150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
- 防じん、防滴性にすぐれ、高い機動性と堅ろう性を備えたキヤノン用超望遠ズームレンズ。ハイエンドユーザー向け「Sports」シリーズモデル。
- 大型で安定性能が高く、三脚座を採用するとともに、90度ごとにクリックを付け、縦位置と横位置の撮影ポジションの変更が容易にできる。
- テレコンバーター(別売り)との組み合わせで、F8までAFに対応する。専用ソフト「SIGMA Optimization Pro」でパーソナルな仕様調整が可能。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日
レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OS HSM Sportsです。EOS5DMARK3と三脚はGITZO GT4542LS に固定して、手ぶれ補正ONでライブビューにするとシャター半押しで、液晶モニターの画像が上下にゆっくり揺れます。手ぶれ補正OFFでは、このような現象はおきません。手ぶれ補正ONで写したものは、ピンが来ていないような気がします(気のせい?)。これは、仕様でしょうか?あるいは初期不良?今日、室内で初めて触ったので、実際の映像は見ていません。わかる方、よろしくお願いします
書込番号:18259477
0点
自分もちょうど昨日同じことをタムロンの150-600で経験しました。
結論として、風もなく動きものを追わない状況では定説通り三脚にのせた状態では手ぶれ補正はきるべきだと考えました。
恐らくそういうものなのだと思います。
書込番号:18259491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
rilakkumachany さん はじめまして
最初だけは揺れますねよね!
毎回だとサービスに電話された方が良いと思います。
ちなみにタムロン150-600もなります!
書込番号:18259502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカーに問合せするのが確実だと思います。
書込番号:18259570
1点
三脚使用時(完全固定時)は
手ブレ補正OFFが基本的な使い方です。
手ブレ補正モード2の場合は
流し撮り用なので
三脚でも流し撮りでパンする時はONで大丈夫です。
書込番号:18259597
2点
皆様ありがとうございました。一人一人お礼をすべきですが、数多くアドバイスをいただきましたので。
解決しました。
書込番号:18259922
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/03 9:17:03 | |
| 2 | 2022/10/23 10:04:01 | |
| 8 | 2022/10/22 9:38:40 | |
| 9 | 2022/10/22 4:49:28 | |
| 13 | 2022/10/17 4:47:28 | |
| 6 | 2022/10/15 20:05:27 | |
| 25 | 2021/05/28 23:04:59 | |
| 2 | 2021/05/02 1:26:07 | |
| 15 | 2019/10/29 8:28:05 | |
| 7 | 2021/03/21 1:30:22 |
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 1054件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo162/user161420/3/1/318268ca7075c8607795d6ad47364631/318268ca7075c8607795d6ad47364631_t.jpg
)




