『どうしましょう?』のクチコミ掲示板

2014年 6月 6日 発売

α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット

79点位相差AFセンサーを搭載したデジタル一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:647g α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT16-50mm F2.8 SSM SAL1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのオークション

α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットのオークション

『どうしましょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットを新規書き込みα77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信30

お気に入りに追加

標準

どうしましょう?

2014/05/20 08:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット

クチコミ投稿数:52件

昨年1月に77を購入(200、550も現役)

週末はほとんど カメラぶら下げ あちらこちらに出没してます

772が発表されて 皆様の情報読ませていだだくと 購入意欲がふつふつと
ただ この先ファームアップやら 992、88のフルサイズの魅力も捨てがたく
今は 我慢なんでしょうかね?

書込番号:17535503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2014/05/20 08:09(1年以上前)

ぜんぶいっちゃえ♪

書込番号:17535519

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/05/20 08:45(1年以上前)

旧製品のファームアップは、
新製品が一巡したあとくらいになるのでは?
新製品の売れ行きの邪魔をしないためにも。

書込番号:17535589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/20 09:18(1年以上前)

あわてずに、じっくり様子を見てもいいと思います。

書込番号:17535654

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2014/05/20 09:28(1年以上前)

今ならソニーオンラインで、5年間ワイド保証が付く(αユーザー限定サービスでクーポンを配っている)。
これが魅力。発売日前日でこのサービスは終わる。
うーん、先にα77Uを買おうかな? いずれ買うのだから。
α7sのビデオも魅力なので、迷ってしまう。

書込番号:17535674

ナイスクチコミ!4


sutemaruさん
クチコミ投稿数:71件 〜捨丸流〜 

2014/05/20 09:46(1年以上前)

Sonyのことだから半年もしたらα77IIRとかα77IIsとか
下手すりゃα77IIIとか出してきそう
買うなら後継機が出て価格が下がりきった頃が吉です

書込番号:17535708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/05/20 09:58(1年以上前)

洪水の影響があったとはいえ77からこれだけ空いたのだからいくら早くても次の機種まで1.5年はかかるんじゃないですかね
しかもEマウント側に全力出してる現状だし母体も傾いてるからαのAPSC最終機種になってもおかしくないと思いますよ

書込番号:17535736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2014/05/20 10:14(1年以上前)

ぼくはα99マーク2待ちです。
しばらくしてRやらSが出るので
予約して買えないのが悩ましい( ̄▽ ̄)

書込番号:17535775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/20 10:17(1年以上前)

99Uを買っとけば、他は必要ないでしょう。

1.4倍クロップでAPS-C機みたいに使えるわけですし。

書込番号:17535785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2014/05/20 10:32(1年以上前)

出てもしばらくは安定しないでしょう。

最低半年待ってみてからでしょうね。
そうすると、多少の良いとこ悪いとこが分かってきて割りきれるので、後悔しない買い物になるかと思います。

また、価格も下がってくることに期待。
自分はそれで、α77の出た当時と同じ金額で57を一緒に買ってきました。

書込番号:17535821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/20 11:22(1年以上前)

>>今ならソニーオンラインで、5年間ワイド保証が付く(αユーザー限定サービスでクーポンを配っている)。
>>これが魅力。発売日前日でこのサービスは終わる。

あれ?じーさんの所、
定期2014春夏_長期保証5年ベーシック/3年ワイド無料
まだきてない??

書込番号:17535922

ナイスクチコミ!3


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2014/05/20 11:34(1年以上前)

今現在どうなのか?が大事。

今お使いのα77に不満があるなら「ワイド5年保証」が付くうちに、早めに買うのも良いと思います。
なお、さほど不満は無い・我慢できるレベルなら、買うのを待って価格の動向を見るのも良いし、
フルサイズに興味を移すのも良いでしょう。

※連写や望遠とかあまり興味ない・必要ない、ならフルサイズのα99Uが狙いになるでしょうね。

書込番号:17535945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/05/20 11:48(1年以上前)

α77から2年半でこの程度の進歩しかない!それぐらいα77は優秀なデジ一眼と言う事ですね!

α77Uはソニーが考えているほど売れません。(新製品追っかけはいるので最初は売れますが・・・)

理由は・・・

(1)α77からの乗り換えが少ない!
(2)実勢価格ではレンズ付き、フルサイズのα7とα77Uボディが同程度の価格!
(3)ライバルのD7100が88000円なで、他のメーカーからの乗り換えは期待出来ない!
(4)α65やα700、α550からの乗り換え組は55800円と安くなったα77を買う!

では、いつ頃になったら売れるのか・・・10万円以下になった時に爆発的に売れる予感がします。その時は意外に早くて、3か月後の9/6頃と予測します。(予測は予想であって決定では無い!よって、しばしば外れますが!)

書込番号:17535981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/05/20 12:47(1年以上前)

みなさま ありがとうございます

77に不満があるわけでもなく 連写等も使いません 街撮りがメインですし しばらく 様子みてみます
ただ この週末に大阪に出て 2さわってきます

書込番号:17536127

ナイスクチコミ!1


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/20 13:17(1年以上前)

色々心配人さん

定期クーポンとは別の限定クーポンのことですよ。
対象者はメールで案内が来てます。

通常5年ワイド保証14,000円が無料になるものです。
私はこれで逝っちゃいそうです。(笑)

書込番号:17536226

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/20 13:40(1年以上前)

レンズ資産にもよるのでは?
我慢というより・・・静観でよろしいかと。

書込番号:17536274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/05/20 13:55(1年以上前)

画質面で大きな進歩が無ければ99次世代機待ちで良いと思いますけど。

あるいはAF性能が飛躍的に向上してて、動体メインとか。

画質優先で動体撮らないならα7、7Rって選択肢もあると思います。

書込番号:17536306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/20 13:56(1年以上前)

α77M2/M2Q 長期保証5年ワイド無償クーポン(1回) 100% 2014年5月16日〜2014年6月6日

あぁ、これね。

6月6日に買えばいいんじゃない?
予定通りなら発売日には使えるじゃん。

でも、コレ、予約してくださいと言わんばかりの設定だよなw
前回のα77の事があるから予約に必死になってるのだとすると
今回も早煮えファームで来るのだろうかって怖くなるwwww
実機さわってるから一応信用はしているけれど。

どうもSONYってマーケティングで商品駄目にしている気がする。

書込番号:17536310

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/05/20 14:51(1年以上前)

SONYだけでも矢継ぎ早に出てくるし、他社も含めるとどうしましょうの2乗になりますね。
欲しくなれば、財布の許す限り手に入れるのが趣味の写真。やれやれですね。

書込番号:17536430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/20 16:25(1年以上前)

Aマウントレンズ資産がどの位残っているのかメルクマークになりますね。
これが売れないと将来はきびしいかも。

書込番号:17536634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/05/20 18:29(1年以上前)

>SONYだけでも矢継ぎ早に出てくるし、他社も含めるとどうしましょうの2乗になりますね。

NIKON以外には目もくれず、悩むどころかカタログサイトすら見てなさそう…。


…な人が多そうですよね。価格.com。

メダル欲しさに、時間の許す限りレス入れるのが価格の口コミ。やれやれですね。

書込番号:17536941

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/20 19:05(1年以上前)

マーケティングで商品を駄目にしているってのに妙に共感してしまいました。

認知され易いCM(EOSMの様な)をすれば、もっと成功している気がします。

書込番号:17537070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


αmanさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 21:27(1年以上前)

>。(予測は予想であって決定では無い!よって、しばしば外れますが!)
    ↓
『予定は未定にして、確定にあらず、しばしば変更ありと心得よ』

この言葉、旧帝国陸海軍が使いましたよね 
以上他意なし。ヽ(^。^)ノ敬礼

書込番号:17537676

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/05/20 21:55(1年以上前)

まあ、人それぞれで求めるものが違いますから、
77Uに魅力があればそれに行ってもよいかと。

いろんな情報からして確実にα77よりは進化しているようですからね。
特にAFは…

私の場合は、あわてて買うこともないので様子見です。
で、ある程度結果が出てきて、自分の求めるものであればα77と交換ですね。

書込番号:17537818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2014/05/20 23:55(1年以上前)

限定クーポンのメール探したけど来てない・・・
Z2と定期クーポンの案内は来てるのに、α7S等の新製品発表meilすら来てない。
なぜ・・・。

書込番号:17538551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/21 09:51(1年以上前)

コージ@流唯のパパさん

My Sony Club→お客様専用ページ→log in→ソニーストア アカウントサービス→クーポン・お買物券一覧

で確認できます そこに記載がなければ残念
有効期限ごとに一覧表があり私の場合「RX100M3 長期保証3年ワイド無償クーポン(1回) 」が先頭期限は2014年5月30日・・・・・・もっと思案して居たいのだけれどもどういうことかしらね

書込番号:17539534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度5

2014/05/21 11:58(1年以上前)

とりあえずα7レンズセットを買って使っていて・・・

その後α7に満足できなければ、10万円以下になったこ頃(半年後)、α77Uを買いましょう!

α77は捨てがたく、そんな結論になりました。

書込番号:17539810

ナイスクチコミ!1


CYRIUSさん
クチコミ投稿数:57件

2014/05/23 01:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

77U買う方向で考えていますけど等倍のサンプルがもう少し欲しいですね、α77が惨かったのでちょっと不安です。

α77の時もAFが凄いとの前評判でしたが実際に使ってみるとAF精度は駄目駄目で肝心の画質も少し条件が悪いと塗り絵になる中級機としては最低のカメラでした。

難しい事とは理解していますが質感がどうしても出ない、ザラザラの塗り絵で写真にならなかったのがα77、新型センサーでどこまで進化しているか知りたい。

書込番号:17546193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/05/23 03:56(1年以上前)

> AF精度は駄目駄目
> 少し条件が悪いと塗り絵

等倍観賞しなければOKだったりしませんか?
2LサイズへのプリントならOKだったりしませんか?

書込番号:17546412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットの満足度4

2014/05/23 08:09(1年以上前)

別機種
別機種

ハイレート

ファントムU

CYRIUSさん
わかります。
条件が良いと写りも良いのですね。
青空は特に良い色がでます。
条件が悪いと画像処理をしてもなんともならない絵に・・・・

フイルム時代からの古いレンズを使っていたので
AFはこんなもんかと使っていたのですが肝心な所でピントがすっぽ抜け
レンズを最新式にしたところで良い所ですっぽ抜け
被写体が動かなければいいのかもしれませんがね。

α77UではAFがどれだけ改良されているのか楽しみです。

書込番号:17546700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/05/26 06:20(1年以上前)

みなさま いろいろありがとうございます

ソニー大阪、まだ行けてません 土曜日に急な仕事入って予定が(T△T)

実機もう 手に取られた方も多いと思います
羨ましい

次の土曜日こそは

ヤマメが気になっているのは 77と比べてグリップ 感覚(手が大きい)とシャッター半押し時感覚 77ですと半押ししたつもりが ついつい シャッター押してしまったが 結構あったので(;゜0゜)


書込番号:17557703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット
SONY

α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

α77 II ILCA-77M2Q ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング