『持ち出し番組はどうやったら見ることができるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2014年 6月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BZT665

3チューナー搭載で4K/24p映像が楽しめるブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BZT665のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BZT665 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BZT665とブルーレイディーガ DMR-BRZ1000を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000

ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BZT665パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT665のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT665

『持ち出し番組はどうやったら見ることができるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BZT665」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BZT665を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BZT665をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT665

クチコミ投稿数:13件

いつも番組はBLに焼いて見ていたのですが、今回スマホで見るために番組を持ち出しできるように変換し、SDカードにかんたん転送したのですが、どうやってもみることができません。
スマホはアンドロイドのsony Xparia Aですが、パナが提供しているアプリを探してみてもみつかりません。

そこでパナのサポートに電話したのですが、どうやって見るかはスマホのメーカーに問い合わせてくれの一点張り。おたくが作ったものなのに、なんで見る方法がわからないのかとしつこく食い下がりましたが、こちらにはまったく情報がないの繰り返し。
作ったメーカーがわからないのであれば、スマホのメーカーがわかるわけないし。

DIGAのホームページで連携機器確認を見てもまったく載っていません。

もう、持ち出し機能は作ったが、あとは個人でどうにか見てくださいといわんばかりの仕様です。

で、どうにかスマホやWin8タブレットで持ち出した動画を見たいのですが、どうやってみたらよいのかわかる方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:18306874

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/26 13:26(1年以上前)

SDカードだと
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/1seg_bzt750.html
の世代で見れる機器がこれしかありません
(ここにのってるのだと665でもたぶん見れると思いますが)

もはや動作確認すらしてないみたいですね
SD持ち出しは基本ガラケー向けの機能です
今はネットワーク経由の持ち出しに置き換わってます

書込番号:18306920

ナイスクチコミ!5


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2014/12/26 13:36(1年以上前)

 ソニーレコーダーの番組なら、Xperiaのムービーでダウンロードできるはずですが、DIGAは無理のよう。
 TWONKY BEAMのような有料ソフトが必要でしょう。
http://andronavi.com/2013/09/294372

 SDカード経由では無理でしょうね。

 外から視聴も出来るよう。生憎いまだガラケーなので試せませんが。
(VIERA/DIGAのリモート視聴アプリ「Media Access」機能強化)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141008_670082.html

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/usage04.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.avc.diga.moj&hl=ja

書込番号:18306942

ナイスクチコミ!3


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2014/12/26 13:40(1年以上前)

世代的に近いBZT760とペリタブSO-03E使ってます。持ち出しは、MLPlayerDTVで出来ます、有料です。

しかし本体にしかネットワーク持ち出しできないのでDIGAは使わずに、nasneとムービーアプリを使って64GB SDへ転送してます。

書込番号:18306949

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5001件Goodアンサー獲得:562件

2014/12/26 14:53(1年以上前)

色々、書き込みがあり、混乱気味かもしれませんが、

整理すると、
根本的な話ですが、ソニーのXperiaシリーズは、そもそも、USBケーブル接続/SDカードを使った持ち出し番組再生機能に、対応していません。(たとえ、ソニーのレコーダを使ったとしても)
SDカードスロット自体がCPRM未対応です。

スマホで見たいというならば、

■Wi-Fi転送
・上の方が紹介されているアプリを使用 Wi-Fi転送です(SDカードは関係なしです。)
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml

または、
・レコーダを、ソニー製に買い換えて、Xperiaにプリインされた「ムービー」アプリを使用
これも、Wi-Fi転送です。

■DIGAのまま、USB/SDカード使用するというなら、

・上に書いたように、そもそもXperiaではダメなので、
 スマホを、昨年夏以前の対応している機種へ中古買い換え

■ Win8タブレット ?で番組持ち出し?

ネットワーク転送に対応したアプリがあるかどうか?無理じゃないでしょうか?

書込番号:18307075

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2014/12/27 11:18(1年以上前)

みなさま いろんなお返事ありがとうございます。

こるでりあさん

 自分もパナのホームページを探したのですが、このページにはたどりつけませんでした。
これを見る限り、自分のスマホXperiaAでは無理みたいですね。

ありがとうございます。

書込番号:18309354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/12/27 11:48(1年以上前)


撮る造さん

 TWONKY BEAMをスマホにインストールしてみましたが、TWONKY BEAMのホームページでは対応レコーダーに出てきませんし、アプリでも対応していません(対応見つかりません)となり、利用できないみたいです。もうしばらくネットワークの設定を見直してやってみたいと思います。

Media accessは早送りや、CMスキップが難しいので使用していません。どこでも見れるのは便利なんですが、このアプリで持ち出しができればいいんですけどねぇ。
いろいろと設定方法を教えていただきありがとうございました。

書込番号:18309437

ナイスクチコミ!3


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/12/27 12:16(1年以上前)

こにゃぱぱさん
> アプリでも対応していません(対応見つかりません)となり、利用できないみたいです。

「外部機器コンテンツを持ち出し」ではなく「ホームネットワーク上のコンテンツを再生」からでも機器は見つからないでしょうか?

我が家は一世代古い BZT750 ですが、再生も持ち出しも機器が出てきて、普通に再生および持ち出しができています。
(BZT665 が対応機器一覧にないのは、単にパケットビデオ社において確認されていないだけでしょう)


もしいずれの機能からも一切の機器が表示されないとしたら、お使いの無線 LAN 親機 (ルータでしょうか) で制限がされているなどのことがあるかもしれません。

お使いの無線 LAN 親機 (ルータ) のメーカーと型番は何でしょうか?


ちなみに、Xperia A のバンドルアプリの「ムービー」では、持ち出しはできないようですが、再生視聴はできるのではないかと思いますが、「ムービー」で再生対象機器に BZT665 は表示されますか?

「ムービー」の方にも機器が表示されないとしたら、無線 LAN 親機等の問題でしょう。

書込番号:18309525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/12/27 12:18(1年以上前)

cafe 59さん

MLPlayerの対応機器を確認しましたが、DMR−BZT665がすっぽり抜けています(TmT)。
対応していない可能性がありますね。

nasuneだったら、こんなに悩まなくても良かったのかもしれませんね。

ありがとうございます。

書込番号:18309534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/12/27 12:37(1年以上前)

bl5bgtspbさん

はい混乱しました(*゚▽゚)ノ
でも皆さん丁寧に説明してくださるので本当にありがたいです。

現在再度TWONKY BEAMの設定を見直しており、一時つながりDMR-BZT665が接続されました。ただ、wifiルーターの問題で再びつながりが悪くなっちゃいましたけど。一筋の光が見えてきました。

たぶんDMR-BZT665のwifi設定でMLPlayerも使えるのかもしれません。

対応機種に戻すのは悲しいですし、レコーダーも最近買ったので買い換えるのも悔しいし。

やはりWinタブレットでの視聴は難しいんでしょうね。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:18309596

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/12/27 12:40(1年以上前)

こにゃぱぱさん
> MLPlayerの対応機器を確認しましたが、DMR−BZT665がすっぽり抜けています(TmT)。

BZT665 は *60 シリーズ DIGA より遅れて発売された (BXT870 や BXT970 よりさらに後) ので、動作確認がまだされていないだけでしょう。


↓こちらは iOS 版についての書き込みですが、iOS 版も BZT665 は一覧には載っていませんが、動作していることが確認できますね。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1412506389/699

書込番号:18309606

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/12/27 12:48(1年以上前)

こにゃぱぱさん
> 現在再度TWONKY BEAMの設定を見直しており、一時つながりDMR-BZT665が接続されました。ただ、wifiルーターの問題で再びつながりが悪くなっちゃいましたけど。一筋の光が見えてきました。

BZT665 には Wi-Fi Direct 機能があり、BZT665 が無線 LAN 親機になってスマフォなどを直接無線 LAN 接続できますので、無線 LAN ルータの調子が悪いのであれば、一度そちらでの接続を試してみてください。

設定方法は以下を参照してください。

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/network/simple_wifi/setup.html

これは WPS を使った方法ですが、Xperia 側で手動で SSID (無線 LAN ネットワーク名) を選んで接続すればよいでしょう。

その際の SSID や暗号化キーは DIGA の無線 LAN 親機設定画面に表示されています。
(2. の 2 枚目の画像参照)

書込番号:18309629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/12/27 12:50(1年以上前)

shigeorgさん

先ほどDMR-BZT665のネットワーク設定をやり直したところ、TWONKY BEAMで認証してくれました。
きちんと録画番組も見ることができました。

あとはとりためた番組をネットワークで持ち出しできるように設定し、作成すればいいのではないかと思っております。

wifiルーターがかなり古いので、新しいのに変える必要がありますが、どうにか持ち出すことができそうです。

ありがとうございました。

書込番号:18309640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/12/27 12:53(1年以上前)

shigeorgさん

なるほど。ダイレクト接続もできるのですね。新しくwifiルーターを買う前にそちらを試して見ますね。

ありがとうございました。

書込番号:18309647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/12/27 13:07(1年以上前)

みなさま

いろいろとご教示いただきありがとうございました。

すべての方にベストアンサーをしたいところですが、いろいろと細かいところまでご教示いただいたshigeorgさんをベストアンサーとさせていただきます。

かさねがさね、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18309685

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/12/27 19:37(1年以上前)

こにゃぱぱさん
> あとはとりためた番組をネットワークで持ち出しできるように設定し、作成すればいいのではないかと思っております。

Xperia A (SO-04E) は内蔵ストレージが 32GB のようですが、もしたくさん番組を持ち出したいという場合は内蔵ストレージの容量が足りなくなるかなと思います。

Twonky Beam や Media Link Player では、持ち出し番組の保存場所を内蔵ストレージ以外 (SD カード) には変更できないようなので、「もっとたくさんの番組を持ち出したい」という場合はそのままでは対応できません。

で、そのような場合は、外部ストレージを使う方法があります。

具体的にはバッファローの HDW-PDU3 シリーズを使うことで対応できます。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdw-pdu3/

費用的にはそれなりにしてしまうので気軽にお勧めはできませんが、たくさんの番組を保存して持ち出したいという用途には最適です。(モバイルバッテリーにもなりますし)


ちなみに、BZT665 などの *50 世代以降の DIGA は、持ち出し番組を作らなくてもそのまま番組持ち出しができます。

ただし、録画モードに依存して生成録画されたデータサイズそのままになりますので、かなりの容量になりますし (例えば 4 倍モードの 1 時間番組で 2.6GB くらい)、転送時間もそれに比例します。


スマフォ (や上述の HDW-PDU3 シリーズ) へ持ち出して、そのスマフォでだけ見る分には持ち出し番組を生成するほうがいろいろな点でよいでしょうが、実は Twonky Beam はサーバ機能があり、それを有効にすると DLNA/DTCP-IP 対応の他の機器から Twonky Beam (スマフォ) にアクセスして、持ち出した番組を視聴することができるのですが、その際に大きめの画面を持つ機器で再生するような場合は DIGA の持ち出し番組だと解像度が粗く感じると思います。(HDW-PDU3 シリーズに持ち出した番組を再生する場合も同様)

そのような時には DIGA の持ち出し番組ではなく、録画したままの番組や、「持ち出し番組の作成」とは別に持ち出しを想定した録画モードに変換した番組を持ち出すという手もあります。

書込番号:18310703

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/01/03 08:45(1年以上前)

shigeorgさん

年末年始のためお返事遅くなりました。

確かに内蔵ストレージにしか保存ができないみたいですね。

今のところ内蔵ストレージで持ち出しできる範囲で使いたいと思います。
それでも足りなくなった時は、教えていただいた方法を試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18331278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT665」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BZT665
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BZT665

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月20日

ブルーレイディーガ DMR-BZT665をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング