液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]
タイムシフトマシンの録画番組はiPadで見られるのでしょうか?録画番組を再生するiOS用のメーカー公式アプリは存在しないのは知っています。ですが、個人的にAir Video HDというiOSアプリ https://itunes.apple.com/jp/app/air-video-hd/id668354926?mt=8 を使っているのでDLNA機能を使ってPC内のTSファイルを再生することは現状出来ています。これでレグザに接続したタイムシフト用HDDの中の番組を見ようとしたら再生できるのでしょうか。それとも著作権保護機能みたいなもので再生できないのでしょうか。
無理なようなら、メーカー公式にiOS対応しているパナソニックのビエラにしようかと思っています。ただ、今まで東芝のRDシリーズを愛用してきているし、全録機能にも憧れるし……どなたかそういった環境を構築している方はいませんか?
書込番号:18254899
1点
このアプリ・・・DTCP-IPに対応してないんじゃ?
書込番号:18255160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、そこの仕組みを理解していませんでした。著作権をクリアするために必要なのがDTCP-IPなんですね。現状あるものでは無理そうなので、もう少し他の可能性を探ってみます。ありがとうございました。
書込番号:18256678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メーカーが提供しているのは、
http://www.toshiba.co.jp/apps/item/index.php
に有るモノだけです。
<「iOS」対応アプリは少ないです_| ̄|○
有名どころだと、
https://itunes.apple.com/jp/app/twonky-beam-dong-hua-yin-le/id445754456?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/media-link-player-for-dtv/id635112846?mt=8
この辺でしょうか...
書込番号:18257902
2点
DTCP-IP対応のアプリもあるんですね!情報有り難うございます。
紹介いただいたアプリのサイトにある対応機器一覧には
東芝製品でもBDレコーダーやサーバーしか載っていませんが、
レグザのテレビ本体とHDDで録画したものを
iPadで視聴している方はいらっしゃらないでしょうか……?
それが出来ているという方がいるようであれば
安心して購入が出来ます。よろしくお願いします。
書込番号:18257927
0点
REGZA TVはトランスコーダを搭載していないのでiOS端末で視聴可能は不可です。
VIERAなんかはトランスコーダ搭載してる機種であれば、DRで録画した番組もiOS端末で視聴可能なんですけどね。
書込番号:18257937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>REGZA TVはトランスコーダを搭載していないのでiOS端末で視聴可能は不可です。
あぁ、そうでした...これが一番のネックでしたね..._| ̄|○
<「DR」の再生が出来ず、「AVC」で録画した番組が対象。
「AVC」で録画が出来ない「レグザTV」では、利用出来ない事に...
ずるずるむけポンさん、フォローありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18261274
0点
丁寧な説明ありがとうございます。結局アプリ側というよりテレビ側の機能の問題で無理ということですね。参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:18261294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>結局アプリ側というよりテレビ側の機能の問題で無理ということですね。
う〜ん...そうとも言えないのですが...
そもそも「iPadの性能(ポリシー!?)的にDRが再生出来ない」から「AVCしか再生出来ない」って事な訳で...
<「iOS」は、「Mpeg2」の再生が苦手なのか「元々眼中に無い」のか、再生アプリがほぼ無いですね..._| ̄|○
「QuickTime」は「Mpeg2」をデフォルトでは再生出来なくて、その後「Mpeg4」や「H.264」への対応を考えると...
書込番号:18264160
0点
iOS端末の場合AVCならOKとも言えないですね。iOSのTwonky BeamってAVCの再生できないんじゃないかな?低レートならできるのかな?
Dixim iOSやMLP DTVは720pのAVCへのトランスコードを配信側に要求します。(配信側の仕様で720p以下のAVCへのトランスコードになる場合もあります。)
Dixim iOSやMLP DTVの要求に対して720pのAVCにトランスコードしながら配信できればOKなので、配信側はDRでしか録画できない機種でもいいのですよ。
私が所有するVIERA 55AX900F・REGZA 58Z10X/42J8はDRでしか録画できませんが、55AX900Fはトランスコードが可能なのでDixim iOS・MLP DTVを入れたiOS端末で視聴できます。
書込番号:18264284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/12/24 0:17:55 | |
| 0 | 2021/04/24 23:09:08 | |
| 1 | 2021/01/23 10:15:27 | |
| 5 | 2021/12/07 15:55:13 | |
| 4 | 2021/01/19 17:41:35 | |
| 9 | 2020/10/10 17:59:14 | |
| 4 | 2021/12/29 16:48:37 | |
| 9 | 2020/01/27 18:49:39 | |
| 2 | 2019/08/21 20:54:53 | |
| 15 | 2019/07/16 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









