EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
初めまして。
ついに、EOS7Dからの動画ソフト約3万円相当と、キャッシュバックのキャンペーンで買い替えを決断しました。
まだ入荷待ちですが、7Dとどのくらい違うのか楽しみです。
MarkUの場合、デュアルスロットでSDカードも使えますが、やはりCFを使ったほうが良いのでしょうか。気になります…。
書込番号:18925555
1点

7D Mark II のご購入おめでとうございます。
グレードの高いCFを使用したほうが良いと思いますよ(^^)
書込番号:18925575
1点

こんぐらちれーしょんず♪ ( ̄▽ ̄)b
定番のCFにRAW、SDにJPEGっしょ☆
May the EOS be with you.
書込番号:18925617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大して変わらないけど CF の方が速いですよ。
ただ CF でもアマゾンの格安品は止めた方が良いよ。
初めは調子よかったけど、連写しまくったらエラー出まくった。
ディスクチェックしてもエラー出ないから相性なんだろうね。
結局 SanDisk に戻った。
書込番号:18925654
3点

自分も7Dからの買換えでしたが、
CFにRAW、SDは、FlashAirを使ってJPEGです。
スマホとかに転送できていいですよ。
通常は振り分けにして、レースとかのスピード物の時は、CFにJPEG保存です。
スマホに転送したい物だけ、CF→SDにコピーという使い方もできますよ。
書込番号:18925887
0点

書き込み速度はCFのほうが上ですね。
私の扱いではSDカードで十分です。同じ用量なら多少は安いので。
書込番号:18925898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

qualis2735さん こんにちは
EOS 7D Mark II ボディご購入おめでとうございます。
>MarkUの場合、デュアルスロットでSDカードも使えますが、やはりCFを使ったほうが良いのでしょうか
連写を多用するならばCFの方が、良いと思いますよ。CFにRAW・SDにJPGを振り分けるように設定した方が良いでしょう。
SANDISK SDCFXPS-032G-J61 [32GB]・レキサーメディア LCF32GCRBJP1066 [32GB]・東芝 EXCERIA PRO CF-032GSR8A [32GB]あたりが良いですよ。
7D2は1月から使っていますが、AF精度とISO感度が良くなった感じです。
早く7D2が来ると良いですね。
楽しい フォトライフを
書込番号:18925955
1点

購入おめでとうございます。
デュアルスロットは便利ですから可能ならRAWはCF、JPEGはSDが良いと思いますな。
7Dはサンディスクエクストリームプロ90MB/sとトランセンド1000倍速がメイン。
7D2はCFはサンディスクエクストリームプロ160MB/sで通称金プロと黒プロ使っています。SDもサンディスクエクストリームプロ、金プロ黒プロでU1の方を使っています。
動画での使用が無いのでU1で問題無いですな。
キタムラネット会員に登録すると良いですな。
先月末ですが、CFサンディスクエクストリームプロ黒プロタイプが32GBで13,000円代。
月1くらいは特価でメディアが購入出来る気がしています。
国内正規品で永久保証ですからお買得だと思いますな。
書込番号:18925980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃんと説明しようよ。適当にCFがいいとか言っても意味がない。
CFとSDの決定的な違いは信頼性とランタイムアクセス。見て分かるように電子接点がむき出しのSDは端子が汚れたりサビたりするとNG。構造的な違いもあってCFカードは読み込みながら書き込んだりしても速度が落ちにくく、実効速度も規格値に近い数値が出ますがSDはかなり劣ります。
SLC/MLCの違いや、転送方式の違いもあるんだけどね。結果、SDは庶民向けに、CFはプロ業界向けに作られた規格だから信頼性がCFには絶対的に求められるのは言うまでも無く、それがないからSDはピンキリです。てことで、以下の表を参照。
信頼性
CFast2.0>CF≧XQD>UHS-II/I>SDXC=SDHC
速度(実効値)
CFast2.0>XQD≧UDMA7>UDMA6>UHS-II>UHS-I>SDXC>SDHC
D4sでCFとXQD使った時、XQDがさずがに早かった。しかし7D2でCFとUHS2を使ったとき、断然CFが復帰するのが早かった。
書込番号:18926035
4点

返信有難う御座います。
EOS7Dの時から、ほとんど航空祭メインでの使用です。Tvモードの連写を多用することが多いです。
EOS7Dで使用していたのは、SanDisk16GB 60MB/sでさほど不満は無かったのですが、もっと高速なものを使ったほうが良いんでしょうか…。
書込番号:18926081
0点

SanDisk 32GB Extreme Pro (160MB/s)
安く買うなら「 B&H 」
国内保証付なら「キタムラ」
買ってはいけないのは「香港」からの輸入品。
書込番号:18926214
2点

裏切り者ぉーヽ(*`ω´*)ノ
買ってゎいけないのゎ「ヤフオク」からの並行輸入品、海外パッケージ品、パッケージ無し品。
書込番号:18926223
2点

個人でも買えるからね。
税関で取り締まってくれれば良いんだけど。。。
>パッケージ無し品
数千円出せば新品が買えるのに、
こんなの買わねーよ〜(笑)。
書込番号:18926256
0点

自分が何使ってるかわかってませんが(汗)、、、ボディと同時購入で1番速いCF買ってます。
書込番号:18926706
0点

7Dは所詮UDMA6まで。UDMA7の7D2とは決定的な差がある。
んでエクストリームプロはとんでもなく早い。差を実感できますよ
なにせ先代の倍以上早いのですから。
書込番号:18927452
2点

http://www.cameramemoryspeed.com/canon-7d-mark-ii/fastest-sd-cf-card-comparison/
ご参考まで。
書込番号:18928893
0点

私の友人の話しですが、eos5dのカメラ側の差し込み部のピンがcfの抜き差しで
曲がってしまって、修理しました。
cfは雑に使わない方がいいです。
後はcdでもsdでも、安いノーブランドは止めた方がいいです。
私はsandiskかトランセンドを使っています。今の所ノードラブルです
書込番号:18929299
0点

大まかな速い遅いは、規格の違いで判りますが、
リードとライトの速度を分けて書いていないとか、
そういうメディアはたくさん存在していますので、
見かけ上の1066xとか600xとかに釣られない事が大事です。
>wan1wanさん
>ちゃんと説明しようよ
>CFカードは(中略)実効速度も規格値に近い数値が出ますがSDはかなり劣ります。
それなりの環境で、CF・SDという括りであれば、規格値に近い数値は基本的に出ます。
というか、でなければ由々しき問題です。
>SLC/MLCの違い
TLCのものもあります。
ただ、一昔前と違ってどのチップを使ってるか公表しているメーカーは少ないので、
あまり意味が無いと思いますが。
>SDは庶民向けに、CFはプロ業界向けに作られた規格
それはどうだろう
少なくとも一昔前のコンデジは、けっこうCFでしたよ。
>SDはピンキリ
CFもピンきり
>信頼性
UHS-II/Iと、その他のSDを別にする意味がわからない
UHSはスピードクラスの一つでしかないですよね。
信頼性が向上するだのという記事は読んだ事がないです。
>速度(実効値)
CFast2.0>XQD>UHS-II class3>CF UDMA7>CF UDMA6>UHS-I class3>UHS-I class1>その他CF・SD
とした方が良いのでは?
ただ、ここは7Dmk2の板なのだから、
CF UDMA7>CF UDMA6>UHS-I class3>UHS-I class1>その他CF・SD
で良いと思う。
>7D2でCFとUHS2を使ったとき
7Dmk2は、UHS-IIには対応していない。
>断然CFが復帰するのが早かった
CF UDMA7同志で比べても、結構な違いがでる場合がありますので、
あなたの使っているメディアを具体的に書かないのであれば、意味の無い事だと思います。
経験上、
復帰が早いメディアは、シーケンシャルリード・ライトの差ではなく
ランダムライトの速いメディアに分があると思います。
細かい理屈はわかりません。
書込番号:18929414
2点

接点のむき出しのほうが異物に気付きやすいし
清掃しやすいですよ。
CFで異物ならばカメラ側のピンが折れるのかな。
接点復活材を愛用してまーす。(笑)
書込番号:18929895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/24 11:16:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





