどのフリーソフトで、他のフォーマットに変換してから、読み込んでみてはどうでしょうか?
書込番号:17528604
0点

FUJIFILM S8400の機種で、SRオートで撮影したMOVです。
そのカメラでは、再生できます。
拡張子を変換の方法しかないのでしょうか?
解らないことばかりですので、アドバイスいただける資料もわかりかねます。
皆さんのアドバイスありがとうございます。
書込番号:17539391
0点

ken4095さん
こんにちは
カメラの仕様を見ると動画は、
コンテナがMOV
中身は
映像がMPEG-4 AVC/H.264
音声がLPCM
ということで、音声LPCMが気になります。
スレ主様はPowerDirector12Ultra(PDR12)も試されたんですよね。PDR12では普通にインポートできると思うので、テストしてみてください。
もしPDR12でOKなら当該ファイル仕様のVSX7非対応が原因と分かるので、VSX7を使う場合は事前に別のエンコーダで変換してから使うことになるかと。特にLPCMをAC-3等へ。
書込番号:17539756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさおみ71さん
>色異夢悦彩無さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>cyber_sh1111さん
ご指摘ありがとうございました。
FUJIFIMデジカメからのMOVファイルは読みませんでした。ーーーX7は64ビット版
NIKON SV8600からのMOVファイルも読み込みできませんでした。ーーー同上
しかしx7は32ビット版にしますとSV8600からは読み取れました。
色々と試してみます。ご指摘ありがとうございました。結果はアップします。
追伸
価格コムのIDを取得してませんでしたので、kidさんのIDでHELPしました。
書込番号:17540447
1点

ぺガシスのスマートレンダー4というソフトは、MOVファイルを読み込めるようですので、お試し版で試してみても良いと思います。
書込番号:17549533
0点

こんばんは。
書き込みが遅くなりましたが、VideoStudioへのmovの取り込みはどうされていますか。
一番簡単なのは、画面をストーリーボードにしておいて、エクスプローラからmovファイルをドラグ&ドロップする方法です。
右クリックして「ビデオを挿入」てmovファイルを指定することもできます。
FUJIFILMのmovは試したことがありませんが、他社のmovは問題なく取り込めています。
書込番号:17552027
0点

MOVファイルVideoStudio Pro X7
で読み取れない人へこのリンクを見て僕は出来ました!
https://www.youtube.com/watch?v=CRWrjXvWq18
書込番号:18469960
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > VideoStudio Pro X7 特別優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/08/17 9:27:11 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/18 13:14:13 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/31 19:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/09 16:43:32 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/17 7:10:02 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/09 17:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/30 19:06:43 |
![]() ![]() |
11 | 2015/02/12 23:31:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/22 23:35:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/10 6:45:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


