『この音はAVアンプでは反則です。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2014年10月中旬 発売

SR7009

Dolby Atmosに対応した9ch AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

サラウンドチャンネル:9.1ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×3 オーディオ入力:6系統 SR7009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR7009の価格比較
  • SR7009のスペック・仕様
  • SR7009のレビュー
  • SR7009のクチコミ
  • SR7009の画像・動画
  • SR7009のピックアップリスト
  • SR7009のオークション

SR7009マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年10月中旬

  • SR7009の価格比較
  • SR7009のスペック・仕様
  • SR7009のレビュー
  • SR7009のクチコミ
  • SR7009の画像・動画
  • SR7009のピックアップリスト
  • SR7009のオークション

『この音はAVアンプでは反則です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SR7009」のクチコミ掲示板に
SR7009を新規書き込みSR7009をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

この音はAVアンプでは反則です。

2014/12/12 20:47(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > SR7009

以前からマランツのAVアンプの2chは良いと聞いていましたが、今回試聴してそれを実感しました。
AVアンプと言うよりも、プリメインアンプにサラウンド機能がついていると言う感じです。

http://www.phileweb.com/review/article/201412/12/1463.html
ココにあるように「綺麗な音」ではなくて「美しい音」です。解像度・パワー・S/Nだけなら他社の
AVアンプでも優れたものがありますが、これは音に生命感が乗っていると感じられるAVアンプでした。

書込番号:18263377

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/12/12 21:15(1年以上前)

綺麗なお姉さんは嫌いですか?

綺麗な音
http://www.taiyo-international.com/products/jrdg/index.html

綺麗過ぎる音
http://www.audionote.co.jp/jp/

http://www.phileweb.com/news/audio/201310/07/13740.html


マランツがハイエンド?(笑

書込番号:18263469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2014/12/12 21:49(1年以上前)

ふえやっこだいさん

マランツの音は良いですよね。
一時期、AVアンプのフロントにマランツのパワーアンプを使用していました。
これがほんとに、うっとりするほど良かったんですよね。

ただ自分はテレビから何からAVアンプを使用しているので、
電気代が少々気になるようになり、現在はAVアンプ単体運用です(^_^;)

SR7009なら単体運用でも良さそうですね。

書込番号:18263575

ナイスクチコミ!8


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 08:13(1年以上前)

おはようございますw

ステレオ再生でもなかなかいいようですね。
今は多機能なAVアンプで音楽や映画など楽しむ方も多いですからね。そういう方は試聴する価値はありそうですね(^_^)

書込番号:18264610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3477件

2014/12/13 10:08(1年以上前)

ハイエンドの音は分かりませんが、これは庶民が手の届く範囲で感動できる音だと思いました。
AVアンプの音は散々聞きましたが、これはちょっと違う感じです。

ハイエンドを知り尽くしている逸品館の清原社長が感涙しかけるほどのものが、そこにあると
言う事だと思います。数万円の海外料理より、心のこもった家庭料理の方が良い面があります。

音楽は「音」を「楽しむ」ですし人によって楽しみ方は違うと思いますが、SR7009はパイオニア
のようなハイテクはなく、DENONのような物量もなく、ヤマハのような広い空間表現もないですが
音楽とはピュアとかハイスピードとか音場の広さとか音圧とは違う要素があると思わされました。

AVアンプは主に映画で活躍しますが、爆発音や弾丸の飛ぶ音のような音だけでなく、人の声、
歌声、生物が鳴らす音、楽器によるBGMがありますが、SR7009はそこに注力したAVアンプだと
思いました。

ヤスダッシュさん

700Rも解像度を謳うプロジェクターではないですが、色彩、音楽で言うと音色になると思いますが
キセノンモードの肌は、SR7009と同じヒューマンを感じさせる人の情感を伝える能力に優れた点に
あります。映画は人が主役です。黒やコントラストで選んだ訳ではないのです。

HC3800の黒に不満が出てX30に買い換えたのですが、黒は沈むものの肌の描写が減退して失敗したと
思いました。そこにあるのはマネキン人形で、ヒューマンではありませんでした。低価格でもDLPの
色は優秀です。

その後、70Rと1000ESの同時投射で、圧倒的な高精細を誇る1000ESに対して、アマアマの70Rでしたが
全体的な色彩美、特に試写の女優の肌の感情表現に驚いて、普通ではありませんが、その時の評価は
70R>1000ESでした。それ故、次もJVCと決めた経緯があります。

情報分析社会なので、どうしても解像度などのスペックが優遇される傾向がありますが、SR7009や
700Rには、ブラウン管やアナログレコードにあるような忘れていた「古くて大事なもの」があるように
思います。


書込番号:18264917

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「マランツ > SR7009」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プリアウト機能について 18 2020/04/25 20:29:38
SR7002からのステップアップ 5 2019/11/10 21:29:41
ネットワーク音楽アプリ 7 2017/09/21 20:06:29
ステレオ再生について教えてください 5 2016/05/08 18:51:05
外部機器との接続について 2 2016/04/18 19:11:15
2ch音楽重視だと 17 2015/10/31 19:13:58
アトモス表示について 3 2015/10/01 22:40:57
パワーアンプとの連動性について 8 2015/12/15 13:02:12
後継機種登場。 5 2015/09/19 7:37:00
次期モデル SR7010 情報 5 2015/08/23 11:17:45

「マランツ > SR7009」のクチコミを見る(全 98件)

この製品の最安価格を見る

SR7009
マランツ

SR7009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年10月中旬

SR7009をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング