


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09
動画に続いて質問です。
SDカードから音楽を聞いています。
しかし、古いCDと新しいCDでは録音レベルが全然違っています。
これらの音楽を一緒に保存していると、曲によってボリュームが大きくなったり小さくなったりします。
出来たら一括して録音レベルを均一化したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
お教えください。
書込番号:18845488
2点

ノーマライズという処理が必要なので、ソフトを探してみましょう。
書込番号:18845495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MP3形式で保存していればMP3Gainと言うもので多少は統一できるかと思います。
古い情報でしたらごめんなさい。
書込番号:18861902
0点

ぷらちっち様、
コメントをいただいていて、返信が遅れて申し訳ありません!
わたしの変換方法が悪いのかもしれませんが、MP3だとアーティストやアルバム名などのデータが抜け落ちてしまうんです。WMAではそういうことがないので、出来ればWMA形式で均一化したいところです。
色々と検索して試してみましたが、私の力量が足らず、まだ思うようにいきません。
書込番号:18878084
0点

WMAだとできるかどうかわかりませんがhttp://pino.to/audico/faq.htm#normaの様なソフトがありますが
有料みたいですね…
なかなかWMAを均一にするソフトって見つからないかもしれません…
書込番号:18905139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/05/11 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/22 12:09:09 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/01 9:39:13 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/23 14:58:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/11 12:05:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/12 23:19:28 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/29 2:35:38 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/19 12:38:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/17 22:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/12 8:50:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
