CS-QR10-R
- 専用アプリでQRコードを読み取り、パスワードを入力するだけで手軽にカメラの映像をスマートフォンで見られるネットワークカメラ。
- Google HomeやAmazon AlexaなどのスマートスピーカーやSNSなどのWebサービスで本商品を操作できる「プラネックス・IFTTT・サービス」に対応している。
- 映像に動きがあると通知する動体検知機能を搭載。留守番中の子供やペットの見守り、遠方で暮らす高齢者の安否、ベビーモニターなどさまざまに活用できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R
スマカメを、Nexus7 LTE 2013で使用してます。
本日、Android5.0.2のバージョンアップが届きました。
ただスマカメは常用してるので、これが動かないとかなり困ります。
同様の環境で使用されてる方、問題無く使えてますか。
よろしくお願いします。
書込番号:18441434
1点

Nexus7 2012, 2013のWiFi版で、5.02にして試しています。使い込みが足りないかもしれませんが問題なく動いています。
AndroidもiOSもアップデートされたときは本当に不安ですよね。メーカーにもユーザーにも同日提供だから、何か不具合出たらしばらく使えないのは仕組み上、どうにもならないですね。
事前情報収集、本当に大切で懸命だと思います。
書込番号:18448282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパカー消しゴムさん、レスありがとうございます。
取りあえずWiFi版では問題ないとの事で安心しました。
もちろんLTE版での問題は予想されますが、かなり不安は解消されました。
Nexus7板でも質問したところ、メーカーに聞けばよいとのレスしか頂けず困ってました。
何でもメーカーに聞けば良いなら、この手の掲示板の存在意義は無いです。
ユーザーの生の声をリアルタイムで聞けるから有意義だと思ってます。
何はともあれ、有効なレスありがとうございました。
またよろしくお願いいします。
書込番号:18448379
0点

Android 5.0.2にアップデート結構しました。
LTE接続で、スマカメは問題無く動作してるようです。
ありがとうございました。
書込番号:18448537
1点

この掲示板で言葉を交わすのも何かのご縁ですし、システムもそれができるようになっているのでどんどん活用していいと思います。
LTE版でも無事、スマカメ動作しているとのこと、良かったです。ちなみにNexus7は、2013モデルでしょうか?(たぶんそれしかないと思いますが)
書込番号:18450092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > CS-QR10-R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/01/25 9:50:03 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/27 19:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/09 9:00:31 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/27 12:38:39 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/22 6:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/23 22:42:47 |
![]() ![]() |
13 | 2018/11/03 22:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/18 20:47:56 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/08 14:37:54 |
![]() ![]() |
12 | 2018/05/21 22:21:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





