18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
- 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
- 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の補正効果を発揮する。
- 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日



レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
今はcanonのX6iを使用しております。飛行機が好きでよく航空祭(美保、防府、岩国)に行くのですが、このレンズでなんとかなりますかね?腕の問題もありますが(超初心者)ちなみに70D検討中(^_^)
書込番号:19341789
2点

ニコン用ですがこちらも参考になりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693430/SortID=19286130/
書込番号:19341796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>このレンズでなんとかなりますかね?
一般的には厳しいのでは、、、スレ主さん次第では、、、画質の要求度は個人差有るので、、、
書込番号:19341937
2点

望遠端でいえば、なにをもって十分とするかは人それぞれですのでなんとも。あ、今日芦屋に行ってきましたが、Σの150-600結構見ました。
広角端は、キューピッドは撮れるでしょうが、スタークロスやサクラはフレームに収まらないかも。
書込番号:19342027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

航空祭(戦闘機)なら600mmが欲しくなりますよ^o^
ボディはX6iでも70Dでも撮れますよ!!
シグマの150-600Cの方が重いけど良いと思います。
小松基地の航空祭に行きましたが周りは大砲クラスのレンズが多かったです(笑)
書込番号:19342807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/14 20:07:28 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/29 14:29:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/25 18:12:18 |
![]() ![]() |
15 | 2022/04/23 5:46:58 |
![]() ![]() |
10 | 2022/03/20 9:00:29 |
![]() ![]() |
15 | 2022/03/03 22:08:58 |
![]() ![]() |
27 | 2022/01/03 21:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/10 13:59:30 |
![]() ![]() |
15 | 2021/10/08 9:30:45 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/13 13:09:43 |
「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 1687件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





