最安価格(税込):¥99,280
(前週比:±0
)
発売日:2014年 5月16日
レンズ > シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
シグマに訊くしかないのでは。
書込番号:18057510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
seventtさん こんにちは。
現在85mm F1.4 EX DG HSMがありますので順次更新になると思います。
但しどのレンズから新しいシリーズで発売になるかの順番はシグマの判断ですが、現状のレンズがヨドバシやキタムラなどでたたき売りを始めない限り発売にはならないと思います。
書込番号:18057559
1点
seventtさん こんにちは
シグマは 新シリーズに移行中の為 いつモデルチェンジしてもおかしくは無いともいますが まだ比較的新しいレンズですし もしかしたら プロダクトライン用に外観だけ変更する場合もありますが フルモデルチェンジの可能性もありますので やはりシグマでしか判らないと思います。
でも このレンズ自体の描写は 悪くないと思いますし 気になるんでしたら購入しても良いと思います。
書込番号:18057596
1点
もう少し後になりますが多分出ますよ?
私も購入予定です。
書込番号:18057816
2点
seventtさん
メーカーに、電話!
書込番号:18057927
0点
噂に上がっていたので、てっきりフォトキナデビューと思いましたが残念です。
そんなに先のことではないと思うので気長に待ちたいです。
書込番号:18057971
0点
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=20
今のところArtラインの単焦点は。30mmF1.4,35mmF1.4,50mmF1.4のみのようです。
書込番号:18058160
0点
ナイトウォッチさん
> シグマに訊くしかないのでは。
nightbearさん
> メーカーに、電話!
メーカに直接電話問い合わせしたところで、
メーカが公式発表する前に、新製品情報や将来のロードマップを明かすことは、
100%絶対にあり得ない。
公式発表前は、極秘のトレードシークレットである。
それはカメラやレンズに限らず、
どの分野のどのメーカでも、まったく同じだ。
企業倫理観の欠如した内部関係者によるリーク情報を漁るしかないが、
巷には怪しい外れ予報情報の方が桁外れに多い。
宝くじの1000円を当てる程度の低ヒット率である。
書込番号:18177371
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/04/18 20:28:44 | |
| 24 | 2020/10/24 9:45:29 | |
| 9 | 2019/02/15 6:10:09 | |
| 1 | 2017/02/27 17:48:12 | |
| 9 | 2016/07/12 9:47:45 | |
| 3 | 2016/03/20 23:39:58 | |
| 3 | 2015/08/23 23:03:10 | |
| 4 | 2015/05/25 4:56:55 | |
| 10 | 2017/08/08 18:42:47 | |
| 8 | 2015/02/16 0:32:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





![50mm F1.4 DG HSM [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo161/user160832/1/d/1d637136f2e2afb43453d55853b9bb00/1d637136f2e2afb43453d55853b9bb00_t.jpg
)




