『音量表示について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kフレームクリエーション バックライトタイプ:直下型 VIERA TH-55AX900F [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のオークション

VIERA TH-55AX900F [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55AX900F [55インチ]のオークション

『音量表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-55AX900F [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55AX900F [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55AX900F [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

音量表示について

2016/09/18 00:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55AX900F [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

ビエラの音量表示について質問です。

今日、テレビを見ていてボリュームを上げたところボリューム表示の数字とバーが画面の下の中央からスタート(表示)されていました。
音量 という表示は画面下 左端です。 音量という表示とボリューム表示の数字が開始するところが妙に空いているんです。
(言葉で書くと分かりづらくてすみません)

今までどうだったか、記憶が不確かなので最初からそうならいいんですが、前は違っていたような気がします。

同じTVを使っている人、どうでしょうか?
もし異常だった場合、直す方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:20210856

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/19 05:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>(言葉で書くと分かりづらくてすみません)

「デジカメ」や「カメラ付きスマホ」などは無いのでしょうか?

有るなら、それで撮影した画像をPCで見られますか?

「PCで見られる」なら、「画像投稿」が出来るはずなので、添付して貰えれば「一目瞭然」になりますm(_ _)m


ピンぼけですが、
https://youtu.be/8a9JGPCZalo?t=163
こんな感じの表示になるのでは?

書込番号:20214882

ナイスクチコミ!1


tnfuさん
クチコミ投稿数:40件

2017/09/28 07:22(1年以上前)

白くなっているバーは画面では青いバーです

音量表示バーについて調べていたところ、同じ症状の方がいらっしゃるのでお尋ねしてみました。
我が家でも同じ症状があることに気が付きました。
表示バーの右半分だけで音量調整の青いバーが表示されます。
「音量」の文字は左の離れたところに表示されます。
確か前は違っていたような?と思いますが、記憶が定かではんりません。
鮮明ではありませんがデジカメで撮影してみました。
同じ症状、または改善された方がいらっしゃいましたらアドバイスを
お願いします。
TVの型番はTH-43DX750です。

書込番号:21234868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/09/28 08:21(1年以上前)

>tnfuさん へ

拝見した画像を見た限りでは、あの表示部分は「プログラム」されたもので有り、
従って、ユーザー様での設定、でどうなる。というモノではないのでは?

と感じました。不可抗力な箇所ではありませんか?

書込番号:21234967

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/09/29 00:49(1年以上前)

結局、「メーカーに問い合わせて、ソフトウェアのアップデートで改善して貰う」しか無いと思われますm(_ _)m

書込番号:21237161

ナイスクチコミ!2


tnfuさん
クチコミ投稿数:40件

2017/09/30 20:48(1年以上前)

音量表示について複数の方からアドバイスをいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
昨日メーカーに修理依頼をしましたが、
本日自分でも家電量販店でVIERAの複数の展示品で音量表示バーの
確認をしましたところ、すべての4KTVで同じ状態であることが分かりました。
これが正常のようです。
メーカーにも修理依頼のキャンセルといたしました。
納得するとともに、やはり音量の文字とバーとの間隔が空きすぎている
ことには???が残っています・・・

書込番号:21241600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/09/30 22:34(1年以上前)

私は、“ソニー”の〔BRAVIA〕『KJ-43X8500C』のオーナーです。
『KJ-43X8500C』も発売以来幾度かのバージョンアップを繰り返しました。

その結果、最新バージョンでは、初期では真ん中下部に、大きく表示されていた【音量表示バー】が、
現在(いま)は、左隅により小さく表示されるようになりました。

《名無しの甚兵衛》さんが仰ったように、メーカーで表示変更のプログラム書き換えが、あるカモ、知れません。
すべては、メーカーの意向しだいです。

書込番号:21241895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/10/02 02:47(1年以上前)

この手の問題の場合、「故障」では無い様ですので、
メーカーに「この表示は違和感が有る」など、メーカーに直接要望することが重要です。

こういうところで言い合っても、メーカーが見ている訳では無いので伝わりません(^_^;

お店に行った時などに、別のモデルでも同様の表示なら、「この表示って変じゃないですか?」と店員に言うだけでも、
「店員」→「営業」→「開発部」
と伝わり、表示を改善して貰える可能性も有りますm(_ _)m

書込番号:21244966

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-55AX900F [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55AX900F [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55AX900F [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月17日

VIERA TH-55AX900F [55インチ]をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング