D750 ボディ
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。



こんばんは、初めて投稿します。
デジタルカメラ歴一年の初心者です。
二週間前にD750をキタムラにて購入し、
一緒に注文していた、ニコンの液晶保護ガラスが入荷したので、取りに行って来ました。
家に帰ってから、最初についていたフィルムを剥がして、液晶保護ガラスに付け替えをしてから、電源をオンにしました。
すると…、黒い画面に小さな光の点が…、
最初についていたフィルムは、少しくすんだ様な色合いだった為気付きませんでした。
購入したキタムラに連絡をし説明した所、
D750ボディーと、液晶保護ガラスの交換に
応じてくれると言って頂きました。
しかし現在在庫が無く、入荷待ちの状態で
入荷次第連絡を頂けるとの事です。
ボディーはD7000も持っているのですが、
本日、タムロンA009と共にピント調に
出してしまいました。
皆さんの液晶はドット抜け大丈夫ですか?
書込番号:18283054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交換してもらえるのはラッキーですな。
液晶ドット欠けは保証対象外だったと思うので。
交換してもらえるので気持ちを切り替えて撮影しましょう。
書込番号:18283090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店頭購入で良かったですね。
本来保証の対象外でも対応してくるのは、有名店の店頭購入ならではでしょう!
以前コンデジでドット抜けだった事がありますが、カメキタだったので交換してくれました。
書込番号:18283151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

fuku社長さん、返信ありがとうございます。
ドット抜けは、補償対象外なんですね。
そんな事とは知らずに、購入した店舗に連絡
してしまいました。
気持ちを切り替えて、撮影を楽しみたいと思います。
対応してくれたキタムラさんに感謝です。
(≧∇≦)
書込番号:18284090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TAKtak3さん、返信ありがとうございます。ドット抜けは、補償対象外と知らなかったので、心良く対応して頂いたキタムラさんに感謝です。D7000をレンズと一緒に発送した後に気が付いので、カメラが無いのは困ると説明をし、交換に応じてくれました。
これから撮影を楽しみたいと思います。(^O^)
書込番号:18284098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
交換対応してくれるキタムラの対応に感謝ですね。
以前ですが私も行き付けのキタムラで別機種ですが交換してもらった事があります。
その時の対応してくれた店員さんは「気がついた事はなんでも言ってください」と
言ってくださりなんか嬉しかった事を覚えています。
交換機が待ち遠しいですね。
書込番号:18284216
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 2025/10/06 18:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 21:49:21 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/29 11:34:55 |
![]() ![]() |
22 | 2025/02/01 23:31:55 |
![]() ![]() |
24 | 2025/01/21 15:36:16 |
![]() ![]() |
16 | 2024/12/15 21:12:53 |
![]() ![]() |
23 | 2024/08/24 2:42:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/11 20:28:05 |
![]() ![]() |
21 | 2024/06/24 19:26:33 |
![]() ![]() |
16 | 2024/06/19 19:50:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





